• 締切済み

首都圏往復フリーきっぷについて。

よろしくお願いします。 北陸から首都圏に旅行に行く予定で、首都圏往復フリーきっぷを購入しました。 行きの新幹線指定券を大宮までで取ったのですが、その後予定が変わり、上野で下車したいと思っています。 今持っている切符のままでは、上野まで新幹線で乗車することは不可能ですか? 大宮で普通列車に乗り換える方法があることはわかるのですが時間のロスもあるので、出来れば上野まで新幹線で行けたらと思うのですが…。 また、上野まで新幹線に乗る場合は追加料金等必要でしょうか? どなたか分かる方、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#241737
noname#241737
回答No.10

すでに多数説になっていますが、 ・予定変更が絶対ないと確定しているなら、JRのみどりの窓口で新幹線の指定券を「越後湯沢(又は長岡)~上野」に変更する。→ただし、端末操作の技量がある係員に当たらないと座席位置が変わる(窓→通路側とかも起こり得る)し、1回しかない列車変更の権利を使い切ってしまう ・土壇場での変更の可能性を捨てきれないなら、このまま乗車する →規定上、「係員の裁量でできる」と書いてあるのを利用し、万一自由席に移れと言われたらあきらめて従えばいい (主張の根拠として、JRのこの切符の案内ページを見せて「だめですか?」とお願いすればなおよい) http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=110000025 のどちらかが、切符のルールに則した対応かと思います。 あとは質問者のご判断です。 (私個人なら後者を選びますが、どちらもルール上は認められていますので、どちらかを他者に強制する意図はありません) なお、指定券については「指定区間から乗車しない場合(上野→越後湯沢の指定で、上野で乗らなかった)場合は、その指定券を無効にすることがJRの裁量でできることが「ルール上は」定められていますので、ルールを厳守する立場の人なら「帰りはとりあえず東京からの指定をとれ。乗るのは大宮で構わないから」というのは本来おかしいです。(実際よほどのことがないと運用されていない気はしますが、それはそれとして規定は存在するので…JR東日本旅客営業規則173条および182条の5) http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/03_setsu/index.html

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

No4で回答した者です。念のため、補足します。 この往復フリーきっぷは、出発駅と東京駅までの往復には所定の在来線特急・新幹線に乗車できる権利がつけられています。指定席にした場合でも追加料金は不要で、必要な区間のみ指定席とすることができます。さらに、在来線・新幹線とも途中出場しない限りそれぞれ1回に限り乗り継ぎも可能ですが、その場合はどちらか一方のみ指定席にできます。また、座席指定を受けなくても、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、普通車指定席に乗車できます。 以下、No1さんがお示しの注意書きからの抜粋です。ご参考まで。 ---------------------------------------------------------- 【特急・急行列車の乗継利用】 途中出場されない場合に限り、特急列車の乗り継ぎ利用ができます。ただし、特急列車の乗り継ぎ回数は新幹線・在来線とも、それぞれ1回限りとし、いずれか一方の列車に限り指定席がご利用いただけます。[※筆者注:これは在来線と新幹線を乗り継ぐほかに、そのうちの在来線だけで、および新幹線だけでさらに乗り継ぎができるということです。例えば、「たにがわ」と「とき」とか] 「ゆき」「かえり」とも、ほくほく線・上越新幹線(越後湯沢乗換え)と信越線・上越新幹線(長岡乗換え)の2経路を選択することができます。  (1)越後湯沢乗換・・発駅~越後湯沢間は在来線利用、越後湯沢~東京間は新幹線利用  (2)長岡乗換・・・・・・発駅~長岡間は在来線利用、長岡~東京間は新幹線利用 【座席の指定を受けなかった場合または指定列車の出発時刻以前に他の列車で旅行開始した場合】 (普通車用) 利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。 乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、普通車指定席に乗車できます。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.5

No.3です。追記します。 当日大宮までの「ゆき」の指定席券を、到着前までに 車掌さんは車内改札で確認してます。 気が強い人なら、押しの一手で指定席券の効力を延ばすことを なんら躊躇なく行うことができますが、気が弱かったり、 無用なトラブルを嫌う人ならば(おそらく大多数の人はそうでしょう) 自らの都合で、回避可能なトラブルを片付けなかった後ろめたさもあいまって 東京への行程を身構えて行かなければならないと考えると 旅行の楽しさなど吹っ飛んでしまうでしょう。 質問者さんにとっても、車掌さんにとっても、不幸なことだと思います。 そうならないために、No.1や3で、事前のトラブル回避をすすめたものです。 後ろめたさや身構えるような事情を抱えていては、旅行を楽しめないでしょう? やっぱり何のわだかまりもなく、旅行を楽しみたいのが人情かと思います。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

No2さんのご回答のように「ゆき券」は最初の自由周遊区間内の駅で下車するまで有効で、新幹線の自由席ならそのままで(東京駅まで)利用可能です。追加の料金は不要です。恐らく指定席にそのまま乗車しても、大宮からその席を指定した人が乗ってこない限り大丈夫と思います。このきっぷはもともと自由席であれば、ゆき券・かえり券での出発地との往復にはそのままで新幹線や特急に乗車可能です。 確実には、指定の変更をされたほうがいいと思います。No1さんが書かれている【指定の取り消し(使用見合わせ)】ではなく、より明確に指定列車の変更の適用になります。No1さんが参照されている同じ注意書きの中に以下の記載があります。 > 【指定列車の変更】 発売箇所において、1回に限り、有効期間内に出発する他の列車への変更ができます。(指定列車の出発時刻以前で、その時点で発売可能な列車への変更に限ります。) ちなみに、いったん下車してゆき券が回収された後に、自由周遊区間内のみで新幹線を利用する場合には別途料金がかかります。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.3

No.1です。 車掌によっては 四角四面に厳格な対応をされる方もなきにしもあらずかと思われます。 正規料金の切符なら指定席券は大宮までだろうと東京までだろうと同額ですから 車掌も柔軟に対処するでしょうが、本件は企画きっぷで相当正規料金より 割引が効いた商品です。 すでに大宮を出た時点で「ゆき」の大宮までの指定券区間は終了し 「自由周遊区間内」に入っており車掌から思わぬ追加料金を請求され 紛糾することもなきにしもあらずです。 そういうトラブルを未然に防ぐためにも、旅行前の今のうちに 座席指定の修正手続きをされることをおすすめするものです。 その方が気持ちがすっきりするでしょう?

回答No.2

乗車前に変更されるのが一番確実ですが。 そのまま乗車しても大丈夫です。 本来は大宮から上野間は自由席車両に移ることになりますがこの区間で指定席に乗る人はまずいませんから恐らく空席になっているものと思われます。 この券だとわざわざ「運輸上支障のない限り」指定席に乗車を認めていますので車掌に断れば問題有りません。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

まずは、「首都圏往復フリーきっぷ」の説明書きを読んでみました。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=110000025 その上で >行きの新幹線指定券を大宮までで取ったのですが、その後予定が変わり、 >上野で下車したいと思っています。 >今持っている切符のままでは、上野まで新幹線で乗車することは不可能ですか? 首都圏往復フリーきっぷ(おそらく普通車用と推測されますが)で、「ゆき」券の 指定券交付に当たっては >(1)越後湯沢乗換…発駅~越後湯沢間は在来線利用、越後湯沢~東京間は新幹線利用 とあり、大宮までの指定席確保では「自由周遊区間内」のきっぷでは 特急券の追加購入が必要なことから、今持っている切符のままでは、 追加料金なしに上野まで新幹線で乗車することは不可能です。 しかしながら、説明書きの文中に >【指定の取り消し(使用見合わせ)】 >指定券の交付を受けた後、指定列車の出発時刻前であれば、 >1回に限り指定の取り消しができます。 とあることから、その1回分を使って大宮までの指定席券指定を取り消し 改めて東京までの指定席券指定を行えばいいかと考えます。 東京駅までの指定席券指定なら、上野駅での途中下車も可能ですし さらに予定が変わって東京駅まで行かなければならなくなった時に 手数料を払って買い直す手間が省けるからです。 折角JRさん側から、東京フリー区間までの往復で東京駅まで行くことを 認められているのですから、(上記「越後湯沢~東京間は新幹線利用」明記部分が該当) 最大限権利を行使した方がいいと私は強く主張するものです。 もしくは指定席券指定を取り消した後、座席指定を受けず、普通車自由席に乗車して 東京まで行くかのどちらかです。 そうすれば >また、上野まで新幹線に乗る場合は追加料金等必要でしょうか? について、追加料金は不要となるでしょう。 「かえり券」についても、東京駅からの指定席券指定をおすすめします。 不意の予定変更があった場合に備えてです。 もしくは座席指定を受けず、普通車自由席に乗車して帰路に就くかのどちらかです。 以上、私がJR側説明書きの文章から読み取れた解釈をのべましたが 解釈が違うこともあり得ますので、念のため「購入された駅のみどりの窓口」でも確認の上 指定席券の取り消し(・指定し直し)を行って下さい。 参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A