• ベストアンサー

腐食液の結晶化について

銅版画を作る際の、腐食液について質問です。 久しぶりに出したところ、塩化第二鉄(だと思います…;)の液体の底に青い結晶のようなものが出来ていました。 これは通常の廃棄の仕方で大丈夫でしょうか? また、硝酸でもそのようなことはあるのでしょうか? 専門的なことに疎く、初めてのことだったので困っています。 もしわかる方がいましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

青いのはエッチングで溶け出した銅成分が析出したのでしょう. 通常の廃エッチング液として処理業者に出せば問題ありません. 自家処理の場合は,溶解した銅イオンは処理剤を加えて沈殿ができるときに鉄といっしょに沈殿するので,ふつうには再溶解しない形になります.今回の青い結晶が沈殿を作った時点でも残っているのなら,あと再溶解する可能性があります.沈殿を燃えないゴミとして出すのはやめて,処理業者に事情を説明して引き取ってもらうべきでしょう. 硝酸の場合,濃度が十分にあるうちはおこらないと思いますが,揮発してくるとやはり何かが析出してくる可能性はあるでしょう.

Rarirurerororo
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます! お礼コメントが大変遅くなりすみません…。 とても分かりやすく、助かりました。 自家処理を予定しているので、もし青いまま沈殿した場合は業者さんへ引き取ってもらうようにします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 塩化第二鉄--化学では正式名として塩化鉄(III)--の廃液が銅を含んでいる場合はきちんと処理しましょう。  塩化銅(III)の沈殿だと思いますが珍しいですね。よほど濃度が高いのかな?通常は溶液のままだったり銅が析出します。  鉄粉を入れて銅にして沈殿させます。   CuCl₂ + Fe ⇒ Cu + FeCl₂  銅が析出しますから、必ずろ過してください。   銅イオンは有毒ですから環境に排出してはなりません。  ついで、消石灰(水酸化カルシウム)で中和処理をします。中和反応で激しく発熱します。  水酸化鉄(III)の沈殿が出来ます。ほぼコロイドですから、沈殿には時間がかかります。ろ過は難しいです。--吸引ろ過などになります---から、時間をかけて沈殿させ、上澄み液を大量の水で希釈して排水してください。  沈殿物は乾燥させて不燃物で廃棄しても良いでしょう。  別の方法もあります。  ⇒エッチング液の廃液処理 : 湧雲日記 ( http://jq1ocr.exblog.jp/8805512 )

Rarirurerororo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼コメントが大変遅くなりすみません… 自家処理はまだやったことがなく不安だったので、とても助かります。 アドレスもつけてくださり、ありがとうございます。 処理の前にしっかり調べてからやりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A