- 締切済み
定時制高校4年の18歳男です。就職で悩んでいます。
駄文なので、暇な方だけお答え頂ければ嬉しいです。 自分は、今通学している高校を卒業後、就職しか道がありません。 なので、7月から就職活動が始まるのですが、考えてた所でどうしようもないのに、 自分の道が納得できないと思ってしまいます。 自分はいつからか、大学進学を考えてました。 しかし、自分は大学に行ける身分ではないとの結論に至りました。 その理由を説明する前に、自分の家庭環境を説明させていただきます。 自分の家庭は、世間の風当たりが強い生活保護世帯です。 自分と祖父の2人暮らしです。母は別居で、生活保護を受けています。 不思議かと思われますが、それは、母が市の担当者に、 祖父の数々のやってきた事を相談し、市が同居不可との判断により、 別世帯で生活保護を受けることを許されました。 つまり、自分の周りは、自分含め生活保護世帯しかいません。 祖父は、高齢と年金受給対象外のため生活保護を抜けることはありません。 母には、幼児がいます。将来、生活保護を抜けたとしても、自分にではなく、その子に金をかける事しかできません。 その子の父親は、既に家庭がある身で、不倫関係によりできた子なので、 母とその子の父の話し合いの結果、母がひとりで面倒を見る事になりました。 以上が、自分の家庭環境です。 次に、おおまかですが、大学に行きたいと思った理由を説明させていただきます。 ・マーケティング、日本史、国文学など学びたいものがあります。 ・母親の逮捕により、自分は祖父に引き取られることになりました。 その時、自分は小学5年生です。転校先では、いじめられました。中学になってもいじめられました。 いじめられた理由は未だに分かりませんが、転校前は友達が多くいたので、本当にショックでした。 なので、大学で、友達を作りたい、彼女を作りたいという多少幼稚な考えがあります。 ・小さい時から都会暮らしに憧れていて、東京でスーツを着て働くビジネスマンになりたいと思っていました。そのためには、もちろん大卒はなくてはならないと思っているからです ・大学生になれば、誰の監視下にも置かれないので、金が絡まなければ遊びが自由なので、 門限などが厳しい自分からは羨ましく見え、一度経験してみたいという不純な考えがあります。 ・母親と祖父の喧嘩や、親戚の喧嘩を小さい時から見て、今でもこの考えがあります。 それは、家庭に金がなければ笑いはない・・・という考えです。 貧乏でも幸せがとか言う方はいらっしゃるでしょうが、全く信じられません。信じる気にもなりません。 絶対的な金持ちになるには、社会において高い地位が必要になります。 その高い地位に行けるチャンスが多いのは大卒であるという考えがあります。 以上が、自分が大学に行きたいと思った理由です。 次に、自分が大学に行ける身分ではないとの結論に至った理由を説明させていただきます。 1.大学に進学となれば、何百万もの奨学金を借りなければなりません。 もちろん、生活保護は受けられなくなります。 自分の頭では、私立しかいけません。授業料免除を狙えるほど勉強が得意なわけでもありません。 授業料免除を狙って、もしできなかったら、自分は大きな借金を背負うことになります。 2.自分の周りは生活保護世帯のため、自分が生活保護を抜けたら、 自分が生きていくためには自分に収入がなくてはならない状況です。 自分に収入がなければ、あとは死を待つだけと言っていいでしょう。 なので、借金がある生活は考えられないのです。 3.先述のでわかるかと思いますが、自分は出会いもほしいです。 社会人になるより、学生の方が出会いの機会は多いでしょう。 そして、仮に、大学に進学して出会いがあり、彼女ができたとします。 その彼女と結婚まで至るとしても、借金がある身で家庭は持ちたくありません。 先述のとおり、家庭に金がなければ笑いはないという考えがあるからです。 借金がある身で、嫁や子供ができても、幸せにはできないでしょう。 それであれば、大学での出会いは無意味という考えです。 4.現代社会、大学生の就職難と言われています。 その原因の一つとして、大学生のプライドにより大企業を選びすぎていると聞きます。 自分が奨学金で大学に進学したら、大企業を選ばなくてはならなくなります。 就職難に飲み込まれなくてはならなくなります。 それは、人材が欲しい中小企業では意味がないからです。 奨学金の返済もそうですが、高卒でも入れるような企業に入ってしまったら、 世間一般の人は、なんで奨学金借りてまで大学行ったの?と思われるでしょう。 大企業に挑戦すればいいではないか、挑戦しましょうなんて言える環境ではありません。 自分が生きるには、自分の収入しかないのです。 奨学金を借りてる学生さんでも、実家があるでしょう。親がいるでしょう。飯があるでしょう。 それらは自分にはないのです。だから、道を外したら場合・・・なんて考えてはいけないのです。 以上が、結論に至った理由です。 思う人は思うでしょう。お前は逃げてるだけだと。 そう思われても構いません。自分は貧乏になりたくありません。 高卒で就職してしまえば、金持ちにはなれなくとも、ビジネスマンになれなくても、貧乏にはならないでしょう。 何らかの縁で、嫁ができ、子供ができても、借金がある家庭よりかはいい家庭を築けます。 だから、高卒で就職したほうが、今の自分が置かれている状況ではベストな選択でしょう。 しかし、高校に通って、自分は勉強の楽しさに気づいてしまいました。 勉強をすればするほど面白さがある。また、それを評価してくれる先生がいる。 そんな事を思ってしまっています。 小学生の時、母は、勉強をしなければ落ちこぼれになると言い続けてきました。 しかし、勉強ができるようになった今。定時制とはいえ、単位がほとんど4と5(5段階中) 自分はここまで出来上がりました。しかし、落ちこぼれになると言った母は、 自分を羽ばたく事のできない環境に置いた事に対する責任を感じないのですか・・・と 母に対する憎悪の感情を抱くこともあり、そんな自分が情けないです。 どう考えたって、自分の環境は変わらないのです。 進学はリスクが多すぎる。高卒で就職すれば良い点がそれなりにある。 分かってはいるのですが、自分はいじめの経験などもあり、 キャンパスライフにも憧れを抱き、その思いは簡単に消せるものではないでしょう。 また、定時制高卒への偏見が多いことも悩みです。 しかし、それは、自分がいじめから逃げて不登校になり、定時制高校を選んだのだから自分の責任です。 高校での進路講演に来た人達もこう仰りました。 高卒に営業は無理、スーツを着る仕事も無理、高卒を最も求めているのは工場だけ。 求人は6月に来るのでまだなんとも言えませんが、 先に卒業された先輩方は、工場などブルーカラーの職に就く傾向が強いです。 やっぱり、ブルーカラーしかないのかな・・・ホワイトカラーは無理かと半ば絶望しています。 こんないろんな事を普段から考えてるせいか、ストレス性胃炎になってしまいました。 高校の先生方も、就職は推めるが、高卒の就職で何が良いのか等、明るいことは全く教えてくれません。 マスコミも、社会も、高卒の何が良いのか、高卒に対する光を見せてくれないような気がします。 自分は、就職しかありません。どのような考えを持って、前に進めばいいのでしょうか。 駄文のせいで、質問の意図がわからなかったりするかもしれません。 ただ、自分の環境をグダグダ文句言いたいだけなの?と思ったりしても構いませんが、 答えられない人は、答えないでください。 お暇な方だけお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lionelmichie
- ベストアンサー率21% (11/52)
卒業後にハローワークで職業訓練校を紹介してもらえばいいんじゃないかな あと、働きながら学ぶ社会人も沢山いるんだよ サイバー大学とかが有名だね
- gamaran3
- ベストアンサー率27% (5/18)
はじめまして。 大変な状況で頑張ってらっしゃいますね。 考え方もしっかりしてらっしゃいます。 大学へ行くのであれば奨学金は保証人、連帯保証人が居なくても借りられます。 「機関保証制度」と云うものですが、多少お金が掛かります。 ですが、借金が嫌であれば大学は諦めるしかありません。 2~3年お仕事されてから、大学へ…と言うのは、余程の覚悟と共に実力も無ければ出来ません。 勉学と離れた生活をしていると受験の要領が分からなくなってしまいがちです。 後、大学によっては、学費が半額免除や全額免除や入学金も半額免除など、色々あります。 半額免除がある場合は成績よりも経済的に困窮されてる方が適応されます。 なんのお手伝いも出来ませんが、質問者さんの選択の幅が出たら良いな…と思い書き込みさせて頂きました。 進学されるにしても就職されるにしてもどうぞ、頑張ってください。 そして、あまり頑張り過ぎないでください(笑) お身体を大切になさってね。 「世の中、そんなに悪くない。」って、ホントですよ♪
お礼
ご回答有難うございます。 人から頑張っていると言われるのは、久しぶりな気がします・・・ それだけ、自分は努力してるつもりでも、一般的に努力の内に入らない事をし続けてきたのでしょう。 貴方様のご回答を受けて、涙が止まらないです・・・ 頑張りすぎないでとか、身体を大切にとか 言われたことがありません。 有難うございます。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
昔の話ですが、私の行っていた大学の寮で隣室の男は中卒で大学検定で入学してきて、卒業後は有名大学の大学院に行きました。 その間学費と生活費は全部自分で稼いでいました。 同じ寮ながらあいつはすごいと思っていました。(ちなみに私も大学1年で父親が死んでその後は兄の援助で卒業しましたが、半分は自分で稼ぎました) 時代が違うので同じではありませんが、その気があればやり方はあるという例です。 一方私も大学だけが人生とは思っていません。 世の中の半数以上は大学に行っていません。 その人達の殆どは普通に幸福な生活を送っています。これも事実です。 あなたが今の生活から抜け出そうとしていることは大変立派だと思います。 生まれた環境はどうにも出来ませんが、将来は自分の力で変えられす。 就職難といっても失業率は数%です。90%以上は何かの仕事についているのです。あなたにそれが出来ないわけが無いですね。 本当に大学に行きたいのならそれ以外は当面断念してそれに集中すれば可能性はあるかもしれません。働きながら夜間大学に行く方法もあります。落ち着いたらそれも考えてはいかがでしょうか。 ちなみに私の義兄は夜間大学を出て地方都市の部長にまでなりました。こういう例もあります。
お礼
ご回答有難うございます。 その方は、努力の塊なんですね。 やればできる。失敗を恐れず挑戦するのは尊敬します。 人生の方向性は自分で見つけるものですね。 人生にマニュアルはありません。当然の事ながら再認識しました。 自分を見つめず、考えだけ先行していては、 このように行き止まりになるのは当然です。 気づいていると思っても、気づいてない事って多いんですね。 有難うございます。
大体のことはすでに既出の回答にあるので言うべきことは少ないです。 非常にご苦労の多い生い立ちだったことはお察ししますしお気の毒にも思います。 これまで道を踏み外すことなく努力されてきただけでも立派だと思います。 それだけの力のあるあなたなら、むしろ大卒の肩書なんかどうでも良い気がしますよ。 学問が好きでたまらない。大学院へ進んで一生でも研究を続けたい。 そういう人は大学へ行くべきでしょう。大学は学問を極める場所ですから。 世のため人のためになる研究をして欲しいと思います。 でもあなたはビジネスマンになりたいと言う。 なら学ぶ場は必ずしも大学じゃないと思います。 今はそういう時代ですよ。学歴主義、年功序列、終身雇用の時代などとっくに去ったのです。 高卒で大成してる人は昔からいますしね。 あなたは人並みの学生生活の思い出が欲しいのでしょう。 でもそれを手に入れられないのはあなたに限ったことではない。 人生でもっともつまらない事はない物ねだりに時間を割くことです。 逆境を力に換えて成長できる人間こそがあなたの思い描く成功者です。 具体的なアドバイスは他の方々がされてますから必要ないと思いますが。 起業家を目指したら良いんじゃないですか? まずは就職できるところへ就職して働くことです。 社会に出れば大学で学ぶより多く社会のしくみや現状を理解できるはずです。 大学の講義なんかより有意義のはず。学びとれないようなら大学へ行くだけ無駄というもの。 生活基盤ができたら学校へは自分の必要なだけを学びに行けば良いのです。 社会人を対象としたゼミが多く開催されてます。専門学校や職業訓練校に行くのも良いでしょう。 あなたの思いには非常に同情も同感もできるんです。 でもだからって感傷に浸ってても仕方ありません。 本のタイトルですが「置かれた場所で咲きなさい」という言葉があります。 どんな高学歴の人であってもそれができない人の未来は暗いということをご理解ください。
お礼
ご回答有難うございます。 今の社会は、学歴主義と年功序列ではないのですか? 高校での進路講演でも、高卒は見下されてるようにしか思えませんでした。 それが今でも引っかかってます。 思い出は欲しいです。 しかし、思い出なんて生きていく上で、 何か役に立ってくれるのか・・・そう思うと、 小さなものでしかないのかもしれないですね。 いろいろな道はあるのですね。 自分は、自分のことを話すのを好みません。 人並みの思い出もないし、親もいるけどいない。 公務員でもなんでもないのに、税金で飯を食べてるなんて、税金泥棒と思われるでしょう。 しかし、自分のことを話さなければ、自分に合うアドバイスはもらえないです。 アドバイスもなにもなく、自分の固定観念で、 自分の道を悲観的に見ていたことを愚かに思います。 ありがとうございます。
大学が無理でもスクールで資格を取ればいくらか幅が広がるものです 働きながら夜間の学校にまた行くことも辛くなければ可能です いくらか幅が広がればと 頑張ってください
お礼
ご回答有難うございます。 幅を狭めたままか、広げていくかは自分次第ですね。 自分が閉じこもっては、何も始まらないですね。 有難うございます
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
厳しい家庭環境の中で育ちながら、しっかりとした考えを持っているように感じ取れました。もっともその中で考えが多少歪んでいる部分もあるように思えましたが(たぶん、それまでの辛い経験の反動から来たものでしょう)。 私(有名国立大卒で大手企業に30年間勤めたあと、脱サラして自分の株式会社を興して13年になるオジサン)から見ると、貴君の取るべきもっとも現実的な道は次のとおりです。 いまの定時制高校をとにかく卒業してまずは就職し、3~5年間は働くことです。理想的な就職先にはならないかも知れませんが、そこで不平不満を言わずに懸命に働くと、多少の蓄えができます。 また世の中のことがもっとよく分かり、多少歪んで理解している部分は矯正され、大卒・スーツ姿の東京のビジネスマン・社会的な高い地位などに描く理想像も修正されていくと思うのです。 そうしたことを踏まえて、年齢的にやや高くても大学に入るか、専門学校に進んで専門知識を備えるか、そういう選択肢をとることです。20代前半ならやれます。やれないというのなら、しょせん貴君には無理だった(夢だけで終わる状態だった)ということです。 理想を追うのはいいのですが、その一歩手前の現実的なところでヨシとする勇気も必要です。私が自分の会社を持てたのも、社会に出て30年経ってからですから。それだけの下積みを経ての成果です。 大器晩成という言葉もありますし(私は小器ですが)。
お礼
ご回答有難うございます。 まずは社会に出て、自分の固定観念を破壊する事が重要なんだなと思いました。 就職に向けて新たな考えが1つ生まれました。 貴方様のご経験を聞き、ふと思いました。 自分が社会人である期間は、定年60と考え、 およそ40年ぐらいで、480ヶ月ですね。 なんて長いんだろうと、当たり前ですが思いました。 そんな長い先があるのに、社会に出てすらない自分が こうやって余計な考え事をするのは意味のない事かもしれないですね。 有難うございます。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
一言だけ。今でも大学・専門学校への進学率全国平均は50%です。 ・あなたと同世代の人間の半分もが大学・専門学校に進学している ・ 半分しか大学・専門学校には進学していない 「半分も進学している」、「半分しか進学していない」・・・結論は同じですが、表現自体でずいぶん印象は変わります。 私は就職を奨めます。周りが生活保護に依存している状況であえて「進学をすべき」なのは、ものすごく優秀で国立大学にでも行けるような学力を持っている場合だけです。 ろくでもない私立に奨学金という名の借金を背負って進学してもそれに見合うだけの対価が得られる可能性は本当に少なくなります。もしまともに就職できなかったら・・卒業と同時に500万近い借金を背負い、すぐに返済が始まります。 今現在この返済が出来なくて借金苦にあえいでいる方たちがたくさんいます。たぶんあなたもそうなるでしょう。 どんなところでもいい、まず働きなさい。たとえば15万円を稼ぐことがどんなに大変なことかわかるでしょう。で、一生そのままということもありません。手に職をつけ・・たとえば調理人とかスシ職人とか大工見習いとか・・そうやって将来は独立する方法もあります。 ある家庭から成功者を出すには三代かかる、という方がいらっしゃいます。あなたで二代目。あなたは自分の子供に大学教育を受けさせるための基礎を作るのだ、と思ったらいいんじゃないですか。 どこの家庭でも誰かがその基礎を作ったのです。不幸にもあなたはその基礎を作ってもらえなかった。ならばあなたが基礎作りをしましょう。それも人間の一つの生き方です がんばりなさい。
お礼
ご回答有難うございます。 奨学金が払えない人が多いことは存じ上げてます。 自分に子供が出来たら、大学進学は全額出したいと思っています。 そのためにも、余計に、奨学金による大学進学は、 安定的ではないと思ってます。 周りがどうこうは関係ない。 自分はその立場に生まれてしまったのだと思うようにします。 無駄話になってしまいますが・・・ ちなみに、自分の曽祖父は、学校の教頭をしていて、 祖父は非常に金に恵まれた環境で育てられてきました。 しかし、祖父とその兄弟で、誰もその家庭を引き継げた人はいません。 県名は控えさせていただきますが、先祖が祀られてる大きな墓もあります。 直系の先祖ではありませんが、日本のために任務を遂行し、死んでいった人もいます。 自分の家系は、偉大なものであると思ってました。 それを、貴方様のご回答を受けるまで忘れていました。 自分は、この家系を再生させなければなりません。 何だか明るくなれました。 有難うございます。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
こんにちは。 のほほんとしていて大学に行く人たちがたくさんいる中、あなたの環境は確かに厳しいですね。 その環境の部分はともかく、君はまだまだできるのでは。 高校生とか大学生なら(友達とか出会いも大事だけど)勉強するのが本分でしょ。あなたは成績がまだまだ。全科目5を目指したら? 大学行かないかもしれないのに、全科目で5を取ってどうするか?全科目で5も取れないなら、「やっぱり高卒だね」ってなっちゃう。だから全科目5を取れって事。 自分で貧乏ってわかっているのに、頭が悪いから私立大学しかいけないっていうのもおかしい。勉強は、教科書とノートと鉛筆があればできる。貧乏なのに私立しかいけないって発想が甘い。貧乏なら国立でしょ。 あなたは、自分が貧乏だからって勉強しない理由にしているように見える。 私の妻は、数学は大嫌いだけど、就職に有利だっていうその1点だけで電子工学科を国立の大学で専攻して、しかも奨学金ももらっていた。勉強は相当に苦労したみたいだけど。君は、日本史とか国文学なんていう、金持ちの娯楽のような学問を勉強したいっていうのはどういうこと?就職に有利な勉強をすべきですよね。
お礼
ご回答有難うございます。 ご指摘の通りです。甘さは自覚しています。 理由を付けて自分を被害者のようにしてしまおうという よからぬ考えを持っている自分も、無意識の内に生まれてしまったのかもしれません。 金持ちの娯楽・・・世間でもそう考える人は多いでしょう。 教師になる訳ではないのに、日本史等を勉強したいと思い大学に行くのは、 趣味を借金して堪能するといってもいいのかもしれません。 身の程を知れと自分自身に言い聞かせています。 でも、ここでまた情けない自分が出てきてしまいます。 自分はどうして甘えられないのか。 周りはどうして甘えられるのか。 こんなこと考えても、答えなんて出ません。 自分は、生活保護を受給しています。 皆様の税金で、生きる事を守られています。 そんな自分が、甘えられない云々言うのは言語同断です。 有難うございます。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
貴方が書かれた文面を見て、年齢からして素晴らしい文書力である事に驚きました。さて、何からアドバイスをして良いか分かりませんが、全般的に言えば、貴方の思い過ごし、思い込み、と言う点が多々ある。こう申し上げたい。又、自分の思い込みの中で人生の幅、枠と言うものを自ら狭めているような感じもします。まだ18歳です。様々な選択肢はあります。昔から「捨てる神あれば拾う神あり」というように、生きてさえすれば人の縁によってどんな転機が、チャンスが来るか分かりません。だから人生は楽しんです。私の思いからすれば家庭環境は分かりました。ですがそれを不幸と思い母を恨んだり祖父を恨んだりは、もう忘れて下さい。失礼な言い方ですがどんな非道な母であっても自分を産んで育ててくれた母です。過去の事は一切言わず、この事をバネに自らが強く生きて行きましょう。今日から過去を一切封印しましょう。まずは高校を卒業して就職して下さい。その上でお金を貯めながら夜間の大学という方法もあります。それと別にスーツを着る仕事でなくても仕事はあります。高卒だからと言って卑下する必要はありません。私達の県では高卒の就職率は95%に近い数字です。何もかも一度にしようと考えないで少しずつ次のステップへと進んで下さい。迷ったらまたここに相談して下さい。他国の地より健闘を祈ります。
お礼
ご回答有難うございます。 文章力を褒めていただき嬉しく思います。 今の環境や過去に囚われるのは良くない事だと思います。 思うのですが、母が不倫でできた子供を可愛がるのに対し複雑な感情を抱いています。 説明は省かせて頂きますが、自分は小さい時から祖母に育てられたようなものなので。 母は、仕事か男かのどちらかの生活だったようです。 母と二人で暮らしていたのは、小学1年生の時から、 母が捕まった小学5年生までです。 母にとって、自分は息子であるのかどうなのか・・・ しかし、過去は過去なので、そんな事考えても仕方ないですよね。 貯金で進学の件は、nightcell01氏へのお礼にて説明させていただいた通り、 自分はいずれ扶養義務が発生するのです。 しかし、貯金はします。 進学に使えなくとも、貯金は自分の力になります。 誤解があってはならないのですが、 自分は仕事を選り好みするつもりはないです。 ただ、自分のこの環境であるにも関わらず、 呑気に夢と憧れを思い浮かべてしまう甘ったれた自分がいます。 社会にでるからには、甘えた自分は断ち切ります。 自分には若さがあり、人生の幅は無限大に有り、 それをどう活かしていくのは自分次第なんだなと再認識しました。 有難うございます。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
個人的には「一般的な大卒」自体の凄さ、強みは消えてしまってるので高卒就職を勧めます(僕は慶応大学卒のサラリーマンです)。 例えば大学4年生12月の進路確定率は70%に過ぎません。 また例えば楽天は有名大卒者が多いですが新卒3年後の定着率は20%台だと言われてます。 理由はいろいろとあると思いますが、多くの方が大卒のメリットを生かしているとは言い難いでしょう。 あなたがどんな幻想を描いてるにせよ、東京の大学生がそこまで大きなメリットを享受できるわけではありません(そういう人もいます、という事です。ならば高卒でもそういう人もいます、と言えますよね) 基本、高3で予備校に行き、現役か浪人でアルバイトと奨学金で大学卒業まで進むのが一般的で最も効果的な手です。 ただあなたの場合は奨学金認定されるか曖昧だし(連帯保証人が2人必要、あなたの場合は見つけられるかどうか)、自治体や親戚などに金銭的援助を画策しつつも、全部自分で出すぐらいの気持ちは持っておかないといけないと思います。 またそういう状況で大学に行くなら有名大の工学部や教育学部など実学部に特化すべきです。 マーケを学ぶにせよしっかりと卒業後まで見据えて大学、学部を選ぶとか。 日本史などの非実学なら大学ではなく放送大で学べばいいのです。先生は東大教授ですし学費は年10万ぐらいですよ。高校で大卒資格は得られませんが、あなたの状況を鑑みて決めるべきですね。 僕がベンツが欲しいからと言ってベンツを買うべきかどうかは別、と言うことです。 「移動するのにベンツじゃないと嫌だ」と言うのはわがままでしょう? もちろん弁護士の大平光代さんや田中森一さん、政治家、経営者の五島慶太さんなど苦学して独力で大学に行き、成功された人もたくさんいます。 苦難の道ですがあなたが望むならそういう手を取るのも手です。 1番最悪なのは、3年後5年後に「・・・と思ってたんだけどね」「僕は悪くない。親が悪い、社会が悪い」とあなたがどっかでフリーターをやりながら言ってるケースです。こういうケースはけっこう多いです。 どちらにせよお金が問題になりそうなので、いまからアルバイトと勉強を続けつつ、いったんはまじめに就職をして2,3年は貯金する事を薦めますね。 また並行して自治体の援助など画策するといいです。 それらを結果的にやらないのなら気持ちが薄い、大学に行くべきじゃない人なんだ、と思います。 あなたは色々と考えてますがもっとシンプルに考えましょう。 定時制に行ったのはあなたの学力の無さが1番の原因であり、 家庭環境は要因の1つにしか過ぎません。 4年行く時点で1年損してます。 またその期間があれば400万ほど稼げるはずです。 定時制は公立だから就学援助があり、ほぼ無料でしょう。1年100万として4年バイトすれば400万。そこだけあれば入学後1,2年までは保障できる。 経済面にせよ、学力にせよ「あなたはそういうことを怠ってきた」とも言えます。 「いや、そうじゃない、僕はちゃんと意志を持って大学に行きたいんだ」と言うなら前に戻りますが「カネ稼いで勉強して有名大学に行け」となります。 例えばこのネット回線、月5000円ぐらいですよね?消してしまえば年6万円も削減出来ます。 僕は、なんで君がやらないのか疑問ですよ。もちろん「いやいやかくかくしかじかで・・」とあると思うけど、それなら何でもいいから他のことをやってカネ貯める、カネ稼ぐしかないでしょう。 お金持ちの家庭だって、そうやってお金を貯めてるものですよ。 天からカネ降って来るものじゃないですから。 マスコミなんてニュースになりそうなことを色々言うのが仕事なんだし、君にとって何もメリット無いなら遮断しちゃえばいいんだし。 繰り返しますが、あなたは高卒就職するべきだと思います。 それがどうしても嫌ならアルバイトでも就職でもともかくカネを稼いで学費を稼いで大学に進めばいいんですよ。 それしかないですし。ここで考慮してる1日2日でも時間や可能性はどんどん失われてってる。 凄くもったいないですよ。 ブルーカラー養成の高校に入っておきながら、それを嫌うなんて僕からすれば変な感じがします。 単に働きたくないだけじゃないか、と思うのです。 またそこで自分の意志で進路を変えるなら向かい風であれ、どんどん立ち向かっていくべきだと思いますよ。 シンプルに考えて行動する、継続する意識を持つといいですよ。
お礼
ご回答有難うございます。 具体的な数字を交えての説明を有り難く思います。 進学を捨てないまま就職し、貯金する・・・という道は有るとは言い切れないのです。 と言うのは、自分が生活保護を抜けてお金を稼ぎ続けると、 いずれは、祖父の扶養義務が発生するのです。 何年か働き、収入も初任給に比べると増えて、 貯金も何百万となったら、祖父の面倒を見てください。 進学より扶養義務を果たすことを優先するよう ケースワーカーから説明されました。 貯金もするなとケースワーカーから言われています。 自分がバイトをします。収入を得たので、市役所に申告します。 自分の手元には、未成年控除によりいくらか残ります。 しかし、それを、進学のために貯金しないでください。 数十万だか百万の貯金が確認できたら、生活保護を打ち切ることになります・・・ という説明でした。 ブルーカラー養成というより、なんとなくブルーカラーの道に進む人たちが多かったと言ったところでしょうか・・・ 心のどこかでは、まだ働きたくないという甘えはあるかもしれません。 自分は確かに考えすぎるところはあります。 それは、自分の道をいたずらに揺らすだけかもしれないので、 シンプルに考えて行動するということを覚えようと思います。 有難うございます。
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございます。 職業訓練校は聞いたことだけありますが、 詳しくは調べたことがありません。 調べてみようと思います。 大学にも通信制があるんですね。 夜間大学の存在は知ってましたが。 自分が社会人として、どういう行動をとるかによって、 いろいろ見えない道も見えてくるのではと思い始めてきました。 有難うございます。