- 締切済み
経理の仕事って
このカテゴリーでいいのか分からないのですが、経理の仕事って皆さんから見てどう思われますか? この仕事をして12年(約2年空白時期もありましたが)、2社の会社で経理事務の仕事をしていますが、 いつも周りから取り残されている様に思うんです。 新卒で入った会社では超お局がいて(母より2歳上) かなり厳しく、気がついたら仕事仕事ですべてを犠牲にしないとやっていけない所でした。結局喘息と不眠症で身体が持たないと思い退職し、約2年好きなことをやって(でも母が厳しいのでほとんど出来ませんでしたが)、今の会社に来て5年過ぎ、前任者が結構のんびりとやっていて、お気楽な仕事だと思われています。(実際はそうでもない!)私としてはにこやかに、わかり易く、自分の仕事を差し置いても営業から言われた仕事を優先し、いろいろやっていますが、効果が無いように思います。出来るだけたくさん資格でも取って違う職種に変わりたいと思っていますが、年齢が34で先行きが不安で仕方ありません。経理の仕事って損な仕事なんでしょうか?今更こんな事を言っても、と言われると思いますが、もう自信が無くなっています。同じ会社の人からも、経理の仕事って簡単や!と言われたんですが、本当にやってみると分かりますが、1年や2年で分かる仕事では無いと思うんです。新卒で出た会社はバブルの頃でも超キツイ会社と言われそこで頑張ればどこでもやって行けると全く知らない人から言われ(その土地ではキツイと有名な会社でしたから)ある部分自分もプライドを持ってやっていましたが、もうそんなものどうでもよくなっています。長くなりましたがいいアドバイスがあれば回答をしていただきたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mona-2002
- ベストアンサー率53% (138/256)
>経理の仕事って皆さんから見てどう思われますか? どのような企業においても、規模の大小はあれども、絶対に必要な職種だと思いますよ。 >経理の仕事って損な仕事なんでしょうか? 経理職を専門とした業務に携わった経験はないのですが…素人目に見ても、難しい業務をこなしている、責任の思い業務をこなしているのだなぁ…と思う反面、営業職などのように、目に見えた成果や結果を出しにくい部門でもあるため、評価は難しいのだろうなぁ…などと考えてました。損と言えば、損なのでしょうかね。縁の下の力持ち的な部署、業務内容でしょうから。 アドバイスかどうかは微妙なのですが… ご自身が取り組んでこられた業務に関しては、胸を張って誇られてもよろしいと思いますよ。経理のルールや業務の特性を知らない方々から見れば、 >経理の仕事って簡単や! と言われることもあるのでしょうが、実質のところは大変な作業、責任感がありますからね。 長く業務に携わられていけば、得意とする分野も増えるでしょうし、税金や年金、社会保険といった分野にまで手を伸ばしていけるでしょうし、スキルアップしていけば、企業としては必要不可欠な存在として認知されていくと思うのですが… 決して日の目を見る部署、部門でないことは否めないです。しかしながら、従業員が安心して働ける一環として、相談者の方が取り組まれている日常業務があるのですから、それほど悲観的にならなくても…と思いますよ。 これまで経験されてきた業務経験、スキル、知識などは、おそらく他社に移られるようなことがあっても、即戦力として活かしていけるものが多いと思います。それでも、一番力を発揮できるのは、やはり現在お勤めの企業においてこそ…なのだと思いますが。 理解していただけない、していただきにくい面も多く、苦労されているようですが…決して周りの方から仰られているようなことはないと思いますですよ。
- teahyun9
- ベストアンサー率33% (165/497)
経理の仕事してます。と言っても、債権管理ですが。 経理の仕事は簡単でないですよ。 会社の業績や利益等をきちんと把握するのは、経理なくしてはありえません。 確かに、営業があっての会社ですし、会社に対して稼ぐ訳ではないから、稼がない事務系は大きな事をいえないのは確かです。 けれども、管理あっての営業である事も確かです。 本来、営業と経理(だけではない事務管理系)は、会社の利益を上げるために、持ちつ持たれつと考える事が良いと思います。 2つ言う事があります。 一つは、営業に対してきちんと襟を正せるような仕事をしているか。先ほども、営業と経理は本来は持ちつ持たれつと言いましたが、営業がまずい事をしていたら、間違いなく数字に表れてきますし、そのことを営業に伝えられる正しい数字を出して、営業に提示が出来るかどうか。経理は間違いの無い数字を出すのが当たり前で、その上で、会社の現状を提示できるのです。そして、営業に報告できるはずです。 2つ目は、世の中がどんどん厳しくなってきていて、事務職(管理系)から、人員整理、事務系の業務集中(ITの進化により、これが可能に)を図っている会社が沢山あります。端的に言えば、事務系の仕事は今後少なくなっていく、と言ってもいいかもしれません。資格をとる、ということも大切ですし、今後世の中ではどんな業種や業務が伸びていくのかを考えた上で、転職をするのも考えられる事と思います。 将来、経済的に独立して頑張るのか、それとも結婚して、共働きで頑張っていくものかでも違ってきます。 生活の将来設計も含めた上で、いろいろと研究、模索される事も悩まれている今だから必要なのかもしれません。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。本当は自分自身いろんな事において営業あっての経理だと思い仕事をしてきましたし、理解してもらえなくても仕方ない、陰ながら会社の一員として胸を張って行こうと言う(新卒の頃の)思いがあったのをフッと思い出しました。確かに今の会社の考え方もシビアになって来て、人数が少ない中での会社全体の経理をやっているのも事実です。スキルアップも考えていたのですが、今の周りの雰囲気に自分が流されていたように思います。明日から、と言ってももう今日なんですが、二十歳の頃の気持ちを思い出し、新鮮では無いかも知れませんが気を引き締めてやって行きます。本当にありがとうございます。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。新卒の時の会社の時の話ですが、やっぱり信用が無くなった人は即左遷でしたから、自分としてはすごく緊張感を持ち、また自分にも厳しくしてきました。金の切れ目は縁の切れ目と言われ、今もその気持ちは変わっていません。営業の方でも大変なのは分かるのですが、やっぱり人数が少ない、理解してもらえる人が回りにいない、で自分に自信が持てなくなっていました。理解してもらえるようやっていますが、もう少し側面を変えて見ようと思います。本当にありがとうございました。