• ベストアンサー

物理の独学

物理を0から独学でやっているのですが最終的には偏差値55~60くらいに持っていきたいと思っているのですが参考書と問題集でオススメのやつやこの問題集のあとこれをやって…みたいな感じでもいいので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.5

物理って本来は法則をよく理解してそこから微積分などの数学的手法を使って計算して解いていくのが本来のやり方ですから公式を覚えてそれに当てはめて解くパズルみたいなやり方は出来たら止めた方が良いです。 坂間勇先生の本が本屋さんで売っていればお薦めします。

その他の回答 (3)

回答No.6

物理は暗記じゃなく理解をしておかないと応用問題が全くとけませんので気をつけてくださいね

noname#184044
noname#184044
回答No.3

物理を独学で勉強する上で注意しなけらばならないのは、 公式の丸暗記におちいらないことです。 公式一つ一つの「意味」を理解するよう心がけてください。 例えば、F=maなんて覚えても全く意味はありません。 これは、「外力Fが加わったことによって、質量mの物体に加速度aが生じた」 という現象を指します。 あとは、言葉の定義を正しく理解してください。 特に電磁気では、言葉の定義そのものが基本式になります。 電界とか、電位とか言われてE=…とかではだめですよ。 「電界とは、+1(C)の電荷が受ける力」というのが理解できていれば、 E=F/qという式は当たり前で、公式でもなんでもないということがわかるでしょう。 偏差値55~60ということは、平均よりも少しできるくらいを想定してらっしゃるのだと思います 。 問題集は、名問の森を完璧にすればそれくらいには到達できるはずです。 エッセンスで公式、定義を押さえて、いきなり名問はきついでしょうから、 間に良問の風をいらてもいいでしょう。 市販の問題集なんてどれも大学の過去問のよせあつめですから、 好みと、自分のレベルで適当に選べばいいです。 大事なのは、決めた一冊を完璧にすることです。 私も物理選択の受験生です。 お互いがんばりましょう!!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

そうじゃなくて、 何年生なのか、 予備校に行っているのか行っていないのか、 独学でどの教材をどうしているのか、 各教材がどのように感じられるのか、できるのかできないのか、 等々を書かないと。 物理の場合、特に入り口をどうするのか、という問題があります。 天才的に得意な人なら、教科書参考書を一読すれば、概要が掴めるのかもしれません。 ところが普通の人だと、何度も何度も基礎の理解の所をやらないと、概要が掴めないし理解できないでしょう。 そこの辺りがどうなっているのか。 先々の所は割とどうでも良いです。 良問の風でも名問の森でも難問題とその系統でも、志望校のレベルに応じた教材はいくらでもありそうです。 できるようになってしまえばそれらをやれば済む話。 先の話ではなく、今どうなっているのか、の方が大事でしょう。 なお、偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を添えてください。 進研高三記述の偏差値60なら理科大が厳しいかもしれませんが、河合高三記述の60ならそれが見えてくるかもしれないわけです。

関連するQ&A