- ベストアンサー
自己主張の重要性と傷つくことを避ける逃げ方について
- 自己主張は自分の考えや意見を表現するための重要な要素です。自己主張をすることで、他人とのコミュニケーションが円滑になり、より良い関係を築くことができます。
- 自分の主張を持つためには、まず自分自身の価値観や意見を明確にすることが重要です。自己分析を行い、自分が何を大切に思っているのかを考えることが必要です。また、積極的に情報収集を行い、自分の意見を裏付ける知識や経験を得ることも助けになります。
- 傷つきたくないと逃げることは、自己成長や関係の構築においてマイナスの影響を与える可能性があります。傷つくことを恐れて逃げると、他人とのつながりや成長の機会を逃してしまうことになります。自分自身を信じ、自分の意見や感情を大切にすることが大切です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.つきあっている人が楽しくないからです。 何故、「言われているうちが花」なのか。 それはそのご友人が貴方に好意を持っているからです。 普通、自己主張のない人とつきあっていても楽しいことはありません。 しかし、ご友人は貴方の事が好きなので、貴方が自己主張を持てばもっと楽しいだろうと思ったわけです。 自己主張は大切です。 例えば普段から自己主張をしない人にプレゼントをあげて「うれしい」と言われたところで、普段何を考えているかが全くわからないのでその人が本当に喜んでいるのかどうか判断できません。 また、「無理をして自分に合わせてくれているのではないか?」という気持ちになりそうなるともう一緒にいても楽しめません。 「こうまで自分の意見を言わないのは私に気を許してくれていないからなのではないか?」と思ったら最後もう友人ではいられません。 2.素直になることです。 思うこと、感じることがあるはずです。そういうのを素直に言えばいいんですよ。 他人から見て「何を考えているのかわからない人」にならないことです。 3.傷つきたくないと思う事は悪い事ではありません。 しかし流されていれば傷つかないというものでもありません。 信じれば裏切られる。だから信じなければ良い。 一見筋が通っているように見えますが、大きな間違いです。 これは責任転嫁です。 何故裏切られたのか、考えた事はありますか? 相手が信頼に値する人物かどうか、見定める事を怠ったからです。 貴方がやっているのは勉強もせずに 「テストの点が悪くて怒られた。もう学校になんか行かない。テストを受けなければ悪い点を取ることもない」 と言っている子供と同じ事です。 だから、「それは良くない」と言われるのですよ。 世の中や他人のせいにしていないで、信じるものを見定める事に失敗した自分を認めましょう。
その他の回答 (6)
本音で会話すると楽しいから本音を吐き出して自己主張が出来れば、もっと世界は循環が良くなります。
お礼
回答ありがとうございます。 世界の循環がよくなるには、我慢することや譲り合うことが大事なのではないかと考えておりました。 私の家庭は父親の本音がすさまじく、誰かが我慢しなくては循環しなかったと思います。 そのすべてを被ったのは母親です。母が本音を出していたら…もっとよくなったのでしょうか。 今となってはわかりません。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
正解ってのはないと思うが。 1.自己主張って大事ですか?なぜですか? 自分を発揮しない人間は 言われるがままのロボットか ただ与えられ 時々文句を言うだけの家畜となるから。 ただし言いたいことを言っているだけなのは 何も成し得ない単なる子ども。 まあ不幸であるとは言い切れないが。 2.どうしたら自分の主張とか持てるようになりますか? 大切と思うモノを心から大切にすること。 3.傷つきたくないと逃げてるのはやはりよくないことでしょうか? 痛い所から逃げるのは動物的本能で当たり前だが エサを捕るのに失敗や怪我を恐れていたら 飢えて死ぬ。 病気で苦い薬を飲むのがイヤで飲まなければ さらなる痛さや苦しさが長く続く。 逃げて手に入るモノはない。 与えられるエサ以外は。
お礼
回答ありがとうございます。 1.不幸なのって悪いこと…ですよね。なんかあまりピンときてなくて申し訳ないです。 ロボットでも家畜でもそれが自分に課せられた人生ならば…生きていられるだけありがたいと考えてしまいます。 2.大切なものはなくしてしまいました。もうどこにもありません。 友人のことは大切にしたいのですが…どっかでまたなくしてしまうのかと恐れています。 3.仕事に対しては逃げないようにしています。痛みもありますが結果も必ずついてきます。 人間関係にもそれを応用してよいものなのでしょうか。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
愚民の戯言に惑わされる必要など無い。 自分の考えをやたらと表明しないのが自分の考えだと断固突っぱねれば済む話だ。友人だからといってぐだぐだ干渉するのは止めろときっぱり宣言しなさい。こういうQ&Aサイトに質問するということは、質問者さんは世の中に期待しているわけですよね。愚民の的外れな干渉などうんざりだと友人に教えてあげるのも友情です。貴方がどう思おうが、それは貴方の勝手だが、私には私なりの考えがあるのだ。それでいいじゃないですか。そういう貴方を受け入れられない。認められないというのでは、もはや友人とはいえない。世界に60億人の人がいるというのに、どうしてたかが一匹の馬鹿に振り回されなきゃいけないのか。多様なあり方、生き方を認め合うのが真の友人ではないのか?
お礼
回答ありがとうございます。 うーん。友人を愚民と思ったことはないです。 私にない非常に良いところがありますし、そこは尊敬しているので。 でも干渉しすぎも良くないですね。 なぜ干渉されなければならないのか…と聞いたら一緒にいることが多いし、私のことをもっと知りたいからだと言われました。 でも私にはなんにもないから知りようがないと思います。 私には突っぱねるのは難しいです。ごめんなさい。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
お友達は質問者のことを考えて一生懸命、アドバイスしてくれたのだと思います。 自分の考えを持つというのは正しいです。世の中に期待するというのは期待の中味で違ってくるものと思われます。もし、期待が人に甘えるとかたよるとか依存するとかそういうニュアンスで言われるのなら期待しない方が良いですね。。しかし、人を信頼するとか人とのつながりに希望を持つことは大切だと思います。 余りにもひっこみじあんで消極的な友人にカツを入れるつもりで言ってくれたのかもしれません。 1 2 3とまとめてお答えしたいと思います。 質問者さまご自身がご自分の身を守る為と本当の生きる楽しさを味わう為にもほどほどの自己主張はして頂きたいと思います。そして、恐がって逃げてばかりでは何も良いことは生み出せません。 少しの勇気をお持ちください。自分が言うことで人がどのように反応するかばかりを考えたら実りの少ない 人生になると思います。 質問者さまは今よりも、もっと思いきった行動を起こされても良いのではないかと思えます。傷ついたら又、立ちあがれば良いのです。それだけのパワーがきっとご自分の中にあると思いますが、それに気が付かないだけではないかと思うのです。
お礼
回答ありがとうございます。 生きる楽しさですか…。考えたこともなかったです。 私はとある形で自己表現していこうと決め、結婚やいろんなことを諦めてしまった身なので、楽しさというのは完全に捨ててしまってました。 本当の生きる楽しさがなにかももうわかりません。 仕事に関してはいくら傷ついても結果が必ず出るので立ち直れますが、人は裏切るもので結果が必ずしもついてくるものではないのであまり人間関係においてそういうことを考えたことがないです。 でも仕事も人が関わるもので必ずしも無縁とも言えないのでこれはちょっと矛盾してますね。 矛盾だらけなのもよくないといつも注意されます。 カツというよりは、一緒にいることが多いので友人はイライラしていたんだと思います。 勇気をもつにはどうすればいいのか…これは自分で考えるべきですね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
>裏切られてつらい思いはもうまっぴらという気持ちもあります。 >傷つきたくないという逃げの気持ちが私にはあります。 あるじゃないですか。 逃げの気持ちでしょうか。防衛本能ではないですか。 それを相手に伝えることが「主張」じゃないですか。 お友達は自分の意見を正しいと思っているので きちんと質問者様が主張していることに気づかないのです。 >でもそれはよくないと友人に言われます。 他人を否定した上に成り立つ主張は 自己肯定をするためのものだから 本当に他人のためを思って言っていることとは限りません。 友人はどこか ポジティブ、自己主張を善とし ネガティブ、謙譲を悪としていないでしょうか。 自分の方がすぐれているからアドバイスしなければ と思っているんじゃないでしょうか。 人は経験によって価値観が構成され 優先順位が違います。 人間関係は 「I'm OK ,You are OK」が理想的でストレスが少ないです。 どんな考えを持ってもその人の自由で 友人ってそういうの認め合える他人じゃないでしょうか。 1.自己主張って大事ですか?なぜですか? 何も言わなければ不利益を被る可能性が高くなります。 言っても不利益を被ることがありますが 伝えたうえでの不利益なら言わずに被るより ストレスが若干軽減されます。 2.どうしたら自分の主張とか持てるようになりますか? 物事に対し、「好き・嫌い」「したい・したくない」など 単純なところから考えるといいと思います。 主張っていうと仰々しいですが 小さい選択は日々しているので 声に出さなくても 自分は自分の思いにしたがってすごしています。 3.傷つきたくないと逃げてるのはやはりよくないことでしょうか? 自分がよくないと思うのであればよくないですが 自分がそう思わないのなら 傷つかないための「逃げるが勝ち」なんじゃないでしょうか。 世の中に期待、してもしなくてもいいんじゃないでしょうか。 自分がしんどいとき、 他人がなにかしてくれるかもしれないししてくれないかもしれない。 そのぐらいだと思います。 それよりも自分がどうしたいか、 どんな10年後20年後をすごしたいか 考えて何かしらやってみるほうが自分の心身の安定には 有益です。 他人の意見は他人の意見として 鵜呑みにしないようにしましょう。 既にそう思っていらっしゃったらすみません(^_^;) でも、 結果自分が快適に人生を過ごせればいいと思うので 特に主張しなくても「損している」とか「イライラする」って 思わないのであれば いいんじゃないかなあと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、友人にそういう態度があるのは否定できないです。 なぜそこまで私の「逃げ」の姿勢と主張してはいけないという主張(矛盾してますが…)が認められないのかとは思ってました。 しかしそれすら主張できてませんでした。 1.なるほど…。すみません。なるほどとしか言いようがないです。 2.一緒にいることの多い友人なので「嫌なことははっきり言うように」と言われ、なるべく嫌なことはがまんせずに言うようにしています。結構難しいですが…。他の人だと我慢してしまいますね。そこで不利益を被ることもないので。やはり一緒にいる時間が長いと我慢はよくないと思っています。 3.そうですね。逃げてばかりはよくないとはいいますが…。その辺は本当にどちらでもいいと考えているので私には現段階ではいいのかわるいのかさえもわからないです。 10年後20年後ですか…。 そこまで自分が生きていられるとは思ってなかったので考えたこともなかったです。 (別に高齢でも持病があるわけでもなんでもないのですが) 一度捨てたような人生なので生きていられるだけでも感謝しなければならないと思ってました。 他人の意見をうのみにしてはいけませんね。 それが私の考えなのかもしれません。
- nonocha012
- ベストアンサー率18% (78/427)
1、自己主張というか、自分独自の考えや意見を持つことは悪いことではないと思いますよ。 人の物の考え方は人それぞれ。 どれが間違ってる、どれが正しいかは、物事に適切であるかどうかでついてくる結果論ですから。 ただ常に自己主張をしていると、それは単なる我がままですよね。 だからって人の意見を全部うんうんと聞いてると、いい加減な感じにもとれる。 例えば何か相談事を受けた時。 相談者から「自分はこうしたいんだけどどう思う?」「それでいいと思う」 何か意見が欲しかったけど、適当なんだなって取られる場合もありますよね。 だから自分の考えを持つことは大事だと思います。 それを表現するタイミングも大事だと思います。 2、自分の視野を広げていこうと思う気持ちがあれば、自分の考えをしっかり持つと思います。 3、誰しも傷つきたくないです。ですが傷いたり、失敗したりで得られる新たな経験がそこにはあると思います。そしてそこから「何とかしよう」という経験も出来ます。 同い年でも経験している物事で人としての器に差が出るんじゃないでしょうか。 逃げることは悪いことではないです。 面倒な争いを避けるためにあえて「回避する」という方法も時には必要な場面だってあるわけです。いい年した大人が子供の喧嘩みたいに大声あげて言い合いしてるのを見ると、どうでしょうね。その人の器が知れます。 何事も同様だと思いますが、良いも悪いも過剰に「~し過ぎる」のはどうかな?と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 1.なるほどと思いました。相談ごとというのを他人にした記憶があまりないので考えたことがなかったですが、ここでそういう態度をとられてしまったら悲しくなりますね。 私にはわがままと自己主張の線引きが非常に難しいです。 自己主張=すべてわがまま と教わってきたのでそういうものかと思ってました。 2.それはその通りだと思います。視野が広くなるのは…やはり大事なんでしょうか。 狭いよりは広いほうがいいというのは感覚ではわかりますが、どうしてなのかというのが難しいです。 3.確かに失敗したり傷ついて初めてわかることってありますね。 私は「回避する」という行動をし過ぎなようです。過剰なのはよくないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 1.好意ですか…。友人関係なのである程度はそういう感情があるのでしょうが、なぜそこまで友人から好意をもたれているのかわかりません。 それは相手に聞かなければいけないことですが。 mizukiyuliさんのおっしゃる通り、自己主張のないつまらない人間です。 好きになってもらえる要素がわかりません。 気は許してるのですがそれは伝えなくてはいけませんね。 2.ぼんやりと、怒られたら殴られて痛いし、死んでしまうし、死ぬのはいやかなぁ…ということは感じます。 最近やっと、静かに過ごしたいので友人に私の家でうるさく音楽を聞いたりするのはやめてほしいと言うようになりました。そういうところからでしょうか。 3.裏切られるのは自分の基礎的な能力が悪いとしか思ってませんでした。容姿は悪く、秀でて優れているところもありません。人よりも劣っているところの方が多いです。見定める能力を養う方法すらわかりません。 なぜ悪いのかはわかりました。確かに勉学においてそのような逃れ方はよくありません。自分の成長する可能性を自分から否定しています。そういうことなんですね…。