- ベストアンサー
【回答熱望】仕事で悩む29歳。結婚・子育てとの両立に不安
- 病院でのカウンセリングを経て再就職した29歳、仕事での人間関係に悩んでいます。上司とのコミュニケーションが上手くいかず、自己否定感を抱えています。
- 上司からの厳しい指摘や否定的な言葉に傷ついており、会社に行くことに抵抗を感じています。しかし、家族のためにも仕事を続ける必要があり、悩みが深刻化しています。
- 自己価値を見失い、逃げ出したい気持ちもある中で、助言や意見が欲しいとのことです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場の人間関係、悩むことも多いですが、 受け止めるべきことと聞き流してよいことを区別して 適度に付き合うことを目指しませんか? 今、自分の目の上のタンコブは偏見持ちで言いたい放題の阿呆と (一応上職者ですが自分の中では「ただの阿呆」です。笑) 一日中、何かに文句を言っていないと気がすまないお爺ちゃん (これも同じく一応・・笑)ですが、まあ適当にやってます。 自分は阿呆のために働いているのではなく あくまでも収入を得る為に働いているのでね。 どこの会社に行ってもいろいろありますから 基本は頑張れるだけ頑張るべきと思います。 でもそれで身体を壊して病気になったり、最悪な考えに至ったりするのでは 本末転倒です。 これ以上頑張れないと思ったらさっさと奥様に相談して、 転職なりなんなり次の行動に移しましょう。 大切なのは「こんな自分はもう駄目」とか飛躍してネガティブにならないことです。
その他の回答 (7)
- sumikawa5
- ベストアンサー率18% (5/27)
私も仕事を辞めた経験者ですが、 今一度、上司に教えを乞うてみたほうが良いと思います。 窮鳥 懐に入らずんば猟師もこれを撃たず。 基本的なことで 未熟であれば、直すしかありません。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方からの意見もいただいた結果、もう1度上司に相談してから決断しようと思います。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
>「電話くらいまともにできんか」「お前の話は無駄が多い」「研修せんから見て聞いて覚えろ」 どれも普通ですね。そんなので辞めていたら日本に務まる仕事なんてないでしょう。若いから気づかないでしょうけど、人間は叱ってくれる人がいるというのは幸せなことなんですよ。どうも日本人にはナイーブすぎる人が多い気がする。些細な事で傷ついてしまう。ガラスの心臓というのか。 それでは上司の人はどう言えば良かったのでしょうか。 「恐れながら申し上げます。質問者さまの電話応対に関しまして、いささか不審の義がございますれば、僭越ながら言上仕り候」 こうですか?
お礼
回答有難うございます。 確かにどこでも言う人はいると思うんですけどね。 前職ではそんな言われる事なかったんで、心が折れるんですよ。 少しくらい話し方が上司と違っても許してほしいってのは、やっぱり甘えですかね。 「今の内容だったらは○○だから、こう言った言い方の方が良いよ」ですかね。
耐えられないなら転職も選択肢に入るとは思いますが、次の仕事先を見つけてから辞めないと無職になってしまいます。 妻子持ちの失業はもっと精神的に厳しいですよ。 多分今の状態の方が楽だと思います。 自分はあんな状態は二度とゴメンです。
お礼
回答ありがとうございます。 当面の貯蓄はあるので、幸い求職活動の間は何とかなるんです。 仕事しながら次の仕事先を見つける方法は知りたいです。 皆、面談の日とか会社休んでるんですかね。 でも、もう1度考えてみます。
- norita0930
- ベストアンサー率75% (3/4)
>「研修せんから見て聞いて覚えろ。」 ということなのだと思います。 就職1ヶ月ではまともに仕事での功績を 求められてはいませんよ。 職場での仕事の仕方を覚える時です。 今仕事を辞めてどうするんですか。 電話の受け答えや簡潔なホウレンソウは どこの職場でも必要最低限スキルです。 できていないなら今身につけましょうよ。 上司には諦められて無視されているわけではありません。 一つずつ注意してくれているんです。 上司に迷惑をかけないようにするんでなく、 育ててもらうんです。一生懸命しがみついていくんです。 そして一人前に「仕事」ができるようになってから 「仕事」が合わないなら転職しましょうよ。 上司も人ですから、何度も注意するうちにはイラッと くることもあるでしょう。 言い方は気にせず、言われた内容を直すことに 集中しましょう。 上司は意地悪で言ってるのではありませんよ。 前職を5年半勤めたのなら、私の話は 余計なお世話かもしれませんが、 もうちょっと踏ん張りましょうよ、パパ!!
お礼
回答ありがとうございます。 「一生懸命しがみついていくんです」その通りかもしれないですね。 月曜日に社長に相談して、もう1度頑張れるか自分に問うてみます。
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
奥さまに、正直にご相談されることが先決かと思います。 私は女性ですが、何の相談もされず急に何か起きると、「私の存在って何?」となってしまうと思います。 残念ながら、男性の「心配かけたくない」は、「心配されるのが鬱陶しい」に聞こえます。 また、一人で考えつめると気付かないことも、複数の方面から考えるといい解決方法があるということもありますし、奥さまが産後どのくらいか、体調はどうか、またあなたの疲労度がどうかによっては、極端な話あなたが専業主夫になるという選択肢もあります。 会社についてですが、たまたまその上司がはずれなのか、会社全体がそうなのか見極めたうえ、もし今の上司より上の人が信頼のおける方ならその方に訴えるということもできます。 思いつめるくらいなら辞めたって構わないでしょう。 本当に最低だと思ってしまったのは、会社を辞めたいとかそんなことではなく、「一人でどこかへ飛び出して逃げた方がいいんでしょうか」という一文です。 あなたの子どもですよね?あなたが子どもを作ったんですよね? どうして男性って、子どもは奥さんのものという考え方ができるんでしょう。 2人で作ったもの、嬉しいこと楽しいこと以上に、大変なことがたくさんあるのに、それを全部奥様に押し付けるという選択肢が、当たり前のようにさらっと出てくるのが本当に恐ろしいです。 いい意味でも悪い意味でも、あなたは一人ではなく、また二度と一人になることなど人としてしてはいけません。
お礼
回答有難うございます。 思いつめるくらいなら辞めたってかまわない。というのが確かに今の気分です。 1人でどこかへ〰の部分は、正直誰かに叱って欲しかったんやと思います。 強めの意見を有難うございます。 でもね、「子どもは奥さんのものという考え方」どころじゃないんですよ。 全部捨てて逃げたい時には、誰のものとかそんな余裕も無く逃げたくなるんですよ。 人生捨てたって良い事ないのはわかってるのにね。
- wakutaku
- ベストアンサー率25% (4/16)
自分なら家族の為に一生懸命頑張ります。家族がいる方ががむしゃらに働けると思います。私は独身なので、たまになんのために働いているかわからなくなり、切なくなります。家族がいらして羨ましいです。
お礼
回答ありがとうございます。 「家族の為なら頑張れる」とも思うのですが、なかなか辛くもあります。 それでも一緒に生きていくつもりなので、頑張ろうと思います。
- krei_k
- ベストアンサー率26% (6/23)
「何もわかってない」とおもわれるかもしれませんが、 私は上司に怒られた時ありがたく思うようにしています。 最初はイラっとして文句もいいたくなりますが自分に落ち度があるならば落ち着いて受け止めます。 「なにくそ!」の精神で一切文句も言えないくらいになってやろうと頑張ります。 同僚や人の良いまわりの人たちは私がミスをしてもフォローいただけます、 とてもありがたいことです。 しかしミス指摘や注意はしてくれません。 そういった言葉をくれるのは上司のみです。 上司は思ったことや不満を全部言ってくれます。 第三者的に自分を観るのはすごく難しいことです。 上司の言葉を真摯に受け止め、改善を心がけています。 1つ1つの指摘を乗り越えるたびに人間的に成長し、 上司のような厳しい人の期待にも答えられる人間になれると信じています。
お礼
回答いただき有難うございます。 「なにくそ!」の精神が出れば良いのは分るのですが、その気が書いてる時にはでてきませんでした。 こうやって回答いただくと少し頑張る気持ちがでました。 でも、細かすぎる指摘はなかなか有難く思えないんですよ。
お礼
回答有難うございます。 「受け止めるべきことと聞き流してよいことを区別して適度に付き合うことを目指しませんか?」 それが一番の方法かと思えますね。 もう1回、相談した上で頑張ってみようと思います。