• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目隠しが必要な窓があるか教えてください)

隣家との問題に関する目隠しの必要性と処置について

このQ&Aのポイント
  • 築16年の建物において、隣人との問題が発生しました。双方の意見の食い違いから、隣人側からは目隠しの必要性が主張されています。具体的には、1階から3階までの窓やベランダから隣家が見える状況となっており、問題の火種となったのは隣家側の中庭でのたき火です。求められたのは、窓からの煙の移動を防ぐための対策です。現在は問題は一旦収束していますが、今後再燃する可能性もあり、どのような処置が必要なのか不安です。
  • 具体的に各階の窓について説明します。1階にはガレージの窓が2箇所あり、1つは隣のガレージを見下ろす窓で、もう1つは隣家の中庭が見える窓です。2階には3つの窓があり、1つは針金入りでガレージの隙間から隣家を見ることができます。もう1つはルーパー式の窓で、風呂の換気用です。そして、もう1つはすりガラスで覗き込めば隣家の中庭が見える窓です。3階には2つの窓があり、1つは箪笥によって一部隠れていますが、透明の窓で隣家中庭を見下ろすことができます。もう1つはベランダから乗り出せば隣家中庭を見下ろすことができる場所です。
  • 現時点では、質問者は隣家の中庭を覗き込む意図はないと述べていますが、問題の火種は隣家のたき火で発生しました。中庭を上から覗ける状況について、質問者は問題意識を持っており、今後の対策について教えてほしいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

民法235条  境界線から1メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。 2 前項の距離は、窓又は縁側の最も隣地に近い点から垂直線によって境界線に至るまでを測定して算出する。 目隠しとは何か、定義付けが難しい。通常は窓ガラスを曇りガラスで対応する場合が多い。 要するに隣家の家の中を覗ける様な窓(透明ガラス)を設置した場合に問題になるケースです。 新築時女の子供が小さいからと言って油断すると、大きくなったときに問題になることがあります。 家の庭を覗けるのはお互いさまで、庭先まで覗くことを嫌がるのであれば、フェンスを立てるしか方法はありません。互助寛容の精神で対応しなければ社会は成り立たないと考えます。 焚火について 消防法3条で規制されていますが、軽微な焚火は黙認されています。市町村の条例により規制されているケースもあります。 隣人が親戚であっても迷惑行為には非常識、逆に質問者も焚火をしてお返しすることで反応を見るのも一案です。

yuntapom
質問者

お礼

 法律は検索で出たのですが中庭と目隠しの定義がわからずそこをズバリお答えいただいてありがとうございます。のぞく価値のかけらもない中庭ですが今度因縁をつけてきたら「巨大フェンスを立てるので工事期間はがまんしてくれるか」と返すことにします。部屋の中まではどの窓からも覗けないので民法を盾にして対抗します。  隣人は私の感覚がまったく通用する人ではないのでお返しにたき火の煙を入れようものなら激怒し木材(ガラクタの廃材)を振り回しかねません。本当は引っ越ししたいのですが義父母には恨みはなく親を捨てるようなことはできないので隣人の死(86歳の高齢者です)を待つばかりの状態が16年も続いています。私の心が壊れるが隣人が死ぬかどっちが先になることやら…

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

そのような法律はありません。それは隣家の方の勝手な言い分です。 要は質問者さん宅の窓が自分らの家の方向に向いている事が気に入ら ないだけです。もし窓が無ければ文句は言わないはずです。 そんな言い掛かりに素直に応じる事はありませんよ。そもそも隣家の 方は違法な行為をしているではありませんか。現在では野焼きは禁止 されています。当然ですが自宅の庭でゴミを燃やす事も禁じられてい ます。余りにも理不尽な事を言うようなら、消防署に通報してやりま しょう。 とにかく相手の我儘に付き合う必要はありません。市の条例で後から 建てた家は目隠しをしないと違法になると言う話は聞いた事が無い。 野焼きをしている事は違法じゃないのか。消防署に許可は貰っている のかと言ってやりましょう。違法な事を指摘されたら、出まかせな事 は言わなくなるはずです。

yuntapom
質問者

お礼

 ありがとうございます。建築の経緯、私たち家族がここに住むことになるまでの理由など隣家には気に入らないことだらけだったのです。そしてそのたき火の人物は騒音をだし、敷地占拠をしているにも関わらず親戚(義父の兄で本家)だから当然と言う態度をとり続けていたのです。私のストレスもマックスで火を移動するくらいすぐにできることにどうして対応してもらえないのか親戚で目下だから我慢しなけばならないと爆発してしまいました。義父母にもいわれており(無言の圧力)長年我慢を重ねてきました。  野焼きは違法だということは隣人には通用しません。通用する人なら敷地占拠もされません。ここからが境界だといいながら当方の境界内にガラクタを並べる人なのです。その妻にあたる人とバトルになってしまったのです。判例などで1メートル以内の隣家の窓と後から建てた家の窓がかち合うときは後から立てた方が目隠しをするというのが見つかりました。窓は離れているのですが問題は中庭です。中庭は洗濯物干しとガラクタと物置しかなく覗く価値などかけらもありません。野焼きも消防に通報したいところですがそんな騒ぎを起こしたら離婚されてしまうかもしれません。それくらい本家を敬う義父母なんです。こちらから出ていきたいのはやまやまですが義父母との関係も悪くなく親戚のせいで家庭をこわすことはないと思いまして悩ましいところです。全面的に味方になっていただける方にネット上でもお会いできてうれしいです。ありがとうございます。

関連するQ&A