• 締切済み

FUJI PALETTEかGIANT AIR

クロスバイク初心者です。 FUJI PALETTEかGIANT AIR購入を迷っています。 乗った事のある方、乗り心地など教えてください。 FUJI PALETTE  http://www.fujibikes.jp/2013/products/palette/ GIANT AIR  http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000062 当方、身長150cmと低く、股下も短いほうです。 予算が6万円以内。比較的細身なフレーム。女性にも乗りやすそうなものを探し、 FUJI PALETTE(381)かGIANT AIR(XXS370)だとデザインも好みで乗れそうな印象を持ちました。 用途としては街乗り(通勤片道3km)、たまに20km~50kmサイクリングを楽しみたいと考えています。今は何も分かりませんが、ゆくゆくはメンテナンスやカスタマイズにも興味があります。今回は両機体ともフラットなので、憧れだったドロップハンドル(友人から譲ってもらいました)に付け替えたいと思っています。 ショップの方に試乗をお願いした所「小さいサイズは店頭には置きにくく、購入前提でないと取り寄せができない」とのことで、試乗できない以上 確実に乗れそうな GIANT AIR(370) を選んだ方がよいのか、150cmでもFUJI PALETTE(381)は問題ないのか、迷っています。 ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#190464
noname#190464
回答No.3

はじめまして。 まず、クロスバイクを選ぶとしたらどちらが良いかと言う点で主観ですがお話させてください。 貴方の身長(150cm)で、股下長さ、および状態の体の柔らかさなどを考えると、最少フレームサイズで、FUJIはトップチューブ長が520mm。一方GIANTは505mm。ハンドル軸のステムで調整するにしても、GIANTの方がポジション決めやすいです。すなわち、トップチューブが長いと自分のポジションを手前にしたくてもできなくなる可能性があるということです。大きいフレームで無理に体に合わせると、どうしてもステムを短くする⇒無理が出るのです。これは上半身のポジションがステムの長さ+傾きの角度で除隊が上向き、下向きの調整にもなりますから、より裕度のあるフレームの方が良いと思います。 実際FUJIのトップチューブ長は、GIANTのワンサイズ上の(XS:430)になります。 次にパーツですが、正直ダメならヤフオクでもなんでも簡単に変えられますので、パーツ交換の心配より、フレームが体に合うかのほうがよっぽど大事です。パーツはいくらでも変えられますが、フレームを変えるのは乗り換えですからその対費用は・・・お分かりですよね。体に合わないフレームほど疲れて乗れない、使い物にならない自転車は無いんです。ご留意ください。 この点から、私は多分金額とフレームから見てGIANTがベターと思います。ただ、当方も身長だけで想定してる素人なので、本当はショップの人に体格を見てもらってどちらか決定されるのが良いです。でも、自転車選びの基本と言う点でご理解ください。 次に、 >ゆくゆくはメンテナンスやカスタマイズにも興味があります。今回は両機体ともフラットなので、憧れだったドロップハンドル(友人から譲ってもらいました)に付け替えたいと思っています。 この希望はこの自転車では恐らく困難です。理由は二つ。 (1)ブレーキがVブレーキ この場合、ドロップにすると、ブレーキレバー+変速シフターが一緒のタイプ(デュアルコントロールレバー)になります。その時、ロードはキャリパーブレーキと言う仕様規格を基準にしてるので、Vブレーキの場合は恐らくアダプターが必要です。そしてブレーキタッチは標準の使い方ではないので違和感があるそうです。要は、無理なセッティングの取り付けということです。改造にも知識・テクが必要です。 (2)ディレーラーがマウンテンバイク用パーツ これはブレーキよりもっと難しく、一般にMTRディレーラでロードのデュアルコントロールレバーでの変速互換は推奨ではないです。しかしできるという話も聞いたことありますし、どのようにされているかは、より知識を深めショップの方と相談が必要です。 これらはメーカーとしてはイレギュラーな組み合わせです。自転車に精通されている方なら、難ないお話かもしれませんが製品トラブルでの保証になったとき、使用方法が違うという理由で無償も有償になることもあります。 そこで・・・ いずれロードにもできるけど、フラットでも乗っていたい?となるならば、現在のカタログ上で、フレームサイズの合いそうなタイプとして、GIANTのAVAIL 3 http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000048#geometry を考えます。予算がオーバーしちゃいますし、ここからフラットバーにするには、フラットバーハンドルとグリップおよび、選択部品は参考例ですが シフター(前後ディレーラ用)  http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/road/sl3500w_set_page.htm ブレーキレバー http://www.cycle-yoshida.com/shimano/b_lever/flat/sora/bl3500set_page.htm が必要になります。 多分、いずれドロップを考慮されるなら、ちょっとお金がかかりますが、AVAIL 3からフラットバーにした方が最終的に安易で安上がりと思います。 尚、AVAIL 3を選択する場合は特にフレームサイズを確認された方が良いと思います。フラットバーよりもよりロードはポジションが重要になってきますので(より前傾になり全身のポジションが効いてきます)、サイズ選定はショップの方に貴方の体格から検討してもらうなどされて、最終決定されると宜しいかと存じます。(ESCAPE AIR等のクロスバイクを選定するにも同様なのですが・・・) 少し否定的な感じの内容ですが、自分もロードやマウンテンロードのフレーム組や改造を少しやって何度か痛い目にもあったので、今は違うかもしれませんが、老婆心ながらご説明しました。 失礼しました。

noname#179849
noname#179849
回答No.2

乗り心地に関しては大差ないです。 これは、2車に限らず、値段で決まると言ってもいいでしょう。 性能も似たようなものですが、富士のほうがシマノのコンポということで信頼はできます。 スラムのMTBコンポの下位グレードは、あまりお勧めできるものではないですから。 あと、ドロップハンドルを付けたいとのことですが、どちらもVブレーキなので、取り付けるにはかなり改造が必要ですよ。 ドロップハンドルを付けるとしたら、サイドプルブレーキの自転車にしないと。 これからメンテナンスも覚えて、改造していくつもりなら、もう少し予算を見て、ジャイアントのOCR3にしたほうが良いように思います。

noname#179095
noname#179095
回答No.1

先月pallet買いました。 片道5~6kmの自転車通勤しようと思い購入しました。 確かに実物見ないと不安ですよね(^-^; 私は初めてのスポーツバイク?なのでポジション等も分かりませんでした(TT) が、偶然近くの大型スポーツ店で見つけ、大体のサイズを確認後、少しでも安い他店で購入しました(^^) 実は私も最後はescape airと悩みました(^-^; 購入の決め手は…グリップでした(笑) なんとなくairのグリップが嫌でした(air乗りの方スミマセン)(^-^; 後、変速機がpalletはシマノ、airはsram…シマノしか知りませんでした(>_<) 以上、参考に…なりませんよね(苦笑) 良い自転車と出逢えます様に…