- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主治医を変えてもらうには)
主治医を変える方法とは?驚くべき交通事故の結果
このQ&Aのポイント
- タクシーとの交通事故で骨折が発覚し、現在は入院中。主治医は骨折の原因をはっきりしないとしており、保険会社や示談の際に困る可能性がある。どのように主治医を変える方法があるのか教えてほしい。
- 交通事故による骨折が発覚し、現在は入院中。主治医として経験の浅い医師が担当しており、不安感が強く夜も眠れない状態。主治医の変更方法を教えてほしい。
- タクシーとの交通事故により骨折が判明し、入院中。主治医は骨折の原因をはっきりさせることができず、保険会社や示談の際に問題が生じる恐れがある。主治医を変更する方法をアドバイスしてほしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>穏便に主治医を変えてもられる方法はないでしょうか? ないと思います。主治医を変えてもらう方法があったとしても,それを穏便にするのは主治医の転勤などくらいです。 一般論ですが,保険診療であれば,患者は病院を選ぶことができますが,主治医を選ぶことはできません。いわゆる指名料は保険診療に設定されておらず,研修医であろうと大学教授であろうと部長先生であろうと同じ診療報酬が設定されています。医師免許があればいっしょなのです。 質問者さんの場合,事故で自由診療になっていると思います。それであればその整形外科の部長先生に直接,指名料などを支払うことで担当を変えてもらうことはできると思います。ただし,その病棟や現在の主治医が不審に思うことは必至ですし,なんらかのレッテルを貼られることはまちがいありません。医療従事者も人間ですし,昨今はモンスターペイシェントが増えていますから,防衛本能を働かせるのが常です。つまり,穏便にことをすすめることは難しいです。 他の回答にあるとおり,医師の意見書などの記載について疑義があれば,診断書の記載内容について部長先生等の意見とちがうのでは?と言って,確認,必要に応じて変更してもらえば良いと思います。#1の回答にあるとおりで,特に嘘をかけという犯罪行為を教唆するわけではありません。
その他の回答 (1)
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1
同じ病院内で主治医変えるとか無理ですね 診断内容変えてもらうしかないでしょ
質問者
お礼
回答ありがとうございます しかし同じ病院内で主治医を変えるのは 無理という説明が頂きたいです それと診断内容を変えてもらうということは 医師に噓をつけと言っておられるように 取れるのですが
お礼
回答ありがとうございました。 結局主治医と話をしたのですが 結論としては主治医の説明不足に 関連したものでした 主治医は上のドクターとちゃんと 相談してるし、保険屋が来ても 話はちゃんとする、変な勘ぐりは 止めてくださいと言われたので その点については謝ります しかしドクターは質問に対し 結論しかおっしゃらず 何故その結論になったのかが 抜けていたので不安になったのですと 言い無事解決しました。