• ベストアンサー

よく寝るには‥

私は寝つきが悪く、しかも目が覚めるのが早くてよく寝たという気分になりません。眠りも浅い気がします。1度目がさめるとすぐ寝れません。寝れる時もあるのですが。いい睡眠がとれるよう何かわかる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

短く言うと、「副交感神経優位」にしてさらに「体温を下げる」事で、眠れます。 つまり、昼間は「明るい日」を浴びながらの「運動」で交感神経を十分に働かせるのです。 夜は蛍光灯は厳禁。 電球の光だけにしましょう。 欧米の映画などで見る、寝室の感じです。 風呂は眠る4時間程度前にゆっくりと「ヘソ」迄のお湯で30分以上入る(隙間風の入る寒い風呂では冬は実行しないほうが良いでしょう)。 みぞおちまでは入らないことです。これは静脈還流の関係で、この方が体に負担がかからないのです。 又、眠る直前に熱い湯には絶対に入らないことです(交感神経優位に成ってしまうから目が冴えてしまう)(方法によっては、反射で体温を下げる方法もあるのですが)。 同じ理由で、眠る直前の心身のストレスになること(運動や難しい専門書の勉強などなど:難しい本を読んで眠くなるのは、脳の飽きと呼吸の関係が大きいです)は厳禁です。 まあ、とりあえず、この程度を行なってください。 夏まで確実に行なっていればかなり改善されるはずですが、これでも駄目なら少々重症ですので、自律神経コントロール法や心身リラックス法、呼吸法他を行ないましょう。再度質問をしてください。 蛇足: 太っていて、咽頭部に脂肪がつき、又舌が落ち込んでの呼吸不全が睡眠時にあるなら、これの対策は必要です。

その他の回答 (5)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.6

先日のニュースで勤労者向けの睡眠十箇条がありました。 手足が冷えていると眠りにくいですし、PCやテレビを寝る直前まで使用していると神経が高ぶって寝付けませんので控えめに。 またストレスがあると眠りにくい物ですから、嫌なことは極力考えないようにしましょう。 なお、寝酒は逆効果です。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000070-nnp-kyu
  • qupipo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

よい睡眠をとる為にはよいまずよい環境を作る事をお勧めします。枕の高さや布団のかたさなど見直してみたらどうですか?  あとは寝る前にお風呂にゆっくりつかってリラックスして、布団の上でストレッチをするといいですよ。 本で読んだんですがストレスが多い人は鼻この呼吸法がいいみたいです↓ 口で呼吸しないで鼻呼吸です。鼻からゆっくり吸い込んでお腹の下の方に空気をためるようにします。この時肋骨が開かないように。腕はくの字型に手を腰の辺りにおいて、ゆっくり吸い込んだらゆっくり吐いてを数回くり返すとだんだんとリラックスしてきて身体が温かくなり、いい眠りにつけるそうです。 お試しください。

  • imana
  • ベストアンサー率40% (65/162)
回答No.3

昼間、たくさん体を動かすこと。寝る前に明るすぎる部屋にいたり、パソコンや心がゆったりしない(続きが気になってやめられない、単に内容が難しい)ような活字を目にしないこと。わかっとるわい!という声が聞こえそうですが・・。昼間働いていたり学校があると運動しずらいですが、寝る前にストレッチをするのがオススメです。ちょっと照明を落とした部屋でストレッチを30分ぐらいすると私は良く眠れます。私は本を買ってきてヨガをやっています。ゆっくり息を吸ったり吐いたり、体を気持ちよく伸ばしたり。わたしには効果がありました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

眠りの総合サイト☆快眠推進倶楽部という サイトがあります。 参考にしてみてください! http://www.kaimin.info/part/suffer/dev03.html

参考URL:
http://www.kaimin.info/part/suffer/dev03.html
  • koutachan
  • ベストアンサー率21% (36/168)
回答No.1

日中軽く運動をしましょう。 面倒くさいといっていては何事も始まりません。 まずは、寝る前に腹筋10回かな。 他には 足浴(足をお湯であたためる)するといいです。

関連するQ&A