- 締切済み
障害は出てきて然るべき?乗り越えるべき?
仕事でも、趣味でも、何でも良いのですが、一つの物事をずっと継続していく中で、「障害」、「抵抗」、というものは出てきて然るべきものだと思いますか? また、それを乗り越えるべきだと思いますか? 例えば、喉が商売道具である歌手の方が喉の病気になったり、何かの作品を作る方がスランプに陥ったり、大金持ちの方が過去にとても貧乏な経験をしていたり、という具合にです。 個人的には、そういう「山有り谷有り」というような話をよく耳にするなぁと感じており、むしろ、山が無いと谷も無いのだろうか、とも考えています。 何の障害も抵抗も無い中でストレートに成功をしたり、物事が上手く進んで行くという方もいるのでしょうか? ちょっとしたした疑問です。 お暇な方は回答宜しくお願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#188087
回答No.5
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2
- JqqF
- ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1
お礼
「何の障害も抵抗も無い中で成功をした」とおっしゃる方を私はまだ(多分)一度も見たことがありません。 いるのなら是非お話を聞かせていただきたいところですが。 時が過ぎたら既に乗り越えてしまっていた、というパターンも有り得るのですね。 回答ありがとうございました<(_ _)>