• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ありがとう」に無反応な人の気持ち)

「ありがとう」に無反応な人の気持ち

このQ&Aのポイント
  • オンラインゲームで知り合った仲間たちと、毎日楽しく会話していました。参加している人たちは丁寧に接し合い、感謝の気持ちを示していました。しかし、一人だけ謝らず、無反応な態度をとっていました。
  • 謝らない人は不愉快ですが珍しくもなく、仕方がないと思われることもあります。しかし、他人から「ありがとう」と感謝されても、その人は無反応であり、何か特殊な事情があるのではないかと疑問に思われます。
  • その人は普段は事務的な態度を取りますが、会話には参加し、キャッチボールもできます。しかし、「ありがとう」という言葉に対しては何の反応も示さず、謙遜するでもなく誇らしげでもありません。そのため、その人の生い立ちや精神状態に何か問題があるのではないかと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.3

No.1で回答した者ですが、補足を受けて再回答します。 日本語対応のゲーム内のチャットのみだと入力に手間がかかりますし、ゲームがFPS系の割と忙しいタイプならメッセージを発言すべきタイミングで発言できないことは珍しくありません。フライトシミュレーション系で空中戦をするようなゲームならチャットでの会話はまず無理ですしね。 ましてゲーム専用キーボードみたいな特殊なガジェットを使っていれば、チャット入力の手間は余計に大きくなります。 日本語非対応のチャットしかない場合だと、ローマ字や英語での会話になりますから、内容が読み取れないこともありますし、英語が不慣れな人だと「チャットで何か言ってたみたいだけど自分の名前以外はよくわからない」ということもよくあります(そもそも件の無反応プレイヤーは日本人だと確認できてるんですか?)。 ハイピングならそもそも他人のメッセージが表示されないことだってあります。 コミュニケーション能力の低い人なら、言うべきタイミングを一度逸してしまうと「さっきはありがとう」というようなフォローをいつどう言えばいいかわからず、結局何も言えなくなってしまうことは当たり前のようにあります。 つまり、わりと普通の人でも返事をろくにしない(あるいはできない)というのは、十分にありうる話なのです。 なので、メッセージによるリアクションが無いというのは、オンラインゲーム上では珍しいことではありません。海外サーバでプレイするFPS系の洋ゲーだと、プレイヤーの半分以上はチャットなんか使いません。チャットで会話するのが苦にならない人や好きな人はむしろ少数派です。 大概は、好きな人同士でスカイプで会議通話しながらプレイでしょうね。 それでもプレイスタイルやゲーム中の行動を見ていると、それなりにこの人が何を考えているのか?は何となく分かるものですよ。 コミュニケーションにおける言葉の占める割合は全体の3割ほどと言われていますし、チャットのリアクションをそれほど(人間関係をどうにかしてしまうほど)重視するのもおかしな話だと思います。 メッセージを返せるのに返さないとしたら・・・それほどゲームにのめり込んでいるわけではないか、ゲームにはのめり込んでいてもほかのプレイヤーとのコミュニティにのめり込んでいるわけではないというだけのことでしょう。 ほかの人の「ありがとう」等のメッセージもそのプレイヤーの一種のプレイの一環であって、「虚礼」や「社交辞令」に過ぎないと考えているのかもしれません。 いわゆる「コミュ障」の人ならそもそもどう会話していいのかが分からないので、普段の会話も事務的なものになりやすくなりますし、即応性が必要なリアクションはできないこともあります。プレイ中の返事ができないというのは、まさにその典型ですね。 そもそもゲームは基本的には参加者がほかのプレイヤーの楽しみを邪魔しない限りは自由にプレイしていいものですから、ほかのプレイヤーがいちいちメッセージを発言するスタイルのプレイをするのも勝手なら、寡黙にプレイするのも勝手と言えます。 しかし、お礼を言ったら「どういたしまして」と言えと強要したりするのは、そういうスタイルのプレイそのものを強要しているようなものですから、オンラインゲーム上での一つのマナー違反と言えなくもありません。「マナーを強要するのもマナー違反」です。 上述のようにチャットできない例はいくらでもあるのですし、コミュ障なら普通の対応自体が困難です。相手がどうなのかわかっているならともかく、分からないのであれば目くじらを立てる方もどうかと思いますね。

yama-rana
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 ゲーム時の会話についても詳しく述べて下さって、とても勉強になりました。 例のプレイヤーは、プレイスタイルに関しての意見や批判などは、 チャットでも詳細に語るので、気になっていました。 コミュニケーション障害という単語を聞いたことがあったのですが、 そこまで考えが及ばず、教えていただいて助かりました。 本当に、丁寧に分かりやすく書いて下さって、ありがとうございます(^人^)

その他の回答 (2)

回答No.2

私も一時期オンラインアプリゲームにはまってましたが、まあアプリに寄りますが、そういうゲームって、悪者になりたい、気が強い、強くなって上に立って見下したいって負けず嫌いの集団が多数、おっとりマイペースな人が少数、本当いろんな人が集まります。 返事もろくに出来ない人は無視でいいと思うし、むしろありがとうなんて言葉はいらないですよ! ゲームにまで気を使うと本当日常生活に支障がでます。まさに私がその1人ですが…笑 私の昔のアプリにそんな人がいたら即追放ボタン行きです。笑

yama-rana
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) ゲーム全体のマナーが良くて、 一人だけを無視するのもどうかな…と考えていて、 相手の心理状態が気になりました。 相手をどうにかしてやりたいとは思わないのですが、 (回答者様のおっしゃる通り、無視すればいいですし) なんだか気になって、質問しました。

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.1

オンラインゲームと言ってもいろいろあります。また、オンラインゲーム上でとるコミュニケーションの種類もチャット(アルファベットのみ?それとも日本語入力対応?)なのかボイスチャット(発言するときだけ何かキー操作しなきゃいけないタイプの音声通話)なのか、あるいはスカイプ等の会議通話なのかもわかりません。 またプレイヤー同士のコミュニケーションはゲーム上でのみなのか、それともゲーム以外でのコミュニティ(自分たちだけの掲示板やIRC等)があるのかも質問文からはわかりません。 そういう事情によって回答の内容が変わってくる可能性もありますので、補足で説明していただくと回答しやすくなります。

yama-rana
質問者

補足

説明が足りなくて大変申し訳ありません。 コミュニケーションの種類は、チャットで、日本語入力対応です。 プレイヤー同士は、基本的にゲーム上でのみ会話していますが、 掲示板やブログでの交流もわずかにあります。 他のゲームや会話の方法を知らなかったので、 ご親切に教えてくださってありがとうございました。

関連するQ&A