• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入試とアラカルト入試)

大学入試とアラカルト入試

このQ&Aのポイント
  • 私は北九州市立大学の外国語学部英米学科と国際関係学科を志望しています。アラカルト入試という形式で受験することになりましたが、具体的な入試科目や他科目について知りたいです。
  • アラカルト入試とは、国語と英語(リスニング込み)に加えて、他の科目1つを選択して受験する入試形式です。
  • 具体的に他科目とは、地理歴史・数学・理科のことを指します。また、他科目とは自動的に一番高得点の科目が選ばれるわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.1

>国語とは現、古、漢のすべてを含みますか? 含むと考えてください。何らかの条件がある場合(たとえば現代文のみとか)は、必ずその旨の記載があり、なければすべてを含むというのが普通です。 >他科目とは地歴、数学、理科のことですか? そうなります。地歴に公民も入りますが。 >他科目というのはその入試で一番高かった教科が自動的に選ばれるのですか? 確かに「複数教科・科目受験している場合は、そのうちの最高得点の科目を配点の対象とします」と書かれています。ただ条件があり、「地理歴史及び公民並びに理科を2科目受験している場合は、それぞれの教科の第1解答科目を採用対象の科目とします」と書かれています。 ですから地歴公民・数学・理科は最大限6科目選択できますが、事実上選択が可能なのは地歴公民第1解答科目、理科第1解答科目、数学2科目の計4科目ということになります。その4科目から一番高得点の1科目が選ばれるということです。 moichanさんへ

moichan
質問者

お礼

本当にありがとうございました! そしてお礼が遅れてしまい申し訳ございません。 入試情報誌などではわかりづらい言葉でしか書かれていなかったため、今回解決できて本当に良かったです。 これで進路が決まりました! 本当にありがとうございました(^-^)

関連するQ&A