- 締切済み
WR8370N(HPモデル)
コミュファの「ホーム300」か、「ホーム1ギガ」かで悩んでいるものです。 ホームゲートウェイにアクセスポイントとして、有線でWR8370N(HPモデル)でつないで、無線で子機に沸かそうと思っているのですが、 この「WR8370N(HPモデル)」は、無線では、300メガがいっぱいです。 ということは、私の家で1ギガであったと仮定しても、必然的に300メガしか出ないということでしょうか? それと、IPv6はホームゲートウェイでしか使えません。アクセスポイントとして「WR8370N(HPモデル)」を使用した時、IPv4となってしまうのでしょうか? そうなると、何か困ることはありますか? 長々と申し訳ないですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>ホームゲートウェイにアクセスポイントとして、有線でWR8370N(HPモデル)でつないで 以前の質問の時にも回答しましたが、「ホームゲートウェイ」に無線LANルータの機能がありますから、あえて「WR8370N」を接続するとそれがボトルネックになるかもしれませんし、ホームゲートウェイの無線LAN機能を無効にする手もありますが双方の無線LANの電波が出ていると干渉するかもしれません。 高速な回線を選択すれば、当然その回線速度に見合った機器が使われますので「WR8370N(HPモデル)」と同等だと思って良いと思いますよ。 要は、WR8370Nは使わなくて良いと思います。 >「WR8370N(HPモデル)」は、無線では、300メガがいっぱいです。 >ということは、私の家で1ギガであったと仮定しても、必然的に300メガしか出ないということでしょうか? そうなりますね。 その300Mbpsという数字も、理論値(規格値)ですから実際にその数字は出ないです。 現在のネット利用で、300Mbpsや1Gbpsという速度が事実上必要ない様にも思えますが・・ もし無線LANで、速度にこだわるなら 「Wi-Fi(無線LAN)ホームルータ・親機」 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html#comparisonBaseUnit 新しい規格のIEEE802.11acに対応したルータにしなくてはダメかもしれないですね。 (その場合、子機も対応する必要があります) 速度にこだわるなら、有線LAN接続にした方が間違いないと思います。 >IPv6はホームゲートウェイでしか使えません。アクセスポイントとして「WR8370N(HPモデル)」を使用した時、 >IPv4となってしまうのでしょうか? IPv6のルーティングは出来ないだけで、パススルーするので問題ないです。 今現在、まだIPv6に対応していないプロバイダもあるくらいですから、あまり気にしなくていいのでは・・。