• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANの接続異常現象について)

無線LANの接続異常現象について

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN接続時に突然通信が不通になる現象について解説します。この現象はXPを使用している複数のPCや無線環境で発生しており、OS側に原因がある可能性があります。具体的な状況や復旧方法についても考察します。
  • 無線LAN接続時の不通現象について詳しく調査しました。この問題はXPを使用している複数のPCで報告されており、OS側に問題がある可能性があります。現象の具体的な状況や復旧方法なども検討しています。
  • XPを使用している複数のPCで無線LAN接続時の通信不通現象が発生しています。この現象について詳細に解説し、可能な原因や復旧方法について考察します。他の機器では問題がなく、PC再起動で一時的に回復することが確認されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.5

 追加補足確認しました。確認ですが、WiMAX端末の接続と固定回線用無線LANが設置されている環境ではないでしょうか?PC側の無線接続の制約として、複数のルート接続の無線LAN設定が投入されており、その制御にWindows標準機能(Intel)での接続をすると、うまく切替え出来ない、若しくは双方ネットワーク接続される為、不安定になるケースが考えられます。  念のため確認ですが、無線LAN接続ツールをBuffalo「クライアントマネージャー3」等に切替、Windows機能での接続をしない形でお試ししてみては如何ですか?  長時間利用時での発生頻度が高いとの事ですが、PCのマザーボードの発熱・負荷での不安定動作や、XPと言うことで、内部基板等の老朽化も想定されます。  一度、出来る範囲で構わないですが、内部分解・清掃、クーラー部のチェックもしてみては如何でしょうか?

koi1234
質問者

お礼

>WiMAX端末の接続と固定回線用無線LANが設置されている環境 これも該当しているというわけではありません     以前経験したのはWiMAX以外の機器を使っていましたし(普通の無線ルータ)     (その時も接続していたのは無線のみ)     前回出た時も回線として使っていたのはWiMAX(URoad)のみで固定回線はありません ULoadに対してPCとAndroi(BluetoothOFF)dが無線で接続されているだけです     無線・固定回線共存の環境で使ってたこともあるけど     そちらではあまり出た覚えもありません     (とはいっても頻度の話があるので100%確実な話ではありません) >無線LAN接続ツールをBuffalo「クライアントマネージャー3」等に切替 今使ってる無線がIntel製のためIntelPROsetを使っているのですが Windows標準機能以外でメーカ以外の接続管理マネージャを使えるのでしょうか?   過去 複数無線の同時使用などはやったことありますが   そのと時どのようにしてたか記憶が定かではありませんので   できる様であればやってみたいと思います >XPと言うことで、内部基板等の老朽化も想定されます。 メインで使ってるのはXPですが手に入らなくなる直前にWin7のダウングレードとして インストールしているもので機種的には DellのE6510となります 老朽化に関しては微妙なところです >長時間利用時での発生頻度が高い 気がする   といった程度なんで自分で書いておきながらですが根拠はありません 一応PCはノート用CPUクーラの上においています (現状ではそれほど発熱している ということもないと思います) 細かな分解までは行っていませんが気になった時にFAN排気口の埃を飛ばす程度のことは行っています 購入後一度CPUクーラが動かなくなり熱暴走したことがありまして (何やってもファンが回らなくなった 夏場だったのでちょっと焦りました)   当時海外出張中だったためその場は小型扇風機を直接PC下においてその場をしのぎ   使っていましたが通日後突然復帰してFANが動くようになりました そのままでは一抹の不安を抱えるのと その他にもBlueToothマウスの動作が 微妙におかしいと感じたためマザー交換したことがあります 交換後もBlueToothマウスに関してはいまいちの状態でしたが    突然切断されしばらく認識できなくなる    制接続するのに試行錯誤を繰り返し数時間を要する  といった状況でしたが (あくまでBluetooyhマウス固有の話であり無線と関係ないと思っています) 原因が電池にエネループ使っているためどうしようもないのかといった結論に至りました    他のBlueToothマウス+エネループでは動きもしないという状況だが    ノーマル電池使ってるとそういった現象にはならない 1.2V だからなぁ・・・ エネループのほうがコストパフォーマンスがいいか               と思って失敗した例になりました BlueToothマウスは↑の状態もあるので使ったり使わなかったりといった状況です (他のPCで本件と同症状経験したものはBlueToothは使っていません) とここまで書いてて あれ? と思い当ったのが 接続マネージャいつもIntelProSetだったかもしれない (他の機器でも数年にわたってIntel無線がついてたので・・・・・・) ただ使用ソフトバージョンや機器デバイスは微妙に異なります (それだけ長期悩んでる問題) OS以外の可能性が一つ見えてきました(でも検証方法が難しいなぁ  考えてみます) 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.6

 追加補足確認しました。「DellのE6510」の内蔵無線LAN機能でしたら、Intel無線LANドライバ及びBIOS等は最新版か確認されているかと存じますが、「15.03.1000.1637,A04」の無線LANドライバで互換性問題回避しているバージョンになっている様です。無線LAN接続ツールですが、必ずしもIntelでなければ動作しない訳では無いですよ。BuffaloのツールもBuffalo製無線LAN子機だけではないです。  上記無線LANドライバもDELLサイトのバージョンですが、Intelサイトには更に最新版が出ております。(Ver.15.8.0)  あと、内蔵無線LANも何らかの障害・故障状態である事も捨てきれません。  内蔵無線LAN基板が通販等で販売されていますので、交換も検討してみては如何でしょうか?  ※参考サイト・・「http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=intel+6300&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=33168373293&ref=pd_sl_5tcuuozhsx_b」   ・・・ 「汎用 Intel Centrino Ultimate-N 6300 802.11a/b/g/n/ 450Mbps 無線LANカード (633ANHMW) Intel 」、実売3,000~3,500円。

koi1234
質問者

お礼

ドライバはインテルサイトで落としたものを使ってたはずですが15.8.0ではありませんでした (ちょっと前に更新リリースされたようですね気が付きませんでした) >交換も検討してみては如何でしょうか? 頻度の問題もありますし 複数環境下にて発生していることから 交換しても意味がないのではないかと懸念しています (あまり余分な費用かけてまでやりたくないというのもありますし) 結果として 標準のWindows管理に方法変えてみようかと思っています 移行するにあたって悩みの種が出ているのでそれは別途質問予定ですが 当面様子見ることになるのでこちらの質問は一旦締めさせていただきます 回答ありがとうございました

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.4

該当するかどうかは不明ですが、 一応試す方法として書きます。 先日遭遇した事例です。 暗号化なしでも接続できなくなったXPの 無線LAN接続(違うルータでは接続できていた) ワイヤレスネットワーク接続のプロパティの下のほうにある ワイヤレスネットワークの構成の右 詳細設定を開いて、 "アクセスするネットワークは利用可能なネットワーク(N) " にチェックが入っているのですが、 "優先でないネットワークに自動的に接続(M)" にチェックを 入れて試したら、サクサクつながるようになりました。 このサイトを参考に(SP2の場合のところ6.の記載) http://qa.support.sony.jp/solution/S0502010019123/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_3 vista以降のワイヤレスネットワークの ネットワークが名前(SSID)をブロードキャスト していない場合でも接続する(O) と同じようなものかもしれませんね。 BlueToothとの干渉は否定できませんが、 家電でワイヤレスの機器を近辺で 使っていないでしょうか? 意外に、 かぶるときがあります。inSSIDerでは コードレス家電の信号は見えないんです。

koi1234
質問者

お礼

>暗号化なしでも接続できなくなったXPの無線LAN接続(違うルータでは接続できていた) >"優先でないネットワークに自動的に接続(M)" にチェックを入れて試したら、サクサクつながるようになりました。 このような事例も初めて聞きました    ただこれってPC再起動してもつながらないんですよね?    私の方は再起動するとつながっちゃうんで・・・・・・・ SSIDのブロードキャストのほうはよく聞く話ですがSSIDも特に隠したりはしていません 普段Windows標準管理してないのでIntelのほうに似たような設定があるのかの確認と 万が一のために標準のほうも該当設定をしてみようかと思います >家電でワイヤレスの機器を近辺で使っていないでしょうか? 使って無いですね 回答ありがとうございました

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

直接、解決に結びつくかは不明ですので無用だと思われたらスルーしてください。 それを前提に・・ >機器類のファームウエア(及び OS Update)などはすべて最新 パソコンや、特に無線LANアダプタのドライバーや無線LANユーティリティ等も最新になっていますか? >無線干渉節 他の機器で問題がない 「inSSIDer」の様なソフトを使うと、シグナルの強さや近所の無線LANのチャンネルとの干渉を、具体的に可視化出来て確認が出来ますが、その様な確認はされましたか? Bluetoothや、ワイヤレスマウス等の2.4Ghz帯に干渉する機器はないですか? 全てのトラブルシューティング等を行っても解決に結び付かないとなると ルータや無線LANアダプタ等の、通信に関する機器に未知な不具合があり得るかもしれませんので、フィードバックも兼ねてメーカーサポートにも問い合わせてみる手もあると思います。

koi1234
質問者

お礼

>特に無線LANアダプタのドライバーや無線LANユーティリティ等も最新になっていますか? その当時の段階で提供されている最新ドライバーになっています   基本的にPCメーカサイトで公開されているものを使っていますが   一部デバイスメーカサイトから直接最新を入手しているものもあります   (逆にこれが悪いかな という気がしなくもない) >可視化出来て確認が出来ますが、その様な確認はされましたか? 現象でた時に時確認したわけではありませんが 他の時に確認したことはあります 複数無線が存在していて干渉完全回避はほとんど不可能な状態です 都度CH変えるのは現実的ではないのでそこまでのことはやっていませんが (起動時に?)設定可能なものはCH自動設定するようにしています (ルータ起動時に見ると干渉少ないところを自動選択しているように見えます) ルータ起動中にも定期的にCH変化するのかまでは確認したことがありません (変わらないと思ってるけど) >Bluetoothや、ワイヤレスマウス等の2.4Ghz帯に干渉する機器 BlueToothマウス(PC内蔵)使ってます  他には特にそういったものはありません (他の機器はBluetooth自体をOFFにしています) >フィードバックも兼ねてメーカーサポートにも問い合わせて その機器でしかその現象が出ないならそれも考えるんですが これまで複数機器でそういった現象を確認できてるので OS を疑ってかかってるんです どちらにしてもこれだという確証が得られないので問い合わせるにしても 情報がないと思っています(そんな情報確認できませんね~で終わるのが関の山かな と) 現状の状態でどこに問合せればいいの?  って話もありますしね 頻度少ないし再起動で治るんだからいいじゃないか という思いも少なからずあることは事実です 回答ありがとうございました

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 お尋ねの件ですが、ルーターの性能による物も考慮した方が良いかもしれません。PC側にて、多数のNAT変換セッションを消費するようなソフトや仕組みを利用されていませんか?  もし利用されていましたら、ルーターの内蔵CPUやメモリ仕様により一時的な暴走がルーター及びPC双方で発生している事も考えられます。PCを再起動して一時復旧すると言うことであれば、PC側に原因が大きい部分があるかと推察されますが、PCにIPV6ツール等適用されていると余計なIPV6プレフィックス通信をさせながらIPV4接続もする形態になるかと存じますので、IPV6未対応ルーターやPCに双方負荷がかかる形となりますので、[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ] を順にクリックし、[コマンド プロンプト] をクリック→コマンド プロンプトで、「netsh int ipv6 uninstall」と入力し、キーボードの Enter キーにてアンインストール出来ます。  もし、無線ルーター接続先機器が光電話ルーターの場合には、光電話ルーターのファームウェア更新も併せ確認する必要があります。  あと、PCのネットワーク制御に負荷がかかる要因として、トロイの木馬やスパイウェア等の感染でも同様の現象が出る場合もありますので、一度「Spybot2.0」や「Lavasoft Adaware-free」等にて検索・駆除作業をされた方が良いかもしれません。一般的なウイルス対策ソフトで万全とは思わない方が良いですよ。

koi1234
質問者

お礼

>PC側にて、多数のNAT変換セッションを消費するようなソフトや仕組み 残念ですがそういったものは使用しておりません IPv6も一切使用していません >無線ルーター接続先機器が光電話ルーターの場合 これも該当いたしません 一番最近出たのは(半月ぐらい前で) WiMAX端末使用時(URoad7000SS)です >トロイの木馬やスパイウェア等の感染でも同様の現象が出る場合 前回出た時というのがたまたまOS再セットアップしてアプリ何個か入れた時でした 現在その時よりさらにアプリが増えていますので通信の負荷は その時より大きくなっていると思われますが現象は出ていません ですのでネットワーク負荷といったような理由ではないと思いますが チェックしてないのも事実ですのでちょっとチェックしてみます >一般的なウイルス対策ソフトで万全とは思わない そうは思ってませんのでご安心ください 回答ありがとうございました

回答No.1

昨晩、他の方のDHCP関連の質問があったので、思い浮かんだだけ なのですが。 「DHCPで取得しているIPアドレスの、再リース」あたりに原因が潜んでいる 可能性もあるかもしれません。 (「IPは普通にとれている」との事なので、違う可能性も大いにあり) MSのサポートサイトで探した結果、とりあえず目についたのは、 http://support.microsoft.com/kb/927288/ja (機械翻訳なので、いまいち意味不明) なのですが・・・ 他には、 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/troubleshoot-network-connection-problems ネットワーク接続が断続的 (定期的に切断する) の項で、NICの省電力オプションが原因として挙げられていますが、 これは関係ないですよね。

koi1234
質問者

お礼

>MSのサポートサイトで探した結果 DHCPさーなの設定変更するとクライアントで正常に取得できないことがあるって言ってるみたいですね DHCPサーバには一切手を加えてないのでこれには該当しないと思います ただDHCPリースのタイミングで何か原因がというご指摘は否定できないかと思われます (そこまでの確認はさすがにしてないので 確認するのしても方法が・・・ムズイ) >ネットワーク接続が断続的 (定期的に切断する) 此方に関しては定期的に発生しているわけでもなく 使っている最中に突然そういった状態になるため多少話が違うかと思われます   使ってるのはノートですが ACアダプタのフル駆動にさせているので   基本的に省電力にはならないようにしています ただし設定は確かにチェックが入っているので一度チェック外した状態で様子見ることにしたいと思います 問題は発生頻度が低いので明確に改善されたのか現象が出てないだけなのかの区別がつかないところです 回答ありがとうございました

関連するQ&A