• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文の分析(これまで約200ページ…可能性がある))

電子出版の未来図についての質問

このQ&Aのポイント
  • 日本語を勉強中の中国人が立入勝義の「電子出版の未来図」について質問しています。
  • 質問文章の中で意味がわからない部分があり、特に「それよりもはるかに少ないページ数で同じくらいか、あるいは、その逆にそれよりはるかに高い金額で普通に売れるような商品が出てくる可能性がある」という部分を詳しく教えてほしいという内容です。
  • 質問者は不自然な表現があれば教えてほしいとも伝えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aptherto
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

回答させていただきます。 「それよりもはるかに」の「それ」、は、「(770円で売られている)約200ページの新書」を指していると私は考えます。 「その逆に」の「その」は、「200ページよりはるかに少ないページ数の新書が770円くらいで売られること」を指すと考えます。 「それよりはるかに高い金額で」の「それ」は「770円くらいで売れる200ページよりはるかに少ないページ数の新書」を指すと考えます。 内容がわかりやすいように書き直しますと、 「これまで約200ページの新書が770円で売られていたとして、200ページよりはるかに少ないページ数だが、770円くらいの金額で売れる新書が出てくる可能性がある。あるいは、200ページよりはるかに少ないページ数だが、770円よりはるかに高い金額で普通に売れるような商品が出てくる可能性がある。」 という内容になると思います。 また、あなたの質問文に不自然な表現は無いと思います。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。わかるようになりました。大変参考になりました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

こんにちは。いつも熱心なご勉強の様子に頭が下がります。 1)「それよりもはるかに少ない」の「それ」は、『200ページで700円の新書』の「200ページ」の部分を、 2)「その逆に」の「その」は、「少ないページ数で同じくらい(の値段?の商品)」を、 3)「それよりはるかに高い」の「その」は、『200ページで700円の新書』の「700円」の部分を それぞれ指しているようです。 それにしてもこの文章は意味が判りにくい「悪文」ですね。 日本語ネイティブの私も、何度か読み返して推測しないと意味が読み取れませんでした。 口述筆記させた原稿をろくに推敲しないで出版してしまったかのように思えます。 お読みになっている本の他の部分もこんな書き方だとすると、読解にはさぞご苦労されていることと思います。 私だったら、次のように書くでしょう。 なお(……?)の部分は原文が不備なために意味が確定できず、推測した部分です。 「これまで約200ページの新書が770円で売られていたとしよう。 ところが、はるかに少ないページ数でありながら同じくらいの(値段の?)商品や、逆に、はるかに高い金額でありながら(同じくらいのページ数でも?)普通に売れるような商品が、今後は現れてくる可能性がある。 これは電子化がもたらす既成概念の破壊の典型的な例である。」

awayuki_cn
質問者

お礼

 昨夜遅くにもかかわらず、ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。いろいろとても参考になりました。