- ベストアンサー
DCアドバイザーとDCプランナ1級について
先日DCプランナ2級の試験を受け、自己採点では合格ラインに達していました。 今後は7月のDCアドバイザーと9月のDCプランナー1級を受けようと思っているのですが、試験の出題範囲や難易度は同程度と考えていいのでしょうか。 また独学のつもりですが、勉強には関係団体が出版している問題集や参考書程度で充分なのでしょうか。 それともプラスアルファとして、何かよい参考書などがありますか。 受験者が少ないせいか、情報があまり無いので困っています。 受験経験者の方、資格取得者の方のご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 選択式は2級と同レベルということであれば、弱点補強と現在の知識レベルの維持でよさそうですね。 記述式では実務レベルまで問われるとすれば、条文は当然としても実務書も読んでいた方がよさそうですね。 私は昨年社労士試験に合格し、現在事務指定講習を受講の身です。 ゆくゆくは開業を考えており、そのための準備として他の資格も取ろうとしています。 zephyr-breezeさんも頑張ってください。それだけ資格を持っていればスーパーコンサルタントですね。うらやましい限りです。