- ベストアンサー
朝顔の種
先日、ひまわりやひょうたんの種を植え、発芽するのを楽しみに待っていました。 ようやく芽が出てきたと思ったらどうやら去年種がこぼれた朝顔のようです。 しかも辺りを見回すと相当の数の朝顔が芽を出していました。 そこで質問なのですが、朝顔に限らず、種が出来たらこぼれる前に採るものなのでしょうか。 また、生えてきた場合、芽が小さいうちにとりますか? 今回はせっかく生えてきたのでこのままにしておこうと思っています。 ぜひ意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは、自分も毎年朝顔を植えています。 >今回はせっかく生えてきたので~ 賛成です。せっかくですから、今年と去年の(野生化?)した朝顔の成長を見比べて見るのも面白いと思いますよ。 >種が出来たらこぼれる前に~ 朝顔の場合は、花が終わっても肥料をあげると種が大きく育ちますよ。自分は種がこぼれるぎりぎりまで待って取ります。その方法で3年ほど世代交代を繰り返しています。
その他の回答 (3)
- patapata1
- ベストアンサー率29% (52/176)
私も似たような経験をしています。朝顔もそうですが、生ゴミのかぼちゃの種なんか庭に埋めるとすぐ発芽します。 最初はかわいくてそのままにして収穫やら鑑賞やらしましたが、慣れてきたら小さいうちにさっさと摘むようにしました。だって、放っておいたら庭中朝顔とかぼちゃだらけになってしまいます。
お礼
かぼちゃの種から芽が出るのですね。 収穫できるのであればぜひ我が家でも試してみたくなりました。
こんにちは。 種は、植物の品種や交配の仕方によって種を取りましても、翌年、同じ性質の物ができるとは限りません。例えば白い花に赤い花の花粉がついたらピンクになるかもしれな いしどちらかに偏るかもしれません。 パンジーなども、模様の出方が違ってきます。 ですから目的の成果を出したいなら新しく市販の種をお求めになったほうがよいと思います。 結果にこだわらないのでしたら、種を取って撒いてみてもいいと思います。 植物によっては、親株と同じ性質のものができますよ。 朝顔などこぼれた種辛目が出ましたら、本葉1~2枚のころに鉢植えとか花壇植えとかしたらいいと思います。根が切れないように移植しましょう。 それから、根がまっすぐ下に伸びるものは、移植しない方がいいものがあります。移植を嫌う植物です。
お礼
種からは同じ花の色が出るのだと思っていました。 学校でそう習った気がします。 赤い朝顔から青い朝顔が出たりするのですか?紫陽花みたいですね。 植え替えは考えもしなかったです。 それなら邪魔にならないところに植え替えられます。 大変参考になりました。ありがとうございました。
わたしはいつもアサガオをアーチ状の柵に植えています。 そこにはクレマチスも植えてます。今はクレマチスが満開です。そして根元を見ると今はところどころからアサガオのこぼれ種が結構芽をだいしています。 これは例年通りです。いつもアサガオを種が熟したときに箒でたたいてこぼれ種にしています。 今年もアサガオは元気に咲くでしょう。 初夏(クレマチス)→盛夏(アサガオ)でやってます。 >朝顔に限らず、種が出来たらこぼれる前に採るものなのでしょうか。 特に取れという規則はありません。 人それぞれお好きなようにすればよろしいのです。 新しい品種にこだわる方は全部とるんでしょうね。
お礼
わざわざ種をこぼすのですね! きれいに並べるまではしないですが、通り道にまで芽が生えてきて歩きにくいので困っていました。 もっと庭が広ければ好きなだけ生えてくれていいのに。。。
お礼
わざわざ種を育てるのですね。 それなら経済的だし、朝顔は好きなのでやってみようと思います。 ありがとうございました。