• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AT車のギアとブレーキについて)

AT車のギアとブレーキについて

このQ&Aのポイント
  • AT車のギアとブレーキについて気になる点があります。最近、車のエンジンをかけた際にブレーキペダルが床に付くまで踏み込む現象が発生しました。また、車の動作が重く感じるようになりました。これらの問題の原因や影響についてご教示ください。
  • AT車のギアの状態とブレーキペダルの問題について質問があります。エンジンをかけた際にブレーキペダルが床に付くまで踏み込む現象があり、また、車の動作が重いように感じます。このような状態が続いていても問題ないのか不安です。詳しい解説をお願いします。
  • AT車のギアとブレーキについて質問があります。車のエンジンをかけた際にブレーキペダルが床にまで踏み込んでしまいました。また、車の動作が重く感じるようになりました。これらの現象はどのような原因が考えられるのか教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

>1.Dレンジのままキーが抜けてしまった。 私は経験が有りませんが先にも書いたように可能性としては有りますし今回たまたまなのかもしれません、従ってこの後少し注意して置くくらいで良いでしょう。 >2.1週間後、ブレーキペダルを踏んでセルを回そうとしたが回らない。 >4.Dレンジであることに気付き、Pレンジにした。 これは安全のためにそのようになっていますがPだけでなくNでもセルは回ります・・・普通の事です。 >5.セルを回したら踏んでいたブレーキペダルがグッと下に下がった。 これに関してはマスターバックの劣化次第であり得る現象で普通ならその程度の期間だと起こらない気がしますが私もどの手い゛との期間で自然にバキュームが切れる物か検討したことも無いし聞いたこともないです、1~2日で始動しないだけで同じ現象が起こればマスターバックの点検および修理が必要になるかもしれません。 大抵は始動させた後バキュームの漏れなどを音で点検したりエンジン停止後にどの程度でバキュームが無くなるか見ます(おおむね3回くらい)もしバキュームが切れれば後はブレーキペダルとの力勝負です(ブレーキのアシストが無いのでほとんどの人は効かなくなったと勘違いします)昔の車は無い物も結構有ったんですが最近はそのような車は販売してないです(私の知る限り) 従って現状特に異常とは思わないがマスターバックの点検くらいはした貰って置いた方がよいかもしれません(ホースやバルブなど含め中にはやはりゴム製のダイヤフラム(名称失念)の様な物が有り劣化するとエヤーが漏れたり溜まりにくく成ったりとトラブルの元に成ります(負圧を利用していますがエヤーと理解しても良いと思います)この辺りもすでに点検済みの可能性も有りますから心配でしたら一度問い合わせ見たら記録が有ると思うので教えて貰えると思います。 少しでも不安材料が有れば安全に乗ることも難しいかもしれません、是非不安は解消されてから乗る方が良いと思います(質問者に少しでも知識が有れば事前に発見できますが)もし新しい車で走行距離も少ないのでしたら劣化よりも他に疑いを向ける必要が有るかもしれません(機械物ですから新車でもトラブルは無いと言うことは出来ません)

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 2度も回答いただき、本当にありがとうございました。 ベストアンサーとさせていただきます。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

その他の回答 (7)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.8

>(1) 車に影響はありません。 ただ、勝手に動き出さなくて良かったね。 >(2) バキューム(負圧)が無くなったからです。 エンジン掛けて、しばらく(待てば)すれば、回復します。 時間の目安は、2分くらい。 で、ブレーキペダルを数回、強く踏み込んでください。 すると、エンジンの回転数が少し上がります。 少し待てば、全て正常になります。 >(3) 可能性は、タイヤの空気圧。 放置しておくと、案外抜ける事があります。 そういった時は、タイヤの空気圧チェックを必ずしましょう。 あとは、貴方自身が異常を感知したので、全体的に「おかしい」と感じた。 最初の「Dレンジ」が無ければ、何も感じなかったと思われる。

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 回答いただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.7

全体を通して、思い込みによる勘違いなど、クルマはむしろ正常だと思われます。

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 回答いただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.6

一応、2級整備士です。 1.Dレンジのままキーが抜けてしまった。 これはディーラーの人が言っていたように可能性としてはあります。シフトレバーの位置を電気的に検出しているのですが、検出部分のズレがあるとDレンジなのに「Dレンジではない」と判断してしまい、キーが抜けちゃいます。 5.セルを回したら踏んでいたブレーキペダルがグッと下に下がった。 これは正常です。すでに回答がありますがブレーキは「ブースター」と呼ばれる補助機能が付いてます。 これの点検方法の1つに「ブレーキを踏み込んだままエンジンを始動するとペダルが沈み込む」というものがあります。 ブースターはエンジンの負圧を利用します。停止状態ではブレーキの補助が効いていないですがエンジンがかかることによって補助が働きます。エンジンがかかると負圧が発生し自分の足の力+負圧(引っ張る力)によってブレーキペダルが引き込まれるんですね。 車の動作については一連の不思議な体験のため「なんとなく・・・」と気のせいだと思います。 心配であればしばらくしてから再度、点検をお願いしましょう。 ただDレンジでキーが抜けてしまったということは可能性としてはPレンジでエンジンがかからないってこともありえるのでその部分は点検・調整してもらったほうがいいかもしれませんね。

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 回答・解説いただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.4

横やりですが 全部読ませてもらってまず感じるのは 車種 年式などの情報をなぜ載せないのか? 「そんなもの関係ない」と思うのは知識のない質問者のすることではありません 車種によって設定や癖など 特に今のクルマは電子系に頼る部分が大きいので 車種 年式(具体的に) 平成何年で どゆクルマで できれば車検証からの型番を明記すべき それらの情報を載せてから 具体的な質問をするべき 「アレが聞きたいので 車種など関係ない」 いや大いに 関係オオアリです で答えですが やはり最初の回答者の方とまったく同じ意見ですがお前の意見も書けと言われそうですので 1への答え Dで抜けてしまうこともタイミングよってはアリ そんなもん1週間置いといたなんて関係ないですね 2の答え 最初の回答の方のおっしゃる通り 一番最初のタイミングなら それもアリですね 別に故障とは思えない感じですが 3の答え それが走りだしてからなのか それとも初回の操作のみのことなのか もし走りだしても重たいのならブレーキのひきずりが考えられますが そのあたりどうなのかな?

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 回答・指摘いただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

arekara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません。車の整備的なことは全く分からず 肝心な情報を省いてしまいました。 お恥ずかしい話なのですが、AT車は全て同じ 仕様なのかと思っていました。 念のため記載させていただきます。 車種:平成20年式ストリーム1.8L FF RSZ 型番:DBA-RN6

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

想像でしか有りませんが・・・ まずDレンジではセルは回らない構造で回るのはPレンジとNレンジです(多分Nレンジでセルを回したのでは)又キーは通常はその位置などでは抜けないと思いますがキーホルダーなど沢山付けていたらキーONでも抜けるようになることも有ります(どこでも抜けるようになる場合がある) ブレーキに関してはバキュームが長く駐車していたので抜けていた可能性もありこれもブレーキペダルを踏んでエンジン始動したらバキュームが掛かりますから奥に入っていきます(ただしペダルが床に付くことは通常あり得ないが勘違いの可能性もある)奥に入ったことで床に付いたと勘違いする。 これはバキュームに寄ってブレーキのアシストをする構造ですからエンジン停止中に力を入れて2~3回踏んでみてプレーキペダルが手前で止まる位置になりますからその後エンジン始動させると再現できると思います(同じ現象ではないですか)どちらにしてもきちんと点検して貰っているので大丈夫だと思いますよ。 もしDレンジでセルが回ったりしたら規制しているスイッチのトラブルなども考えられますが(名称失念)パーキングブレーキを使用する癖を付けていない場合Nレンジなどで駐車していたら車の無人での暴走などあり得ますから注意が必要です。 以上想像でしか無いため外れているかもしれませんが・・・

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 2度も回答いただき、本当にありがとうございました。 2度目の方をベストアンサーにさせていただきました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

arekara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1週間前のことであり曖昧で申し訳ございません。 正しくは下記の流れだったかもしれません。 1.Dレンジのままキーが抜けてしまった。 2.1週間後、ブレーキペダルを踏んでセルを回そうとしたが回らない。 4.Dレンジであることに気付き、Pレンジにした。 5.セルを回したら踏んでいたブレーキペダルがグッと下に下がった。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2

ひとつだけ >ギアを「P」から「D」に変えようとギアをみると既に「D」になっていました。 Dの状態ではエンジンをかける出来ません。(スタータが回らないようになっている)

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 回答いただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

arekara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1週間前のことであり曖昧で申し訳ございません。 正しくは下記の流れだったかもしれません。 1.Dレンジのままキーが抜けてしまった。 2.1週間後、ブレーキペダルを踏んでセルを回そうとしたが回らない。 4.Dレンジであることに気付き、Pレンジにした。 5.セルを回したら踏んでいたブレーキペダルがグッと下に下がった。

回答No.1

>ディーラーにも見てもらいましたが、異常ないとのことでした。 見てもいない我々が何か言うより、これがすべてです。 で、 (1)1週間も「D」のままエンジンを切っていても車に影響はないのでしょうか? 影響ないですが、エンジンが掛かってから気づいたのですよねぇ? むしろ、掛かったことが不思議です。無意識のうち「D」にしたのでは? (2)ブレーキペダルが最後(床に付く)まで踏みこめてしまった原因は何であ   ったのでしょうか?故障等の問題はないのでしょうか? 本当ならやばいです。オイルがカップから抜けてる? でも1回だけならサイドブレーキがかかってない状態で放置後に一回目ならあるかも。 これもデーラーで見てもらったのなら大丈夫 (3)車の動作が重く感じたのは何であったのでしょうか?故障等の問題ない   のでしょうか? サイドブレーキを引きっぱなしで走った? パッドが張り付いていたのなら動かないが、 ブレーキ調整できつめに調整されてしまったのならつじつまが合う。 つまり、ブレーキ温度が高い状態で、 バックで急ブレーキで自動調整のコマが進んだ。 これだとブレーキ液も若干進むので、(2)の原因にもなりうる。 これ、当たってるかも。。。

arekara
質問者

お礼

この度は長文で曖昧な点もあった質問でしたのに 迅速に対応していただき、本当にありがとうございました。 たくさんの方に回答いただき、とても助かりました。

arekara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1週間前のことであり曖昧で申し訳ございません。 正しくは下記の流れだったかもしれません。 1.Dレンジのままキーが抜けてしまった。 2.1週間後、ブレーキペダルを踏んでセルを回そうとしたが回らない。 4.Dレンジであることに気付き、Pレンジにした。 5.セルを回したら踏んでいたブレーキペダルがグッと下に下がった。

関連するQ&A