• 締切済み

生きづらいこの性格をなおしたい

一人暮らしをしている大学生です。 最近、自分の性格からくる生きづらさに不安になってきたので、質問させていただきます。 自分なりに自分の性格などを挙げてみます。 ・一人のとき孤独を感じて何もやる気がしない、寝てばかりいる ・ツイッターや無意味な連絡などして友だちが何をしているか気になって仕方ない ・趣味を趣味だと思いこんでいて、実際何も手をつけない、無気力 ・自分を持つ、自分のスタイルを確立するということができていない ・器用貧乏のため努力をしたことがない、できない ・常に「やらなければいけないことリスト」を抱えている ・綿密に計画を練るが、計画通りに実行できたことはほぼない ・自分の首をしめて後で後悔する ・人に嫌われるのが何より怖くて、頼みを断れない ・嫌われないためには平気で嘘をつく、そのため八方美人と言われる ・自分に投資することが無意味に思える(自炊や、部屋を飾るなど) ・人の目が気になって一人で行動できない ・被害妄想が激しい ・誰?という顔をされるのが怖くて挨拶ができない ・すぐ顔に出るタイプだが、自覚できていない。そのため雰囲気が悪く、人から話かけてもらえない ・場の空気が読めず、自分のしたことを自覚するのは後になってから ・自分の感性とか考えが正しいと思い込んでいる ・友だちといると、いつも話しかけられるのは友だちの方。自分はそれを終わるまで待つ方。 ・逆恨みや嫉妬で、仲良くしてくれる女友達にも負の気持ちをぶつけてしまう。 ・自意識、劣等感、ネガティブであることが普通になっている ・嫉妬や僻みから、自分を選んでくれない男性たちに憎しみを持っているが、自分は女として誰かに愛されたくて仕方ないためその矛盾に苦しむ ・男性に相手にされない、認識すらされていない気がしてしまう ・ただ誰かに必要とされたい、愛されたい、一人はいやだ、さみしがりや ・常に恋愛をしていないと、生活が充実しない ・人間関係がうまくいっていると自然と恋愛もうまくいき、自分の足で立っている気がする、充実している気がする ・充実していた頃と比べると、付き合う人を選り好みするようになった ・鏡にうつる自分が自分だと認識できない、したくない、目をそらしている ・本当の自分がわからない このような性格で、最近どん底の毎日を送っています。家族以外とは連絡をとらず、学校で知り合いに会っても無視してしまい、ずっと一人です。 ただの寂しがりやの一言では済まない気がしています。 この上に挙げた性格はずっと変わっていませんが、今どん底なのは時期的なものなのでしょうか? このままではいけない、なんとかしたいと思うので、皆様のご意見、お言葉をお願いしたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.4

本音という殻がありそこに一回り大きな建前・社交のための殻を作らないといけません。 演技であったり周りに合わせるためであったりしますが、その2つの殻がないと人間関係がうまくいきません。 誰とでも自然に振る舞う人がいますが、自然に振る舞う演技をしているんですね。 本音は誰でも隠してます。 仕事をしたり結婚したりしても同じ事を要求されます。 人生=他人との関わりあいって事ですね。 2重人格になるって事ですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

だいじょぶ 同じような人はたくさんいます 典型的な、教育被害者です キーワードは「評価」です 人に評価をされる人生、教育をされてきました なので、評価が無いところでは、頑張れません 逆に、評価されることを拒絶(疲れて)しています そのくせ、自己を過大評価してしまうときがあります それが自己表現方法と、すり込まれています つまり、個性も評価対象にしてしまう時期の教育被害者です たぶん、中学生から高校生ころ、世間では「KY」という言葉が流行った時期です 人と歩調や空気を合わせる術を自然と学んだ世代です なのに、評価をされることで、自己を表現することしかできない世代です それらと、もともとの性格が重なってしまい、今の時期になっています 不干渉な人は、たぶんいまだに「評価」の世界で生きています 器用な人は、その評価の世界で、うまくやっています うまくやっていなくても、気づいていない人は、そのままの世界です 勉強でも、運動でも、「評価」される・されないの世界で生きてきました そのくせ、何の根拠や説明もなく、個性を大切にと言われてきました 極度にその世界に順応できない人は、鬱になります なので、気づきとしては、もう評価を望まないことを勧めます これはあきらめでは無くて、評価されるために何かをするのではなく、自分の信じた行動をする、という意味です よませていただいた質問者さんの自己分析ですが マイナスなことしか書かれていません 良いところも逆に同じ量あるはずですので、落ち着いたとき書き出してみてください しかし人は、気づきから次へのステップへ進むとき どのような場合においても、自分に足りない部分を補おうと努力します そのような意味では、悪い部分の自己分析は済んでいるのですから、じゃぁどうしていこう?となります 嫌な部分を消すために、これからこうしていこう・・・で良いのです もちろん時間はかかります しかし、それも自分が良い方向へ向かうという楽しみに変えていけると思います もう「評価」なんて、成績ぐらいで良いです あとは、こうなりたい、こんな人になりたい そのためなら他人の評価は気にしないぞっ 今より今後の自分をみてくれ、分からないやつに何をいわれても気にしないぜ・・・です で、逆に 他人を自分の基準で勝手に評価するのも辞めましょう 好き嫌いは良いですが、ねたんだりさげすんだりあわれんだり下にみることもなくなります

noname#183245
noname#183245
回答No.2

「ひとりでもいいや」ぐらいの余裕を、もてるといいですよね。 そうすれば、悩むこともなくなるし。 完全に、寂しい感情は取り除けないけど、ある程度ラクになります。 孤独力についての本でも、読むといいでしょう。

回答No.1

お気持ち少なからずわかります。同じ様な時期がありました。 軽いうつに近いです。 でもまだ今からなら変われますよ。 趣味を見つけるのが一番簡単なんですが、いかがでしょう。 あとは毎日の目標ですね。一日3人の人と会話するとか。5分でも良いから散歩など。 自炊も楽しいですよ~ネットで写真をアップすればコメントをもらえたり。 何もしないで家でぼーっとすると、何してんだろう私?と思い部屋で落ち込む。の繰り返し悪循環を取り除くべきです。 散歩したり外の空気を少し吸う習慣をつけたり、友達ともしくは家族と出かけたり積極的に外に出て見ましょう。 でも、焦らず少しづつ無理のない程度に。 あと先の事を見つめる力を持ちましょう。思いやりです。これは自分の意思でしか変えれません。 自分の言った発言でどうなるか、自分に言われたらどう思うか? それを頭の隅において置くだけで被害を回避できます。

関連するQ&A