• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サルスベリが部分的に枯れてしまいました)

サルスベリの枯れた部分の処理方法について

このQ&Aのポイント
  • サルスベリが部分的に枯れてしまった場合、どのように処理すればよいでしょうか?
  • マンション建設工事の影響で日の当たりが悪く、サルスベリが枯れてしまいました。
  • 一部だけ生き残ったサルスベリの枯れた部分の処理方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

矮性のサルスベリでしょうか? 通常のサルスベリなら、一年で1メートルくらい成長するんですが。 芽が出なくても今はそのままにしておいた方が良いです。 今切るなら、生きている部分に傷を付けずに枯れている部分だけを切り取れるなら、切っても構いません。 今成長しているところの枝に花が付くかと思いますので、そっと見守りましょう。 そして、秋に枯れていると思われるところと、今年伸びた枝を剪定して取り去れば、来年、切り口のそばから元気のいい枝がでます。 それを伸ばした方が良いです。今年の枝はあまり元気な枝とは思われませんので、来年の枝に期待です。

sting205
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、秋まで待ったほうがいいですね。 枯れている部分を見極めて、剪定しようと思います。 幹を切る時に注意点などありましたらぜひ教えてください。 今年伸びた枝も剪定するのですね。いつも伸ばしっぱなしだったもので・・・。 成長が遅いのは、もともと日当たりがあまりよくないからかもしれません。 場所の移動も検討しようと思います。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

秋に切るときの注意としては、高さに余裕があるなら、生きているところを切った方が良いです。 生きているところを切って、切り口にトップジンM等を塗って、切り口から枯れが入らないようにするのが良策です。 でも、実際はできるだけ高く残したいでしょうから、その二つのバランスです。 それと枝が延びている場所の関係もあります。 枝は1メートル以上延びるなら、そのまま残して、来年その先から枝を出させれば高さは枯れる前の高さまで回復するかと思います。 矮性苗ならそんなに伸びないかもしれませんが。 日当たりと枝の枯れ、伸びは関係無いです。 花の咲は陽当たりが重要ですが。

sting205
質問者

お礼

補足のご回答までありがとうございました。 生きているところから切ることが重要なのですね。 誰に聞いたらよいかわからず、ともて困っておりました。 大変参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A