- ベストアンサー
心臓の苦しさ、動機、原因は?同じ症状の方はいますか?
- 高校の時から、心臓が「うっ!」っと詰まるような苦しさに悩まされています。症状は主に休憩時や日常生活中に現れ、特に最近は一日に一回または二日に一回の割合で起こります。病院には行きたくても子供の面倒やお金の問題もあり、それに耐える自分もいます。
- 心臓の苦しさは食生活の改善や塩分・糖分の制限にも気を付けていますが、原因はまだわかっていません。どのような要因がこの症状の原因となっているのか、知りたいと思っています。
- 同じ症状に悩む方はいらっしゃいますか?経験やアドバイスを共有していただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういうことだけは、こちらで聞いても無駄だと思います。 本物のお医者さんがもしいらしても、書いてある文面だけでは全くどういうものなのか(病気なのかどうなのか、命に関わるものか放っておいてもいいものなのか)を判断できないでしょう。 高校生の時からで、今は小さいお子さんがいらっしゃるということ。 ということは、これまでも何度か健康診断を受けるなり、お産の時にお医者さんにかかるなりしているのですよね。 それで何も言われなかったということは、早急に何とかせねば!というものではない可能性が高いように思いますが、全くの素人、責任は持てません。 私も似たような症状がありますが、毎年、健康診断を受け、その時に相談もした上で心電図を取っていますが異常があると言われたことはありません。 そういう動悸の類は、その症状が起こっている時に心電図を取らないと分からないそうです。 ある時、どうしてもおかしいからと救急で病院に行った時に、ちょうどその症状があらわれて、心臓のエコーを取るなど詳しく検査をしてもらって、「よくある不整脈で心配することはない」と診断を下されたことがあります。 質問者さんの場合もそういう類かもしれませんし、もっと重大なものかもしれません。 だんなさまが「病院に行け」とおっしゃってくださっているのでしたら、だんなさんに一日仕事を休んでもらって、子供を預けて病院へ行く……という手もあるでしょう。 お金云々の問題もあるのかもしれませんが、命には代えられませんよ。 一度検査をきちんと受けて、大丈夫だったら以後はお金がかからないのですから、安心を得るためにも病院に行っておくべきだと思います。 他により詳しい回答があればよいのですが、こちらの回答を鵜呑みにして手遅れになった……なんてこともなきにしもあらずですから、よくお考えになって回答を読んでみてくださいね。
その他の回答 (3)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
精神的な動悸か不整脈による頻脈がまずは鑑別にあがります。 その時の心拍数でおおよそ判断できます。 130以下で規則正しければ、精神的な動悸です。 150以上ですとほぼ不整脈による頻脈発作です。 130~149くらいは、20歳台だと精神的な動悸の事もありますし、稀には不整脈による頻脈の事もあります。 もっとも、経験的には20歳くらいの不整脈による頻脈は160以上がほとんどです。 また、不整脈でも精神的な動悸でも始まりは突然おこり、はっきり自覚できることが多いですが、終わり方が異なり、不整脈による頻脈では、はっきり何時によくなったという自覚できる事がほとんどですが、精神的な動悸ではなんとなく何時とはなしによくなります。
お礼
あれから、脈を常に図るようにしています。 やはり自分ではわからないので一度医者にかかろうとおもいます。 ありがとうございました。
- E-FB-14
- ベストアンサー率14% (401/2862)
還暦を過ぎた爺です。 小生もあなたと同じ症状で医者に行きました。 心臓の検査を受けたら病気が判明しました。 脳梗塞になりかねないような病気でした。 質問者さんも一度医者に行って心臓の検査を受けることをお勧めします。
お礼
一度病院にかかることにしました。ありがとうございました!
- murasaki29
- ベストアンサー率16% (3/18)
私も動悸、過呼吸などで3年くらい精神科に通っているものです。。 毎日、24時間そういう状況ではなくても、何かしら心に問題がある場合があると思います。 ふとした瞬間に呼吸が乱れたり、特に考え事をしていたわけでもないのに心臓がバクバクなんて事も。 私の場合は原因がはっきりしていて、動悸、息切れ、過呼吸が激しくなって、友人に勧められて試しに話をしに行ってみようという気持ちで行きました。 精神科と言ってもただ話を聞くだけでなく、採血などもしてくれますし。 精神科と聞くと敷居が高そうですがそうでもないです。 (病院にもよりますが、私のところは明るく、看護婦さんと世間話なんかもしてたりします) 内科なども必要かもしれませんが、精神科、心療内科なども考えてみてはいかがでしょうか? もし、精神科系が原因で、薬など長く飲むようになってゆっくり治すとなれば、「自立支援」という制度がありまして、収入にもよりますが通常3割負担が1割負担になります。 参考になればよいのですが。 お大事にしてください。
お礼
一度病院にかかろうとおもいます!むかしから症状が続いてますし子供のためにも診察を、うけます。回答ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます!ずっと前から気にしていたので一度病院にかかろうとおもいます。命にはなにも変えられません!子供もまだ小さいですし自分の体を大切にしよーとおもいます!