- 締切済み
トラックのアイドリング
高速道路SA・PA・道の駅等などで、エンジンをかけたまま停車しているトラックを見かけます。 東名蛯名SAでは、深夜排ガスが充満しています。 何故エンジンを切らないのでしょうか。 運送会社は円安で燃料高騰に伴い、政府に・・・とあります。 まず、エンジン切れば?と言いたくなります。 以前トラックドライバーの友人から聞きましたが、 エンジンを切ると、タコグラフでサボっていると評価されるので、 エンジンストップせず寝ているとか。 まずは身の回りから出来る事があると思います。 これはタクシーでも言えると思います。 私の間違った発言があるなら、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
車の中で寝たこと、ある? 夏だと暑くて5分と寝られないし、冬は極寒で凍死する。外で寝てるのと変わらないから。 パンがないならお菓子食べれば? と言ったマリー・アントワネットに似てる。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
長距離トラックの多くはあのトラックが職場であり、寝室であり、部屋なのです。 何日も家に帰れず、家の布団で寝れるのは月に数日程度って言う人も多くいます。今の時期ならまだエンジン切っている人も多いですが、特に夏の暑い時期にエンジン切ったら冗談抜きで熱中症になりますし、病気にならなくても疲れが取れず、運転するのに非常に危険な状態になってしまいます。 あなたが見たエンジンつけっぱなしで休憩している人、どれだけ休憩できていると思います?もちろん一回で8時間きっちりと寝ている人もいるでしょうが、納品時間に追われ数時間の仮眠を繰り返しながら走り続けている人も多くいます。 毎日家の布団でぐっすり眠ることの出来る人には想像が付かないかもしれませんが、世の中にはそんな生活を続けている人も多いんですよ。もちろん良い訳はありません。何とかならないもんですかねぇ・・・
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
「エンジンを切ると、タコグラフでサボっていると評価されるので」 初めて聞きましたが、この言葉にはどちらかというと私はドライバーの方に同情する気持ちを感じました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
エアコンの他にも電気製品を使うので、エンジン廻さないとバッテリーが持たない 非常に小規模だがそういう大型車両向けに外部から電力を供給する仕組みを備えた休憩スペースも存在する そこでならエンジンを切っても電力の心配は不要 でもソンだけの設備を整備する費用を誰も負担できない 設備の整備費用を利用者に負担させれば誰も寄りつかない結果になっちゃうし かといって、駐車スペースの管理者だってそんな費用は無理
冷蔵庫のコンプレッサーを止められないからトラックはエンジンを止めないし、 タクシーは上の看板みたいな灯りを点灯しないといけないのでエンジンを止められません。 止められるような仕組みにしないことには無理ですね。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
保冷車・冷凍車・恒温輸送車はエンジンを止められません
補足
あれだけ保冷車・冷凍車・恒温輸送車なのですか?
補足
では、昼間のタクシーは?