• ベストアンサー

お弁当の副菜

夫のお弁当の副菜がワンパターンです。 ナスの味噌焼き、かぼちゃの煮物など、一度に作って冷凍しています。 冷凍できる、副菜をいろいろ具体的に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

お弁当用に特別に作り置きするのもいいでしょうが、それよりも、普段の食事の副菜を少しづつ冷凍しておくと自然とバリエーションが出ていいですよ。 前日のおかずを翌日のお弁当に入れるのでは飽きますから、数日後に入れるようにすると良いでしょう。 あとは、スーパーの冷凍食品売り場に行ってみると、買わなくとも、アイディアがたくさんありますよ。 通常の食事からのとりわけでしたら、冷凍に向かない食材だけ省くのも簡単です。 筑前煮だったら、鶏肉ニンジン椎茸里芋ゴボウだけ取り分けて冷凍。こんにゃくは抜くなど。 基本的に、かたまりのじゃがいも豆腐こんにゃく、生野菜以外は、しっかり味をつけたお惣菜はほとんどなんでも冷凍できます。 (豆腐やじゃがいもは、マッシュすれば大丈夫。白和え、生野菜の入っていないポテトサラダ等はOK。解凍時に水が染み出る葉物の野菜炒めは避けたほうがよいかも。) タケノコは冷凍できないとよく言われますが、味付け調理したものは冷凍できます。 今の時期なら、ひめ皮を鶏がらスープ粉末とラー油で炒めたものとかおいしいです。 夕食を作る際に少し手を加えてもいいですね。 たとえば、大根を使ったとしたら、皮を厚く向いて金平、漬物にしておく。 金平も、砂糖醤油味だけでなく、塩と鰹節、梅と割り下(麺つゆ可)、タラコや明太子と炒めるなど、味付けで変化させられます。 漬物なら、塩、塩昆布、たまり漬け風、ピクルス、ゆかりまぶし、青紫蘇とショウガ、ハチミツレモン、などなど。 (お漬物は冷凍でき、自然解凍で食べられます) かぼちゃの煮物をするなら、これも少し取り分けて、焼きびたし、チーズ焼き(アルミカップに入れ塩コショウとチーズをのせトースターで焼く)、バター煮(コンソメとバターで煮る)、マッシュしてカレー粉で味付け(他の野菜やハムを入れてもおいしい)、 大きめのカップに、夕食で使った野菜を小さく切ってレンジでチンしたものを入れ、ハムやソーセージもあれば入れ、。(ここまで夕食時に用意して冷蔵庫いれておき、あとは翌朝調理も可)ケチャップ少々と卵を割りいれてトースターで焼く。卵のココットになります。 酸っぱいの苦手な男性も多いので好き嫌いがあるでしょうが、野菜をピクルスにしておくと隙間埋めと防腐を兼ねられ便利です。 使い残りのきれっぱしや少ししなびたものでも立派に再生できます。 ニンジン大根きゅうりセロリプチトマトカリフラワーなどのほか、ゆでたまごもピクルスにすると少し変わっています。 カレー粉を少しいれカレーピクルスにすると、夏向きになります。 ピクルスは冷蔵でも~1週間ほどは大丈夫ですが、ご心配ならこれも冷凍できます。

takoyaki1966
質問者

お礼

たくさんたくさんアイディアをありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • kaekobe
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

ひじき、切り干し大根、五目豆、高野豆腐の煮物は冷凍できます。 ただ、コンニャクやレンコン、たけのこなどを冷凍するとスが入るので、避けてください。 味付けはめんつゆを使用すると便利ですよ。甘みの調節を好みになさるといいと思います。 きのこ類は冷凍できるので、副菜に加えるとヘルシーですし、お勧めです。 なす、ピーマン、たまねぎ、ニンジンなどをオリーブオイルでソテーし、軽く塩こしょうしたものを小分けに冷凍しておくと便利です。ケチャップやマヨネーズ、市販のドレッシングを使って和えれば、味のバリエーションが広がります。 ほうれん草や小松菜もゆでたものを冷凍しておけば、胡麻和え、お浸し、にアレンジ可能です。水分が気になるときにはかつお節やすり胡麻を利用すると水っぽくなりません。

takoyaki1966
質問者

お礼

たくさんアイディアをありがとうございます。

noname#181117
noname#181117
回答No.1

味噌漬(魚・鶏肉・豚肉)、粕漬(魚)、鶏レバーの生姜煮、卵焼きetc. 煮物  高野豆腐、昆布巻き(結び昆布)、ひじき、切干大根、小芋、干しシイタケetc. 以下は冷蔵庫で、 はりはり漬け、甘酢漬け、なますetc.

takoyaki1966
質問者

お礼

ありがとうございます!!