• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40にして惑わずとは言いますが・・・)

40歳のオヤジが人生に迷っている理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 普通のサラリーマンで、特にうだつも上がらず、家庭もそこそこ、趣味の釣りを楽しむ40歳のオヤジが人生に迷っています。
  • 煩悩や劣等感、屈辱感に悩まされ、自分自身が勝手に誤解を受けて落ち込むことがあります。
  • 一本筋の通った考え方に基づいて生きることが求められており、オヤジは宗教や仏教の考え方にも興味を持っていますが、まだ踏み込めていません。アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.5

まことに罪作りな言葉であります。 私も20歳の頃には、40になれば迷わず心安らかに生きられると期待しておりましたが、とんでもない。40、50は迷いの真っ盛り。 それも青春の頃の、恋だの、どう生きるべきか、なんていう清らかな迷いではなく、生活現実に根ざした生々しい迷いで泥まみれでした。 私も思いました。 「40にして迷わず」っていうのに、私のこの現実。私って全然ダメな人間? と更に迷いは深くなりました。 でも、気づいたんです。 「40にして迷わず」と言った孔子様が生きてた頃の平均寿命は50歳位だったんじゃないかな、と。 するとですよ、今の日本では、だいたい80歳くらい、「80にして迷わず」が妥当な現代語訳です。 しかも、孔子様は世界に冠たる稀代の人格者、4大聖人の1人です。彼が説いたのは聖人君子の生き方、理想の生き方。 「70にして心の欲するところに従えども規を超えず」 欲望のままに生きても規範(徳)に外れない、それが君子というものですよ、と孔子様は言ってるわけです。 今でなら110歳位まで長寿で、しかもすべてを悟り仁徳あふれる仙人になる、理想的人生を説いてるんじゃないでしょうか。 その聖人君子の孔子様でさえ、平均寿命くらいまでは迷い多き人生を送ってた、と言ってる。 まして我ら凡人、死ぬまで迷い続けるのが当たり前の人生ではないでしょうか。 もっと現代に近いドイツの文豪、ゲーテさんは、人生と迷いについてこう言っています。 「人は生きている限り愛し、迷うものだ。 もはや愛しもせねば、迷いもしない者は葬り去ってもらうがよい。」 迷いもなく、愛もない人生なんて生きる価値がない、ってことですね。 孔子様より、ゲーテさんの方が一般人向きだと思いませんか? 死ぬまで大いに迷い、大いに愛しましょうよ。人や人生、そして自分を。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 40はまだはなたれ小僧レベルなのかもしれませんね。 確かに40代は、住宅ローンの真っ盛り、子供の教育費の捻出、仕事の責任・・・などで、生きてるだけで重圧を一番感じる時期です。 なので一番惑う時期のような気がしますが、確かに罪作りな無責任な言葉ですね。 孔子様は模範的なので、自分のような凡人には当てはまらないのかもしれません。 ゲーテさんの方が確かに人間臭くていいですが、哲学者は往々にして悩みぬくのが美徳としているようなので(笑)それはそれで若干極端なような気もします。 死ぬまで迷うのが宿命なのですね(汗) 大いに迷い、大いに愛しましょう!

その他の回答 (6)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.7

ニューヨークにある、有名な壁の落書きにこんなのがありますね。 大きなことを成しとげるために 力を与えてほしいと神に求めたのに 謙遜を学ぶようにと 弱さを授かった   より偉大なことができるようにと 健康を求めたのに よりよきことができるようにと 病弱を与えられた 幸せになろうとして 富を求めたのに 賢明であるようにと 貧困を授かった   世の中の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに 得意にならないようにと 失敗を授かった 人生を享楽しようとあらゆるものを求めたのに あらゆることを喜べるようにと いのちを授かった 求めたものは一つとして与えられなかったが 願いはすべて聞き届けられた 神の意に添わぬ者であるにもかかわらず 心の中で言い表せないものは すべて叶えられた 私はあらゆる人の中で もっとも豊かに祝福されていたのだ こう思えちゃうところが良くも悪くも信仰の強いところですね。ちなみに私は洗礼は受けていませんがキリスト教を信じています。ただ、かなり独自に解釈したのでカトリックといわずプロテスタントといわず、どの宗派ともしっくりこないので、自分で勝手に信仰しています。それもまたアリかな、と。 人生嫌なことも沢山あったけれど、人殺しもせず自殺もせずに希望を失わず生きてこれたのは信仰があったせいかなあと考えています。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 落書きにしては深すぎますね。 何となく気付いたのは、人はいい方向だけを目指していますが、 大切なのは、いい悪いは別として、幅を広げるということなのかと。 いいことも悪いことも人生を構成するためには必要なのでしょう。 いいヒントをいただきました。

noname#184692
noname#184692
回答No.6

皆同じですよ。 自分も40代後半だけど毎日迷いっぱなしです。 多分60になっても80になっても一緒でしょう。 気がついたのは自分自体は何も変わってないということです。 中身は高校生位の時と何も変わってません。 ただ、多少ずる賢くなって妙な知恵がついた位。 多分皆一緒だと思います。 だから、拠り所として宗教が存在するのでしょう。 当然これらを自分の拠り所とするのも一つの方法だと思います。 無数の先達が苦労の末生み出した教えなのでしょうから。 多分貴方が欲している答えのいくつかはその中に見つけることが出来るでしょう。 逆に言えば昔の人も同じ様に悩み、同じような悩みを抱えていたって事だと思います。 自分は疑り深い人間なのでこういう物を素直に信じる事は無理ですけどねぇ。 最近自分は世の中所詮は不条理だと開き直ってしまうってのもある種の悟りだと感じてます。 そう考えると自分は悟りを開いたと言えるかも(笑)

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう悟られたのですね。 すばらしいです。 そういう風に、見極められると余計な迷いが減ると思います。 逆に、そういう迷いを断ち切るために、悟る、もしくは見極めるということが必要なのかと思います。 悟る、見極めるためには、経験や知識が必要だとおもいますが、そのためにはかなりの年月が必要です。 そのために宗教という指針が存在するのだと思います。 なので、信仰心の強い人は、ぶれないのだと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

60歳近くですが、同じく迷走してますよ。 惑わない時は棺桶の中です。 宗教は人を救うものではありません。 単なる無税の集金システムです。 4000年前の科学が発達してない頃に書かれた本を元に生活しようとしている宗教もあるんですね。 7000年前に地球が出来たって本気で信じているような宗教に入れますか?

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は無宗教ですが、宗教は、生きていくうえでの柱となる考え方だと思います。 無宗教なのは日本人くらいのようです。 キリスト教やイスラム教、仏教などがなかったら、この世の秩序が保たれていなかったのではと自分は考えています。 わけのわからない信仰宗教などは、確かにおっしゃるとおりだと思います。 地球ができたのは36億年前ですが、7000年前だとかなり最近ですね。

回答No.3

はじめまして! 僕も貴方と同じ40のうだつのあがらない普通の釣り好きのサラリーマンです。 貴方の質問を読み、まさに自分の事ではないかと思う程当てはまる内容だったので驚きました‼ 40というのは何かそうゆう事を考える時期なのですかね? 僕も日々、成長、向上心、スキルアップなどを考えていました。 スキルアップするには資格を取ろうと考えたりして勉強もしました。 成長しようと、いろんな人に話を聞いたりしました。 いろいろ試みたのですが、僕がいまの時点で思う事は、全て自分の考え方次第なんではないか、ネガティブに考えるよりポジティブに考えた方が良い方向に向かうのではないか⁈という答えに行き着きました。 またまだお互い、たかが40で、何も答えなんか出ないだろうけど、そこで考えるのをやめてしまうのが一番良く無い、常に前向きに考える、いまはそんな事しか思い付きません 苦笑 だから僕は、好きな釣りで新しい事を始めようと、昨日から蛸釣りを始めました。 たかが釣りですが、新しい事を始めると、何かとワクワクするし、楽しいものですよ! 長い人生お互いに頑張りましょ‼

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 お仲間のようでうれしいです。 おっしゃることはとても理解できます。 ただ、ネガティブな考えに支配されると、なかなかポジティブな考えに持っていけないところがつらいところです。 なるべく前向きな発想に切り替えてみたいと思います。 タコ釣りですか。いいですね。 自分はアオリイカのヤエン釣りにはまっています。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

迷う事は考える事であり、考える事は成長する事だ、と思っています 迷うことを止めた時、考える事を止めた時に、 人は退化していくのだと思っています 何の為に成長するか? より良い人生を送る為です 80歳過ぎても、より良い人生を目指して良いと思います

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 向上を目指して迷うのは確かに成長すると思います。 自分は煩悩でくよくよ迷っています。 この迷いには成長はなく、無限ループのような気がしています。 こうなるのは、明確な生きる指針、考え方がぐらついているからだと思っています。

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

60才目前のおっさんです。 確かに「四十にして惑わず」とは言いますし 勿論、若い頃よりは安定する部分もあるとは思いますが 実際は「男の四十、五十は鼻たれ小僧」の方が近いかもしれません。 極端な話、以前100才を越えた人同士の対談で 「人生、60才までは準備期間だった」と言ってましたが 私もようやく準備出来たように思います。 そして、何となく最近、若い頃に蒔いた種が実を結び収穫出来ています。 で、ご自分を支える確固とした考えや生き方についてですが それらは決して大層なものではなく 例えどれだけささやかであっても これだけは譲れない考え方や好きなものの中にしか存在しないのではないかと思います。 少なくとも私はそうやって生きて来ました。 多分、ニーチェが言う 「汝の足元を深く掘れ やがて、そこから泉が湧くであろう」 というのは、そういうことなのだろうと思います。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 60までが準備期間ということは、60からが実のある人生ということですね。 だとしたら、長生きしないと損ですね。 ニーチェの言葉は深いですね。 参考になりました。

関連するQ&A