• ベストアンサー

肩こり

22歳女子です。。肩こりがひどくて困っています。とくに首のねっこの部分がはれてるんじゃないかってくらいに痛くなります。どうしたらなおりますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6157
noname#6157
回答No.1

23歳女です。 私も腕が上がらなくなるくらいの肩こりになったことがあります。 私が肩こりを治すためにやったこと (1)整骨院に行く。 (保険適用で、数百円で通院できるところもあります。ただし、相性があるのでいくつか行ってみることをお奨めします) (2)整形外科へ行く。 (レントゲンとってもらいました。薬ももらったけどいまいち効きませんでした。知人は筋肉を緩める?薬をうってもらい治ったそうです。これも病院によるのかも) (3)プールへ行く。 プールでクロールをすると肩こりになりません!これはマジお奨めです!面倒くさいけど、かなり楽になれます。 もしかしたら、何か病気かもしれませんから、病院に一度行かれてみたらどうでしょう??

karen-0622
質問者

お礼

プールは嫌いだけど・・うーん、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

吐き気や頭痛(後頭あたり)は同時に起こりませんか?  排卵後からとくに強くなるというような習慣性はないですか?どんな時に辛くなるのか特徴が見えてくると対応も違ってきます。骨のゆがみか、血行不良か、ホルモン異常などでも起こります。特徴が見えたら専門医への相談をおすすめします。そうでないとシップを出されてハイ!おしまいなんて言うお医者様もいますので。とにかく病的な物か生活習慣的な物かの判断を病院でしてもらった方が安心できるかと思います。  私はこれをすると肩が凝るという状態が解るのでその前に鎮痛剤を飲んでおきます。普段は血行の良くなるサプリをとることで寝込むほどの事はなくなりました。  あとうつむき状態で首にシャワーを当てるのも気持ちいいです。  わたしは、だましだましつき合ってますが、一日も早く楽に過ごせるようになりますことを祈っています。

karen-0622
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。はい、頭痛もおこります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arinori
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.3

私は20歳くらいの時に、肩こりと腰痛がひどかったです。ピップエレキバンをいつも張ってました。 でもこれって凄いくせになって、していないとひどく痛く感じました。 ある日、親知らずが生えてきて歯科で受診したときにそこの医師が鍼の免許も持っている方で、体のバランスが悪いと指摘されて歯科なのにそこのソファでサービスとして鍼を足に打たれました。 そして鍼灸の病院を紹介されて、行って見ました。 私は腰と噛みあわせが悪くて、上からと下からと体のバランスが崩れて、肩こり胃痛を引き起こしていたと言うことでした。 その後暇さえあれば鍼治療に通いました。うつぶせに寝て、足首・腰・背中に鍼を打ち電気もかけました。 最後に首をボキボキッと整体してもらって完璧に嘘のように治りました。 もちろん歯科にも併用して通っていたので、噛み合せも歯を削ったり差し歯で伸ばしたりして直しました。 鍼は痛みも無く、指圧とかと違って揉み返しなんかも無くてよかったですよ~!!

karen-0622
質問者

お礼

整体いきたいなー!でもおかねない・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

私も肩こりがひどいです。肩こりの原因としては 同じ体勢などでいたため肩のみこっている場合と 目から来る肩こり、歯から来る肩こり、骨のゆがみから 来る肩こりなど色々あります。原因により治療が 違ってくると思います。 単なる肩こりの場合だと、風呂などに入り温め血行を 良くする事で楽になります。

karen-0622
質問者

お礼

姿勢わるいからかな。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A