- 締切済み
実家暮らしで家にいれるお金は?
去年の冬までパート(障害者雇用)で収入が月5万~8万。 このときは家にお金をいれてませんでした。 今は契約社員(障害者雇用)で手取り15万。 家にお金はいくらいれればいいんでしょうか? 精神障害と目に障害を持っており、毎月数回病院に通っており医療費が毎月5000円は必ずかかります。 目の障害のほうはもしかしたら手術をすることになる可能性があるのである程度貯金が必要です。 現時点で貯金が約30万。 30歳独身で女です。 いくらくらい家にお金をいれればいいんでしょうか? 病院から療養の話しもでていて、仕事を休んで療養する場合、家にずっといるんだからお金をいれないといけないですよね? 療養中、収入がなくなるのが心配ですが… 相談できる人がいないので悩んでます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私が働きだしたころ、親から「手取りの2割を朝夕の飯代部屋代光熱水費として入れろ」と言われ、高いなあ、と思いつつ入れていました。 その後年がすぎ、私の息子が就職した時、親と全く同じように「手取りの2割を朝夕の飯代部屋代光熱水費として入れろ」と言いました。 計算してみると、これが結構妥当な金額だなあと思いました。 あなたの場合、手取り15万で2割なら3万円。残り12万円あります。これぐらいあれば貯金もできると思いますけど。 療養で無職の場合はしかたないですね。治ったら恩返しするからと親に頭を下げて、できる限りの家事手伝いをやりましょう。 私も、もしも自分の子供が失業して家に帰ってきて職安通いをしている間は「金入れろ」などと言う気はありません。
ご実家の経済状況次第でしょう。 まずは質問者様の『手術をすることになる』に備えての貯金が優先でしょう。普通の親御さんならそれは許すと思います。そして当座の『医療費』を引いて、その残りからお考えになっても良いのではないでしょうか。今まで『家にお金をいれてませんでした』でやってこられた親御さんなんですから、気楽に考えましょう。親って「家の娘は一銭も入れない!」って怒り出すような人は少ないモンです。まぁ、家の娘も「初任給は手をつけていない!」って威張ってますが、私のカードを使っているのですから当然なんです。でも怒りやしませんよ。私のお金だっていずれ娘のものになるのだし・・・・・(笑)
- yukki_yuki
- ベストアンサー率43% (22/51)
単純に実家にかけている負担だけを考えてみると良いのではないでしょうか。 例えば食事。 お昼は職場で食べる・外食したとして、実家で朝と晩だけご飯を用意して貰っているなら、一日だいたい千円ぐらいと見積もっても三万円ぐらい渡せば親御さんも助かると思います。 電気や水道も当然実家のものを使っていますから本来はもっと渡すべきかもしれませんが、病気の事もありますし、親御さんもそこまでシビアに「幾らくれ」とは言わないと思いますよ。 親子間の事ですし、あくまであなたが「なんだか悪いな」と思っているかどうかと言う気持ちの問題ではないかと思います。 金銭的にちょっと現金を渡すのは厳しいなと思う場合は、お米だけは毎月自分が買ってあげるとか何か代わりに出来る事(送り迎えとか買い物とか)をしてあげるとか、そういった形で持ちつ持たれつでやっている実家住みの友人も周りには割と居ます。 親御さんとよく話し合って頑張って下さい(^O^)
- shin-0055-0022
- ベストアンサー率27% (15/55)
そうやって考えているだけでも偉いと思いますよ。 5千円でも1万円でもいいでしょう。 あなたが、将来のための貯えのために、毎月決まった額を入れるのが困難なら、たまになにかしてあげるだけでも、ご両親は喜ばれると思いますよ。
- tounyu_danshaku
- ベストアンサー率35% (45/128)
それは貴方がご両親とお話になって決めることですよ。ネットで質問してXX万円だったから、はいどうぞ、としたところでどれだけ意味があるでしょうか。 家庭の事情はそれぞれですので、そこに「一般的な額」を当てはめる理由はないと思います。