- ベストアンサー
DV(モラハラ夫)との離婚・本音
- DV(モラハラ夫)との離婚を考える際に悩むことは多いです。夫の言葉や態度に傷つきながらも、自分の生活を守るために離婚を選択する覚悟を持ちましょう。
- 経済的自立が難しい場合、十分な準備期間を持つことが重要です。計画を立て、少しずつ実行していくことで不安を軽減し、離婚への道を進むことができます。
- DV被害者にとって、夫の怒りや言葉の変化は予測困難であり、自身の行動が離婚に繋がるのか不安に感じることもあります。しかし、夫の態度が改善する可能性は低く、自分の覚悟を持って前に進むことが大切です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね。。。 私は現在協議離婚最中の♂です。 御質問の『食事の支度』『相手の気が済むまで謝った方が』 ですが、 『食事の支度』や洗濯等の家事は続けられた方が良いかと思います。 それをしない時点で家事の一部の放棄と見なされる可能性があるからです。 『相手の気が済むまで謝った方が』はご自身が納得させない事に対しては謝る必要は全くないのですが、、、 相手が逆上する怖さはありますね。。 その時は逃げて下さい。 そして嫌かもしれないけれど録音しておいて下さい。 食事の件も撮影をして旦那が食べなかった証拠を残す事をお勧めします。 これは離婚調停に入った場合に有効になります。 >私が離婚に応じる姿勢を見せたら、本当に離婚になるのでしょうか。 これは分かりません。。。。 客観的にみると旦那はあなたに甘えてるのだと思います(本人は気付いてないと思いますが、、、) これも嫌かもしれませんが『離婚だ!』と言っている時も録音しておいて下さい。 言った言わないの世界に入りますので。。。。 わたしは録音や証拠は取ってませんでした。。。 それで言った言わないでもめています。。。 自分で言った事に対して責任を取りたくなく責任転嫁することがありましたから。 >私としては、こちらの覚悟が夫の態度を少しでも改善するきっかけになってほしいと願っているのですが。 まだ心が揺れ動いてるんですね。 私も修復の為に出来る事をしてきたつもりです。 でもわたしが折れないと収まらない関係性に疲れ果ててしまいました。 お付き合いと結婚期間をいれると約人生の半分一緒にいた事になる相手ですが、、、 悲しくなるくらい愛情はなくなりました。 離婚にせよ修復にせよ、肉体的にも精神的にも辛いです。 でも絶対に乗り越えられるので頑張って下さい。 わたしからのアドバイス。 自分を冷静に見つめ直す。相手の事も色々想像する。 そして我慢して良い事、悪い事を冷静に判断する事だと思ってます。 辛い事、悲しい事を乗り越えれば優しくなれます。 人の幸せ、苦しみの理解も深まり、これからのあなたの人生に大きな力と自信をくれるはずです。 無理せずがんばって下さい。 私も頑張ります。
その他の回答 (5)
- marinke
- ベストアンサー率19% (51/262)
離婚を考えるのではなく離婚にもってゆくのです。ずるずると1年が2年と過ぎると,あなたも何時までも若くない。さっさと決めることです。
お礼
こんばんは。 >離婚を考えるのではなく離婚にもってゆくのです。 そうですね。それが出来なかったために以前より状況が悪化してしまったと 思います。 正しい判断を自分に課していきたいと思います。 ありがとうございました。
とりあえず、モラハラ夫の理解については共依存という 概念を理解してみてください。 http://www.h2.dion.ne.jp/~sheila/word/word-8.html 私がどうこうというより、カウンセリングを受けたほうがよい思います。
お礼
共依存については多少の知識があります。以前カウンセリングも受けました。 私自身の依存性については気づいていましたが、だから即回復と言うわけにもいかずに ここまで来てしまいました。 ご紹介頂いたページを読んで忘れていた事を思い出したり新しい気づきがありました。 ありがとうございました。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
こんにちは。 私は、モラハラ夫(後から気付いた)と離婚した者です。 私の場合は、早かったです。結婚して、1年も持ちませんでした。 その時、仕事はしていましたが、離婚直後、休養を取るために退職しました。 仕事は、選ばなければ、最低限、あると思います。お子さんはいらっしゃるのでしょうか? ご実家や、ご親戚に、少しだけ間借りすることは、難しいですか? そんな精神状態のまま耐えようとするなんて、とても身体に悪いです。 ご主人に、いつ、どのようにキレられたのか、日記のような形で記しておくと良いと思います。 録音できるようなら、録音しておいた方が、証拠になるので、強みもあります。 私の場合は、半年以上、無視をされ続けて、苛々され続けて、家出(実家に逃げた)したのですが 家事放棄とか言われて、慰謝料を請求することもできると脅されました。 でも、私が自殺まで考えたこと、自分のしてきたこと、言ってきたことに反省をして、 疲れ果てている私を見て、解放して欲しいと願う私に、しぶしぶ離婚承諾してくれました。 でも、調停離婚を覚悟していました。 少しでも良心を感じられる夫なのであれば、とりあえず、突然姿を消して、家出をしてみると 色々と考えるかもしれません。 それも何も響かないようなら、もはや一緒にいる意味がないような気がします。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
モラハラは治らないよ。 常に自分が正しいと思い、相手を見下してる。 普段は優しい?・・・仮面だよ。 それに騙されて、20年以上経ってからやっと、クズ夫だったことがわかり、ドロドロの離婚をした知り合いがいる。 妻以外には人当たりがいいので、周りには理解されず、娘も父親の味方をしたため、裁判でもモラハラを認めてもらえず、慰謝料も取れなかった。 まず、離婚前提で考えること。 モラハラの証拠を押さえておく。 ICレコーダーに録音する、言われたことを日記に残す等・・・ 証拠がそろったら、早めに離婚した方がいい。
お礼
こんばんは。 >常に自分が正しいと思い、相手を見下してる。 これは私も常日頃から他の人に対しても上から目線の夫の発言を「本当にそう思っているのだろうか?」と疑問に思っていた事です。信じがたいのですが本心から言っているのですね。 離婚前の準備としての証拠集めはさっそく始めた方が良いですね。 今、思いだせる範囲内での出来事のメモを取っています。 ただ、夫がDVであることを自覚しても変わらないですかね。 自覚がないから 私を責めるのかと思うのですが そういうものではないのでしょうか。 いくつかの関連URLを見てみても理解出来ません。 自分都合の解釈があまりにも馬鹿げてる気がして。 でも、お知り合いの実例を目の当たりにされたのですね。 理解できようが出来まいが、嫌だという自分の感情は信じて自分のために行動しようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- san8gomi
- ベストアンサー率43% (16/37)
こんにちは。 私の主人も、同じような感じです。 普段は本当に優しいのですが、私の些細な言葉遣いを揚げ足取りして、勝手な解釈で勝手に怒り、それを理不尽に感じる私も言い返して、大喧嘩になります。 正直、愛情はもうありません。 私も離婚を考えています。確かに経済的不安は私にもありますし、実家に帰ることもできないため、今は必死に我慢して最近では自分の感情を殺すことにしました。 やはり、食事の支度など、今は普段通りに生活した方がいいかと思います。 やることをやって、必要なことはすべて片づけておく。 ご主人に文句を言わせるスキを作らないようにするべきです。 耐える時間は苦痛かと思いますが、今だけの我慢と思い、たまに一人で出かけたりなどしてストレス発散して、心を壊さないようにして生活するべきです。 一方的に離婚を押し付けられているのなら、質問者様の口から離婚の言葉は一切出さないほうがいいかと思いますよ。 もしかしたら、ご主人はその言葉を言うだけでストレス発散になっているのかもしれないし。
お礼
こんばんは。 同じような状況の方からコメントを頂けると理解者がいて下さる気持ちになりホッします。 やはり日常のすべきことはした方が良いのですね。食事の支度は、するにしても 威圧感を持って夫が室内をウロウソしている時は本当に嫌になります。 昨夜も私の部屋に怒鳴りつけに来ないかと緊張でドキドキしました。 本当は『離婚』と言われた時にもどっしりと構えて応じたい所です。 >もしかしたら、ご主人はその言葉を言うだけでストレス発散になっているのかもしれないし。 これは全く思いつきませんでした。いつもいつも本心から愛想が尽きている、と言うような態度だったので。でも、言われてみればそういう面もあるのかもと思います。 ありがとうございました。
お礼
温かいコメントをありがとうございます。 読んでいて涙があふれてきました。 また、今知りたくて質問させていただいた事にもお答えいただいた事にも感謝します。 録音や撮影もしておきます。過去のケンカでも言った言わないで激しく争ってきましたし。 私が離婚を申し出たとしたら多分、相手はすんなりと承諾すると思います。 普段は『結婚を続けて年をとってもいたわり合って仲良く暮らしたい』 などと言いますが、怒りが募ったり、相手(私の事)に拒否されると そういった感情が遮断?されるようです。 なので離婚に対して経済的な不安があるから今すぐは進めたくない、と言う現実的な側面とは別に やはり残念な思いがします。 回答者様のように人生の半分とまでは行きませんが、それでも年月を共にし、 笑いあったり、喜びを分かち合ったり、励ましてもらったりもしてきました。 夫とのぶつかりあいの中で自分自身の至らない点を多く見つめる事になり、おかげで少しでは ありますがわたしの成長にもつながったと思います。 それは夫も同様だったのですが・・・。 >自分を冷静に見つめ直す。相手の事も色々想像する。 >そして我慢して良い事、悪い事を冷静に判断する事だと思ってます。 そうですね。冷静に、想像力を持って色々と考えて判断していきたいと思います。 ありがとうございました。 回答者様も頑張ってください。