• ベストアンサー

大学?or浪人?進路について。

案の定、京都大学前期後期滑ってしまいました。 しかし、知り合いにすすめられた大阪工業には受かりました。 そこで進路について悩んでいます。 1.このまま大阪工業へ行って卒業し京大院試験を受ける。 2.浪人して再受験する。(もちろん院試験も受けます。) 3.編入学する。 私は工学部なので3の選択肢は高専生でないと無理みたいなので1,2のどちらかです。(3については工学部規程でちょっと疑問点があるので教務課に聞いてみます。) 「偶々知り合いから浪人生は就職に響く」と聞いたもので現役でこのまま突っ走ったほうがいいのかなと思っています。 自分では浪人して再受験したいのですがいざ就職となって浪人ということが影響するとなれば困るなと思うので少しアドバイスを貰いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

大学なんてどこでもいい、と考えています。 いまどきどこ大だから就職に影響するとか、浪人だから就職がだめなんてこと関係ないです。 seiryu1985さんは完全に間違った情報を聞いています。 1.理工系の院進学の場合、他大からは圧倒的に不利です。 京大院に進学したいなら京大に進学するか、他国立大・もしくはそれに並ぶ私立大に進学しましょう。 2.現役ということでもう1年思い切って勉強してみてはどうでしょう。 私には大阪工業大と京大の差(偏差値)が大きく感じられます。 その差が小さいならば大阪工業大でもよいのですが・・・。 3.これまた狭き門ですね。ふつうに進学した方が進学しやすいでしょう。 >自分では浪人して再受験したいのですがいざ ならば、自分の気持ちに素直になるべきですよ。 京大がどう、大阪工業大がどう、ということは関係ありません。

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入学金納入を済ましてしまったので「高いお金を捨ててしまった。」ということも真剣に考え再受験をしたいと思います。

その他の回答 (6)

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.7

私だったら、というかあなたが私の子供だったら 浪人してもう一度京大にチャレンジしなさいと言います。 私の息子は、工学部ではないですし、京大を目指していたわけでも ないですが、本人も私もこだわりがあって 今年浪人してもう一回チャレンジすることにしました。 センター試験後の国公立出願のとき、高校の先生が 「この大学(国立)ならよほどヘマしない限り合格すると思う。 とにかく少しでも早く大学に入ったほうがいいよ。 大学4年間、必死で勉強すれば、大学院は日本全国どこの大学院でも 入れるよ。」と言われたそうです。 私はそうは思わない。 その大学の環境で今後4年間外部の院試に向けて 努力し続けられるかどうか・・・18歳から22歳までの4年間ですからね。 かなりまわりの環境に左右される年代だと思います。 もう一回チャレンジして、それでも合格を勝ち取れなかったら あきらめて、合格できた大学に進学すればいいと思います。 何度でもチャレンジできるのがこの年齢の人の特権だと思います。 就職については、一浪程度はよくあることだから 会社も気にしないですよ。中身で勝負!ですよ。 息子のまわりの友達、あの子も浪人、この子も浪人状態で、 高校時代からのよきライバルが大勢いて楽しい浪人生活になりそうです。 医学部医学科目指す子、東大・京大目指す子が浪人していますよ。 高校の担任としては、不本意だと思いますがね(^ ^;;

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >高校時代からのよきライバルが大勢いて楽しい浪人生活になりそうです。 こちらも同じ環境です(笑) 「一浪がなんだい!」っと割り切り今年頑張りたいと思います。

回答No.6

大学院まで進学するのであれば 一般的には最終学歴としては卒業した大学院、ということになります。 しかし、愛校心というか、 先輩後輩としてやはりかわいく思うのは 学部で在籍した大学と言うことになると思います。 大学院だけ在籍した学生は 学部・大学院と在籍した学生にしてみれば「よそ者」です。 特に今後は大学院大学が増えると その傾向は強くなると思いますし、 東大、京大など難しい大学ほど そういった傾向はあると思います。

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。やはり愛校心は大切ですね。 他校から来た学生だからといって親しくなれないということはないとは思っております。(6年一貫で高校編入の友達がいるので)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.5

最終的に院まで進む事を考えているのであれば、合格した大学で4年間院試に向けて準備する事をお勧めします。 博士課程まで進むのなら、現役で入学・卒業しても27歳まで学生です。 意外と辛いですよ、30手前まで学生でいるのって…。 早く入学して、早く社会に出る方が得策だと思います。 ちなみに、京大の院は学外受験生にも公平ですからご安心を。

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 博士課程までについて周りの者からも言われていました。就職浪人すると29歳、30歳となってしまいます。 やはりよほどのこと(研究目的・意欲)がない限り院の方へ進学するのは得策ではないということなんですね。

  • sagisi
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.4

今年、息子は念願の国立大学の工学部に合格しました。 全国で限られた大学にしかない学科だったので昨年は前期 後期とも桜散りましたが、一年間、頑張って無事に合格です。やりたい学問が京都大学にあるのでしたら、一年間の浪人生活なんてなんてことないですよ。 浪人は、目標のない人には辛くて長い1年ですが、しっかり目指すものがある人は大丈夫です。 勉強一辺倒ではなくて、友人関係でも励ましあいながらストレス解消にカラオケ行ったり学習合宿と称して集まって勉強したり、楽しそうでした。 皆さんの言われるように京都大学での学問を目指しておられるのでしたら、大阪工業大学のレベルは物足りないかと思われます。院まで視野におかれているのであれば思い切って浪人されることをお薦めします。 知り合いが公立高校から大阪工業大学に進みましたが、学問を追及するというより(もちろんそういう学生もいると思いますが)4年後は就職を考えているみたいです。周囲の学生もそういう学生が多いみたいです。 きっと来年は桜が咲きますよ。蛇足ですが、京大に入ればそれが一浪だろうが二浪だろうが最終学歴は京大です。 就職にはそちらの方が箔がつくのでは?(笑)

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪工業は就職率が大変いいと聞いております。 結構周りの友達も散ってしまったので良きライバル、良き友達として来年再受験頑張って行きたいと思います。

回答No.3

浪人は就職に響きません。 貴重な人生経験が就職の際に影響するのであれば、行っても意味のない企業でしょう。 私は浪人も再受験も経験して結局目指すところに行けなかった人間なのでどれがいいかはアドバイスしかねます。ただし、この思考錯誤している時期があなたの人生をかなり豊かにしてくれるのだと、自省を込めて言います。がんばってくださいよ。

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >貴重な人生経験が就職の際に影響するのであれば、行っても意味のない企業でしょう。 大変参考になりました。確かにもう一年勉強して再受験をするという大きな決断をして一浪をした人を採らない(人格とかは別として)企業は考え物ですね。 再受験をしてがんばりたいと思います。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

「大阪工業大学」?それとも「阪大(一般的にはこう略す)工学部」でしょうか? 大学院進学を視野に入れておられるようですが、それは就職を考えてのことでしょうか。 浪人生は就職にひびくとの不安についてですが、多浪は別としても一浪、二浪は気にするほどのことではありません。 それよりも大学院進学を視野にいれるのなら、英語や数学とともに専門知識(物理や力学など)の基礎をしっかりと身につけられる環境に身を置くべきかと思います。 浪人を勧めるつもりも勧めないつもりもありませんが、ご自身納得がいかないのなら、納得いくまで頑張ることが肝要ではないかと思います。

noname#53667
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前者の大阪工業大学の方です。 なるほど。一浪程度では就職には響かないのですか。 自分自身納得いかないので頑張ってみます。

関連するQ&A