• ベストアンサー

国民健康保険について教えてください。

すいません、どなたか教えてください。 昨年の10月に妻が私(公務員)の扶養に入ったのですが、 国民健康保険の脱退の手続きをしていませんでした。 10月から今までの保険料をまだ支払っていないんですが、 手続きをしていない以上、支払わないと駄目なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

即、国保脱退手続きをして下さい。 今の状況では健康保険の二重加入となっており、国保脱退手続きが必要となります。 奥様の社会保険の保険証を持参(これは必須です)のうえ、役所にて脱退手続きを行って下さい。 手続きをした際に、社保加入した時まで遡って保険料の精算を行います。 その際に、支払っていない分をどうすればいいのかお知らせがあるかと思いますのでそれに従って下さい。 今の段階で10月以降分を支払う必要はないと思われます。 支払ったとしても結局は還付の手続きを取らなければならないのですから。 それよりも、保険料の精算を行った後で支払の残り分があればお知らせをしますので そのお知らせされた分を支払った方が楽ではないかと思われるのですがいかがでしょうか。 にしても…これまで督促状とか届いていましたよね? 脱退手続きの必要性はその時点でお気づきになりませんでしたか?

10050121
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 単身赴任してまして、恥ずかしながら気付いておりませんでした… 今日市役所に問い合わせてみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 こんにちは  奥様に渡された保険証に、“扶養に入れる手続きをした日”の記載は ありませんか?「取得年月日」などと書いてあると思いますが。  お住まいの市役所の国保関係の窓口に行き、扶養に入れている旨話を し、さかのぼって脱退の手続きができるかどうか相談してみてはいかが でしょうか。その時保険証が証明になります。  手続き忘れは良くないですね。  あと、国民年金の手続きはどうですか?念のため質問主さんの職場の 総務担当に確認して見ることをおススメします。

10050121
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日市役所に問い合わせてみます。 年金の方は大丈夫でした。 手続き忘れは良くないですよね… お恥ずかしい限りです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

遡って手続きすればいい。 仮に支払って後日「扶養になった」と言えば 3ヶ月程度したらお金は返ってくる。 って言うか・・・ 公務員は「未払い」したら懲戒対象じゃなかったっけ? 減給10%1~2ヶ月の覚悟が必要だよ。

10050121
質問者

お礼

ありがとうございます。 一旦納めてから手続きすれば良いんですね。 懲戒対象ですか…やってしまいましたね…

関連するQ&A