- 締切済み
【営業現場の話】 これはどう対処すべき?
よろしくお願いします。 保険営業をやっております。後輩との関わりについて、どう対処すべきか教えてください。 【前提】 ・後輩・・・去年A地区担当、今年A地区外れる ・私・・・今年A地区担当 ・保険営業は、営業職員(保険のおばちゃん)から見込みのある連携を受けて、男性がお客さまへのもとへ向かう 私担当のA地区の営業職員から、案件の見込みのある話があがってきております。 その案件は昨年まで後輩が、成果に繋がるようお客さまに訪問を何回か繰り返しておりました。 しかしながら、3月の年度末で担当地区の入替えがあり、後輩担当の時には成果としてあがりませんでした。その後、4月以降、その営業職員が何回か訪問して、今回の案件の見込みの話となっております。私はまでその企業に挨拶も行ったこともありません。 ●意見を聞きたいこと ・私としては、その案件の担当は今年は私なので、私が担当すべきと思っております。営業職員には、私が同行するとお伝えしております。 ・後輩は、今年担当外ですが、営業職員と連絡して案件見込みの情報をキャッチして、その案件に自分が行くと私に言ってきました。 ・後輩が進めてきた案件という思いもわかるのですが、後輩が担当の時にクロージングまで持っていけなかった事、私の案件に口を挟んでくることが患らしいです。 この場合、どのように対処すべきでしょうか。 一応上司には今の現状を話そうとは思いますが、後輩の思いもあるのかと思いまして、ご意見を伺いたく思っております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kbptj693
- ベストアンサー率100% (1/1)
まだまだ営業経験の浅い私が意見するのも恐縮ですが。 以前いた会社では、職域でしたが、担当替えで担当が変わった際は、所定の用紙(あるいは口頭で)に商談途中の旨を書き、一定期間まではその人のみ旧担当が話を進められるようになっていました。 もしくは新人だった時は、逆に先輩の力を借りたく、一緒に(成績は折半で)行ってもらえるようお願いしました。 「あなたが進めてたんだから、それはいいわよ、がんばってみなさい」と言われることが多かったので。 お客さまにとっても、途中で担当の人が変わるのは、けしてプラスの印象ではないと思うのです。 もちろん案件見込みが、まだ商談前なら当然新しい担当者が行くものだと思います。 これは商談途中なら、の話です。 ただ、私のいた支部では、営業同士のトラブルを防ぐため、そういうルールや配慮にはすごく厳しい支部だったのですが、ほかの支部ではまた雰囲気がちがうとも聞きました。 いままでの前例や慣例があれば、それを参考にされるのが一番だと思います。 参考までに。