- ベストアンサー
友達の少なさに悩む大学生のストレス解消法
- 大学生活で友達が少ないことに悩んでいる女性がいます。大学生活では自由に行動できることが魅力的であり、他人との関係に縛られない自由さを楽しんでいます。
- しかし、最近はサークルの同級生から友達の少なさを指摘されることが増え、観察されているような感じがしてストレスを感じています。
- どうすれば以前のように快適な大学生活を送ることができるでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分は自分というスタンスを貫けばいいと思います。 誰と行ったとか今の誰などの問いには 「友達と」とか「知り合いだけど?」と軽く答えておけばいいです。 さらに深く聞いてくる人もいるでしょうが 「そんなこと聞いてどうするのー(笑顔」と相手に深く聞いてみましょう。 質問には質問で答える。しかも笑顔で。 そのうち面倒になって声をかけてこなくなると思いますよ。 笑顔で受け答える事が重要です。 波風が立ちにくいです。 人の事を詮索する人間はそれをネタに影でコソコソ言うタイプが多いです。 色々聞いてくる人達とは所詮あと数年の付き合いでしょうし気にするだけ損。 快適に過ごせるようになるといいですね。
その他の回答 (7)
- bkmwd239
- ベストアンサー率14% (4/28)
なぜあなたは親切に回答している人へお礼をしないのですか! あなたに友人がいない理由がわかりましたわ。
お礼
すみません。 身内間ですごい揉め事があったもので。 申し訳ありません。
- bkmwd239
- ベストアンサー率14% (4/28)
6行目に書いているようにあなたには友達がいますね。友達なんて多ければいいものではないと思います。せいぜい3,4人くらい気の許せる友がいれば十分と思います。社会にでれば友達とも会う機会も減るし、友達以上に大事なことが何かわかってくるはずです。確かにあなたくらいの年では他人の言動をいちいち気にしてしまいますがいずれくだらないことだったと気が付く時が必ずきます。あなたにチャチャを入れてくる人間は心が小さい奴ですからどうか気にしないように。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 そうですね。 その人たちはすごく人間的に小さいんだと思います。 しかし、その人たちをいちいち気にする私も結局は同じ土俵に立っているんですよね。。 「他人の言動をいちいち気にする」というのはあっちも私も同じですし。。 気にしないよう努力します。 ありがとうございました。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
とかくメダカは群れたがる。という昔の言葉があります。現代でも同じです。自我の確立ができていない子供は他人と同じ(比較して)と思うと安心し、少し違うと落ち込んだり逆に傲慢になる。 エリートは「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」です。 http://homepage1.nifty.com/kjf/China-koji/P-035.htm あなたの周りはメダカかツバメやスズメしかいないのです。住む世界が違うということです。志の高い人を見つけましょう。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >自我の確立ができていない子供は他人と同じ(比較して)と思うと安心し、少し違うと落ち込んだり逆に傲慢になる。 納得しました。 確かにそのくだらないことを言っているサークルの人たちはとにかく流行りものを追っているだけというかんじの無個性な人たちばかりです。同じサークルの中でも「自分」をしっかりもってる人たちはそんなくだらない集まりには加わりません。 。。そういうくだらない人たちに心をかき回されているのですから今の私も小者なんですよね。 しっかり「自分」をもって強くなろうと思います! そして強い人間になって「志の高い人」と付き合えるようにしたいです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
ヒトデナシは関わらないこと。不幸でないと言えない言葉。不幸は移ります。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 関わらないこと、これが一番ですね! 最近はできるだけ「関わらない」よう意識しています。 今までは「そういう人間とは関わるなとよく他人は言うけど、サークルの人たちだし関わらざるを得ないからこうして悩んでるんだよ!」と思い込んでいましたが、案外やってみるとできるもんですね。 結局誰とどうつきあうかは私が選択していくもので、選択できるものなんですもんね。 ご回答ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
聞いてくる人は男性ですか? だとすると 貴女に興味を持っている可能性があります そこから恋愛に発展させられないか?と 考えている可能性があります あくまで可能性です それはさておき 快適に過ごす方法ですが ・貴女が、その人と接触しないようにする ・その人が、貴女に接触したくなくなるようにする ・接触してきても、気にしないようにする ・考え方を変えて、接触してきた事を喜べるようになる などの方法があります どの方法が効果的か?は、貴女と、その人の事を知らないので 何とも言えませんね
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 言ってくる人は男性も女性も、です。 私に気があるとかはたぶんないですね(汗) 男女数人が誰の友達はどれくらいいてそれはどんな人たちか(オタクっぽいかんじか、派手なかんじかという。。。高校までのスクールカーストの分類のようなものです)を気にし、それを話し合っているかんじです。 >・貴女が、その人と接触しないようにする これが一番手っ取り早そうですし、そうしたいと思います。 その人たちを私の生活圏から追い出してしまいます! サークル活動への参加も最小限にします。 ご回答ありがとうございました。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
群れているだけが友達と思い込んでいる哀れな人と思えばいいです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 群れているだけが友達だなんてそんなことありませんよね。 しかし私の周りは言葉ではそう言いながら、心の底ではフェイスブックの友達数などが友達の数=自分の人間的な価値だと信じているようなんですね。 くだらないとは思いつつも、その価値観の渦の中にいると引っ張られちゃうんです。。 そういう自分も情けなく、「哀れな人」の一人なんだろうとは思いますけど。。 ご回答ありがとうございました。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
書かれている通り、高校生までは明確に成績やスポーツなどで、他人との差がでていましたが、大学生になると目安が無くなりますよね 悲しいことに学校教育では、他人と比べて評価があがる・さがるといったことしか教えていません そんな彼らは、他人の自分より下の部分を探す脳みそになっています 服装が変とか、友だちが多い少ないとか、考え方が変だとか、みつける癖がついています なので、かわいそうな子たちだなぁぐらいの、生温かい目でみてあげれば良いと思いますよ
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 >そんな彼らは、他人の自分より下の部分を探す脳みそになっています このあたりに納得しました。 いちいち人が大多数とどう違うのかを探しているかんじです。 明確な順位づけをしないと不安なのでしょうね。 常に不安定で可哀そうだとは思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >「そんなこと聞いてどうするのー(笑顔」 これ、使わせていただきます。 相手も自分がやってることが異常だと、もしかしたら気づいてくれるかもしれませんもんね。 >人の事を詮索する人間はそれをネタに影でコソコソ言うタイプが多いです。 正にそうなんです! 話題のない人たちなので(なぜつるんでいるのかわからない集団)共通の知り合い(サークル等)の噂話、悪口。。 自分もその話題に出されているのかと思うとすごく心をかき乱されてしまって。。 情けない話です。 もっと強くなって気にしない・関わらないをできるようになりたいです。 ありがとうございました。