• ベストアンサー

防災倉庫における水の保存

 私は自治会の役員になっておりまして、自治会専用の防災倉庫をある駐車場の下に設置致しました。倉庫内に補給水を保存しようと思っています。しかし、保管による補給水の品質(腐らないか等)がふと心配になりました。保存したほうがいいのかやめたほうがいいのかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

口に入れる物は、別保管した方が良いかと思います。 防災倉庫は毛布とか、ブルーシートとかの腐らない物。 飲み物食べ物は、役員さんが分担して分散保管した方が良いかと思います。 飲料水を保管するなら、自治会の人数分くらいは保管するでしょうから、100世帯で、300~500本、段ボール箱で10~20箱位でしょうか。(500ccペットボトル) 水の場合は、500ccの小瓶でなく、2Lの大きいペットという手があります。 倉庫を構えるくらいの自治会なら、毎年防災訓練をやっているかと思いますので、その時の炊き出し訓練で水を使って、毎年新しい水を買うのが良いようです。 他に乾パンなどを備蓄している自治会もありますが、どちらも賞味期限がありますので、期限切れ近くになったらどうするかを決めておく必要があります。 同様に、石油ストーブ、発電器なども、燃料を入れておいたまま保管できる機材が必要です。 石油ストーブの一番の問題は乾電池です。液漏れゼロなんて書いてあっても何故か液漏れして端子が錆び付いていたりします。 そして、基本的に分散保管。特に燃料類は倉庫に入れない。

yume-ippai-1199
質問者

お礼

ありがとうございました。大いに参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (805/3491)
回答No.4

こういった用途のための長期保存水というのがあります。5年とか持つものです。 が、どれくらいの量を保存する想定でしょうか? 自治会ですと、2リットルペットでも数10本単位でないと意味ないですよね。 そういうのより、高機能浄化装置を備えるというのはどうでしょうか? 川の水、雨水、プールの水などを使えるようになります。 飲み水だけでなく、清潔を保つための生活用水のほうが量が必要です。 食器や体を洗ったり、トイレに使ったりする水です。 「防災 浄化装置」で検索すれば、いろいろ出てきます。 ワタシ自身も赤十字仕様の浄化装置を用意しています。 燃料ですが、ガソリンや灯油は何年も保存はできません。 カセットガスや炭のほうがいいとおもいます。 最近はカセットガスで動く発電機もあります。

yume-ippai-1199
質問者

お礼

ありがとうございます。高機能浄化装置というものが経費的にどうかという問題はありますが参考にさせていただきます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

ペットボトルの水にも消費期限が書いてあると思いますが。 防災用長期保管用の水で3年程度です。 普通の市販されている水なら半年程度だったと思います。

yume-ippai-1199
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#244682
noname#244682
回答No.1

どれほどの量なのかが解りませんが、自治会というくらいでしたらそんな量でもないでしょう 市販されているペットボトルの数リッターの物の箱入りを保管しておかれたらどうでしょうか? ペットボトルは良く出来ていてポリタンクより品質に変化を起こさないと思いますし、 段ボールの箱入りでしかも地下の様な温度変化も少ないような処であればまず腐る様な事は ないと思います、1年に一度くらい無差別に1本取り出して見て調べたりすれば完璧だと思いますよ、 あくまで無開栓の物でですが。 ただ、私も専門家ではありませんから、責任は持ちません、 でも最近の専門家?にはろくなのがいませんが??

yume-ippai-1199
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらは補給水を入れたほうがいいという考えとして参考にさせていただきます。

関連するQ&A