ベランダでミニトマトが育ってきました
ベランダでプランターにミニトマトの種を植えたところ、芽が出てきました。
ありがとうございます。
植物を育てるのは初めてで分からないことだらけなのですが、とりあえずプランターに5cm間隔ぐらいで深さ1cm程のところに種を植えましたところ現在は写真のような状態です。
この後はどうすればいいでしょうか?
このままプランターでどんどん大きくしていけばいいのでしょうか?それとも今出ている芽の一つ一つを鉢に植え替えるのでしょうか?
仮に芽が20個出ているとすると、鉢を20個買わなくてはいけないのでしょうか?それはかなりの出費になりますが、そうするものなのでしょうか?
脇芽を摘むといいますが、それはハサミで切るのでしょうか?手でブチッとちぎるのでしょうか?どちらも心が痛むのでやりたくないのですが、脇芽を摘まなくても実は育ちますか?
拙い文ですがよろしくお願いします。
お礼
ご返事有難うございます。(^^♪ やはり、大きくは育たないようですね。 仕方ないですね。そのまま育ててみます。 今後ともよろしくお願いします。(^^♪