- ベストアンサー
ドイツ語orドイツ語っぽい商品名や会社名は?
ドイツ語を使った、日本の商品名や会社名というと、何を思い浮かべますか? ドイツ語かどうかは分からないけれど、ドイツ語っぽいなと思うものでも結構です。 アンケートですので、他の方のご回答との重複は、もちろん歓迎です。 あとで思い出しての追加のご回答も、ありがたいです。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (21)
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
回答No.1
お礼
ヴィックスベポラッブ・・・ドイツ語っぽさいっぱいですね。英語らしいですけど。 ボーゲンって単純な言葉なので、語源は何だろうと思ったら、「弓」から来ているようですね。 リュックサック(リュックザック)を始めとして、登山用語はドイツ語が使われていますね。 医学用語も同じですけど、ドイツに教わったという歴史があるからのようです。 ザ・タッチのギャグも、「どっぺるげんがぁ~」と言ってくれると嬉しいんだけどなぁ・・・ ありがとうございました。