- ベストアンサー
心理学を学ぶべきでしょうか。
- 心理学の学び方や大学の選び方についてアドバイスをお願いします。
- 心理学を学ぶことで将来のキャリアにどのような影響を与えるのか知りたいです。
- 心理学以外にも将来の目標に近づくための適した学部学科があるか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
商品の購買に関して関心があるのであればズバリ「商学部・経営学部」です。 私自身、商学部出身で(経営学部がない大学でした)、ゼミはマーケティングでした。友人の研究内容としてはTポイントカードやナナコ、ユニクロ等を研究していました(私自身は自動車のブランド研究でした)。質問の内容を見る限り、「私が勉強した内容が一番近い」と思いました。 心理学部と経営学部の最大の違いは「心理学は人間の心理の発見にあるが、経営学部でのマーケティングは、消費者の動向を把握・予測し会社・社会の利潤を最大にする」という違いがあります。心理学部は確かに人間の考えを勉強できますが、恐らくあなたの興味はその一部分(心理学部の一部分)として扱われ、面白いと感じることは少ないと思います。一方経営学部等の場合は、心理学部を一部使い自社の利益を上げていくことです。勿論「経営史」等の直接関係ない分野も存在しますが、全然関係ないものではありません。 ただ、経営学部の特性から国立大学にはあまりありません(横浜国立大と神戸大位です)。「企業の~」という特定分野のためにどうしても私立がメインです。国立というのはどうしても「国にとって~」が中心であり、一企業の個別の案件を考えることはしにくいのです。以前、スターウォーズのペットボトルキャップがおまけで付いくというペプシの販売戦略がありました。すごくヒットし、ジュースが店先で捨てられる逆転現象(製品よりおまけが大事なこと)が起きました。私立大学では「凄い売り方だ。考えた人はすごい。まぁ、周りから文句言われないように気をつけましょう」という発想ですが、国立では「ものを大事にしない考えが悪い。規制する方法を考えよう」と企業発想でなく国発想としてこのペプシ問題を考えます。国立と私立では見方も違うようです(友人と話して感じました)。 また人気大学には人気企業の人との交流も多く、色々なメリットがあります。授業に色々な企業の担当者に来てもらい自社の製品秘話を聞いたりしていました。私自身としては自動車メーカーの方が「当初、ク○ウンはベンツをお手本としていかに近づけるかを研究してきたが、日本人の趣向に合うように少しずつ独自性を出すようになった」というお話をよく覚えています。あとは「なぜ老舗通販番組ではいまだに布団を売るのか?実店舗がある百貨店が通販をしている理由」なんてのも面白かったです(通販はもともと都市部に来れない田舎の人向けのものだったので、かさばる布団や行きにくい百貨店が日本では通販を始めました)。 多くの大学では入試の時点で細かい専門分野を決めることを求めますが、これは危険です。実際に勉強してみてもっと勉強してみたい分野を見極めるほうがいいです。1,2年次は一般教養として色々な内容が勉強できる環境の方がいいと思います。私自身慶應出身ですが、1,2年次は色々な科目を勉強できてよかったと思います(ちなみに慶應の場合、結構他学部の授業を卒業単位に組めるので他学部でも商学部の授業を受けています)。
その他の回答 (1)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
経済心理学とか行動経済学 とかそっち方面では? んで、このへんは経済学系の人間が、心理学の道具を使って人間の経済行動を説明しようとしている。 行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書) [新書] 友野 典男 (著) 明治の先生 http://www.meiji.ac.jp/dai_in/infocom/professor/01/6t5h7p0000014947.html 行動経済学 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6 http://www.abef.jp/ http://www.abef.jp/overview5.html (2011年12月10日 総会において承認) 会長 池田 新介 大阪大学社会経済研究所 副会長 大竹 文雄 大阪大学社会経済研究所 常任理事 大垣 昌夫 慶應義塾大学経済学部 岡田 克彦 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 筒井 義郎 大阪大学大学院経済学研究科 山口 勝業 イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社 理事 依田 高典 京都大学大学院経済学研究科 加藤 英明 名古屋大学大学院経済学研究科 川西 諭 上智大学経済学部 齊藤 誠 一橋大学大学院経済学研究科 高橋 泰城 北海道大学文学部 竹内 幹 一橋大学大学院経済学研究科 友野 典男 明治大学情報コミュニケーション学部 堂目 卓生 大阪大学大学院経済学研究科 真壁 昭夫 信州大学経済学部 三隅 隆司 一橋大学大学院商学研究科 監事 山田 健 Business School, The University of Adelaide 星野 崇宏 名古屋大学大学院経済学研究科 国公立という話だと、阪大が中心のようですね。
お礼
回答ありがとうございます。 行動経済学、とても面白そうです。 大阪大学も調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 akeshigsbさんの大学時代の話にすごく興味がわきました! 国立には私のやりたいことがあまりないというのは残念ですが、 国立と私立とでは考え方の方向が違うことを知ることができたのでよかったです。 とても参考になりました。 ありがとうございます。