- ベストアンサー
精神科受診時に家族のことを相談できる?相談料はかかる?
- わたしは統合失調症で精神科を受診しています。次回受診時に父のことを相談しようと思うのですが、相談料はかかるのでしょうか。
- 主治医は認知症の患者も診ているようで、受診している前後にその患者を見かけます。父の状態について相談できるのか不安です。
- 父が怒りっぽくなり、ショートステイで逃げるような行動を取るようになりました。次回の受診で相談する予定です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
受診時に主治医に家族のことを相談したくお悩みなのですね。 「お父様のことをご相談されたい」又は「受診させたい」どちらでしょうか。 病院は後者が原則です。つまり、お父様が保険証を持参して本人受診です。身体障害等で動けないとかのご事情がある場合は家族の方だけで良い場合もありますが、例えば「寝たきり老人等」の場合は、開業医に往診して貰うことを勧められる場合もあります。 ご質問から、お父様は旅行にも行かれる程お元気であれば、「認知症予防検診」も兼ねて受診をお勧めになられては如何でしょうか。 お大事に。 .
その他の回答 (3)
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
ご自身の受診の際に,家族の健康状態について質問することは,医師の対応次第です。 親切な医師なら,適当なアドバイスをしてくれますが,診察多忙であれば聞き流しにされるかも知れません。相談だけなら無料です。その場合,診察していないのですから無責任な回答でも仕方ありません。 ご心配なら,お父さんが自らの意志で受診されるよう,話しかけてみて下さい。
お礼
ありがとうございます。 最近、父と口論になることが増えてきて、辛いということは 主治医に話しています。 わたしが受診している時間帯はたいてい空いているので、 時間を取ってもらえると思います。 わたしからいきなり父に言うのも大変なので、母と相談して決めようと思います。
ざっくりと担当医師に、お話された方がいいと思います。 もし、緊張して伝えられないなら、メモに書いて受診時に渡すようにしましょう。 お互いに信頼しているならば、医師側には自分が診る患者さんを知る上で「どんな家族環境で、周囲とどういった関係を持っているのか」という事も把握していかないと、診察や治療の中で支障をきたすとまずい訳です。 ちなみに、受診時のみの料金となりますので、別途相談料は掛かりません。 担当医師の方から、お父さんに関してカウンセリングを受ける旨の話は出ていないのでしょうか。 もし、カウンセリングを毎月1回ごとに受けるなら、その時は又、カウンセリング料金として、支払い義務が出てくるかと思います。
お礼
ありがとうございます。 主治医とは信頼関係が気づけてますし、カウンセリングも来月から月1回受けることになっています。 (3月まで毎週、4月はなくて、5、6月は隔週でした) カウンセリングも自立支援内なので、特に支払いはありません。 今度のカウンセリングも受診も、ちょうどショートステイ中で ステイ先から病院に行きます。(病院のデイケアにも参加します) 明日、デイケアなので担当スタッフと相談してみようとおもいます。 もしかしたら、明日、カウンセリング受けたほうがいいのか、とも思っています。 あと数日でショートステイの予定です。
- tazutazu1121
- ベストアンサー率20% (56/267)
私は、家族のことも相談します。家庭環境やその他の環境も 含め病気の症状に変化が、あるから話し難い事は手紙に書いて 渡します。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。まずは父のことを相談したいと思っています。 それで、主治医が受診を勧める様なら、母と相談して、受診してもらいたいと思います。 「認知症予防検診」ですか。それはいい手かもしれませんね。 じつは父方の祖母はアルツハイマー型の認知症でした。今は故人です。 遺伝する可能性があるみたいなので、そのことを伝えたら、いいかもしれないと思います。