• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どの反応が正しいのでしょうか)

正しい反応は? 性別も教えてください

このQ&Aのポイント
  • この記事では、ある会話の続きについての正しい反応について考えます。話の発端は方言の解釈の違いにあり、一方は否定の意味で解釈し、もう一方は例示の意味で使用しました。
  • AはBが謝罪しなかったことに気分を害し、Bはなぜ怒っているのかわからず黙っていました。その後、Aが興奮気味に怒りをぶちまけ、Bは圧倒されて相づちを打つことしかできませんでした。
  • 正しい反応には個人のタイプによって異なるかもしれませんが、すべての話を聞いてから謝罪する人が一般的には良い反応とされています。性別を教えていただくことで、より具体的な情報を得ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

謝罪の意味で考えれば正しいのは「2」だと思います。 ただ、A君に対する対応ということであれば正しいのは「3」ですね。 ちなみにyahoo辞書で調べたところ「~なんか」は「~等」という副助詞とでてました。 ですので、「なんか」という言葉に否定の意味は含まれず、否定かどうかはその後に続く言葉で判断します。 つまり、間違っているのはA君であり、そもそもB君には謝罪の必要性はありません。 A君にこのことを伝えたらどうするんでしょうね? ちゃんと謝れるかな? A君の人間性やいかに。

その他の回答 (5)

回答No.6

No4です。 ごめんなさい忘れてました、「♂」です。 人の話はちゃんと最後まで聞きましょう。ですね(汗)

noname#45642
noname#45642
回答No.5

60代の役員です。 Aは、実力はないが、プライドは高いようですね。(頑固で融通が効かない) その場合だったら、すべての話しを聞いてから、怒った事に対して謝ればいいのかな?(相手の気持ちを抑えるために) 許容力のある人ならば2番でしょう。 3番はもっと怒らせますよ(人を舐めているのか、プライドが高いため余計に)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

私は50をだいぶすぎたおばちゃん。 東京圏を出たことがありません。 方言も知りませんし、NKHのドラマなども見ませんので台詞での方言も知らない。 きっと、何か、逆鱗に触れるような言い方、使いまわしに その「Aサン」には聞こえたのでしょう。 でも、それって「Aサン」の、一種の傲慢でしょう。 陰部にまつわる単語も方言としてはありますよね。 これなども、ある人にはセクハラにもなりそうですし。 少なくとも、確認作業は必要でしょう。 正解は(2)です。 タダ、リアルの対面で話をしているなら、相手の激高の程度がわかるはずなのでその時点でこちら側の態度がある程度、規定されるはずです。 こちら悪くないというスタンスでの「はい」という相槌もあれば、 とりあえず、承るという姿勢を見せて、へりくだっての 拝聴するというスタンスでの「はい」との相槌。 いずれにしても、まだ謝罪するということの是非・正義がどちらにあるかはわからない。 相手の話もまだ全体は見てない時点で謝る必要はない。 承る、拝聴するそれから、全部を聞いてから、 「それは申し訳なかった、ゴメンナサイ」でいいのでは? 途中でともかく、ごめんなさいばっかりというのは、 相手の勢いに押されてというのでは相手も理解してもらったとは思わないでしょう。 どなたかも書かれていますが、「そこまで怒らせてしまったことにはごめんなさい」という態度での承る・拝聴するのは過程としては必要ですが。 そのような意味では怒り出したもの勝ち? 例題の話も、どうしてAさんがそこまで怒るかわかりません。 私にも、この程度の言い回しで苦い思いをしたことがあります。 「・・・だからサ、次に・・・」 「・・・・と、行ったのサ、そしたらね・・・」 この「カタカナの(サ)」が気に入らないというのです。 何気なく使っていて、飲んでしゃべっていて、いきなりに 「あんたは沖縄モンだからといって私を馬鹿にするのか!」でしたか? 直接に、この人と話していたわけでもなく、飲み会の席上、 隣の知人と話をしていたのですけど。 いまだに、何を怒られたかわからないし、気分が悪いのは、 いきなりに言い回しに難癖つけられた私のほうモだと思っています。

noname#52156
noname#52156
回答No.2

女です。 正しい正しくないは個人の価値観の違いだと思いますので 人それぞれの考え方があって良いと思いますし、 同じタイプの人なら何も問題はなかったと思います。 その上で意見を言わせて頂くなら私はこの場合、 仕事関係の人なら1ですね。 相手に誤解を受けるような言い方をしてしまったという時点で まず謝ります。 その後、自分の意見を言うにしても一旦相手の主張を受け入れてから 発言するのと、そのまま自分の意見を言うのとでは印象も 大分違いますし、意見を聞く側も受け入れやすくなると 思います。自分は悪くなくても相手をクールダウンさせる為にも 有効だと思います。 3も状況次第だと思います。 「気分を害されたようで申し訳ありません。 何故そう思われたのでしょうか?」等と聞きます。 2に関しましては、今回は誤解という要素が強いので どちらが悪いという風に決め付けてしまうとさらに険悪に なってしまうと思います。 しかし、質問文からだとこのAさんはかなり感情的になっていて こちら側が話す隙もなかったようですね。 私だったら後日改めて誤解を招いた事を謝り、弁解します。

回答No.1

性別男です。 「正しい」という意味では、(2)かな。 ただし、本当に心から悪かった、というより、あなたがそこまで気分を害したなら悪かったね、位の謝罪であれば(1)、(2)両方に該当するのではないでしょうか。 (3)は逆に油を注いでしまいそうな気がしますね(^-^;