- ベストアンサー
日本が、現在の中国から学える事はありますか?
私には、中国人の嫁さんが居ます。 嫁さんに言わせると、今の中国から、日本が学べる事は、何も無いと言ってました。 原因は、ただでさえ、遅れていた中国に、毛沢東の登場により、さらに数十年遅れたからだとか・・。 毛沢東は将軍としては有能だが、政治家としては無能だったと、言ってました。 私は、中国という国を知りません、本当に、現在の中国から、学べる事は何も無いのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々ありますよ。 1,人権が重視されないから、公共事業が早く できます。 人権軽視といいますが、それでも都会の人達は 政府からかなりの立ち退き料をもらっています。 私の知人の中国人も、立ち退き料でマンションを二つ 購入し、一つを人に貸して、儲けています。 また、リニアなど、日本は何十年も研究開発していますが、 中国などは、ドイツの技術だとはいえ、早いこと早いこと、 あっという間に、施工してしまいました。 日本などは、日本の為に公共事業をやろうとしても、 人権が過多なので、資金と時間が掛かりすぎになって います。 2,独裁ですから、意思決定が早いです。 それが正しい政策かは問題がありますが、何も決められず 時間だけが経つ、という日本とは大違いです。 3,相手が米国だろうが、何だろうが言いたいことは言います。 報復すべきは報復します。 米国がクレームをつけようなら、そく報復関税をやります。 米国追随外交しかできない日本からみれば、うらやましい限りです。 4,個人的には、中国人のタフさ、したたかさは学ぶべきだと 思います。 どんな貧乏でも、辛くてもやるべきことはやります。 もっとも、そのやるべき、というのは著しく自己中なのですが。 非常に楽観的で、失敗したときのことを考えないのも見習えます。 だから、日本人と比較すると行動力があります。 http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/?p=122 http://blog.goo.ne.jp/pekindatora/d/20060824
その他の回答 (15)
赴任していましたが。 最悪な衛生。他人のことは生死さえ無頓着。貧乏人は死んでもいい、という考え。すべてが嫌いです。 奥さんの言うとおり、学ぶところはないです。 毛沢東、というより、中国そのものが変です。 若い中国の娘が日本人と結婚したがるのが解ります。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
学ぼうという気持ちさえあれば、今中国で起こっていること、中国に関するニュースなど、中国に関するすべての事象から、いろいろなことを学ぶことができます。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
・社会主義は失敗 ・拝金主義は嫌われる ・バチカン市国以外どこにでもいるというゴキブリ並のバイタリティ ・同じ国民が固まると嫌われる(チャイナタウン)
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
尖閣問題を通して、外交の事で学べることはあると思います。 ああいう面の皮の厚さとか、我田引水っぷりとか。 この辺は韓国にもいえますが。 同時に、反面教師としても学べることはあると思います。 いま、日本でも人権制限・言論統制などで憲法を改正しようとしていますが、その行き着く先はああいう国家だと言うことで。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
私も学ぶべきものは思い浮かびません。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。