- ベストアンサー
勉強の効率が悪い
今年で高3になり、家では集中できないのでいつも塾の自習室でやっていますが、 最近あまりはかどらなくなってきました。 集中力を保つためにやっていたことなどがあったら教えてください。 また↓で時間がかかりすぎてると思えるところがあったら教えてくだしい」 1~6時 スタンダートIAIIB(ピンクと青色のやつです) 17問(以前に間違えたところをもう一度) 6.5~7時 センター現代文の問題1つ 7~9時 英語長文問題精講(黄色の) 2題 午前は塾の授業があったので、午後からしか勉強できませんでしたが、今日ははこんな感じでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- airi_kashii
- ベストアンサー率10% (8/76)
回答No.4
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.1
お礼
筋トレですか。 ぜひやってみようと思います。