- ベストアンサー
キャブからエアフィルターBOXにオイルが流入?
http://okwave.jp/qa/q8053100.htmlで質問したのですが、早計に閉じてしまいましたので再質問です。申し訳ありません。 前回ブローバイガスという回答を頂きましたが、再度車を確認しましたらオイルが出ている所はキャブと繋がっているホースでブローバイガスホースではありませんでした。 キャブからもブローバイガスなる物が発生しているのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブローバイはブローバイホースだけを通過する訳では有りません。 サービスホールからエンジンを見下ろすと分かりますが エンジンのカムカバーからスロットルボディの先に ブローバイホースが繋がっていて ブローバイの一部はエアクリーナーケースにまで行ってから 再びエアクリーナーを通過します。 ブローバイがエアクリーナーを通過する時に オイル分はエアクリーナーに付着して、気体だけが通過します。 そのため、アクティのエアクリーナーは ホコリで汚れるよりも、ブローバイのオイル汚れが付着するのです。 これは過走行のアクティだからブローバイが多い と言う事では有りません。新しくてもブローバイは結構出ます。 写真の状態からすれば、ごく普通の状態と言えます。 わたしが整備した10万キロ超のアクティなどは 写真の状態どころではなくて、エアクリーナーケースの 下面いっぱいにブローバイのオイルが付着していて それはもう汚い状態でしたが、エンジンは調子良かったです。 走行距離からすれば、写真のはまだマシな方です。 エンジンがダメだからブローバイが多くて汚れる と言う事では全く無いので、気になるのであれば パーツクリーナーその他で掃除すれば良いですし ブローバイを減らすのであれば、オイルを固めのもの 例えば5W-40とかのマルチグレードにすると 汚れにくくなります。汚れなくなる訳では無いですが 一つの対策として、そういう方法も有ると言う事です。
その他の回答 (10)
- yuriage1846
- ベストアンサー率34% (34/98)
失礼 回答者No.9 さんでした
お礼
私の無知でご迷惑をお掛けいたしました。ありがとうございました。
補足
いえいえ、こちらこそ変な知識で間違いを記してしまい申し訳ありませんでした。
- yuriage1846
- ベストアンサー率34% (34/98)
この車は、PGM-FI の車両ですので キャブレターでは有りません フロートもニードルも存在しません スロットルバルブ及びインジェクターノズルなら存在するけどね 総じて、ブローバイガスを大気解放しない為に エアクリーナー直前に放出させて、再度油分のみ回収させて 燃焼させてます。
お礼
キャブで無かったです。 ありがとうございました。
補足
ご丁寧にありがとうござます。 私の知識不足でご迷惑をお掛けいたしました。 すみませんでした。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
これさあ、 オーバーフローって言うんだよ。 漏れてきているのはなんとガソリン。 放置すると発火します。 キャブのフロートおよびフロートピンの洗浄が必要な状況だ。
お礼
私の無知でご迷惑をお掛けいたしました。 ありがとうございました。
補足
すみません、キャブと書きましたが私の認識不足でキャブはございませんでした。 バイク乗りで車も同様に考えていました。申し訳ありませんでした。
- yuriage1846
- ベストアンサー率34% (34/98)
シリンダーヘッド(カムカバー)、クランクケース、 キャニスター(ガソリンタンクで気化したガソリンのガス) のチューブがエアインテークへ接続されている筈 また、ピストンリングの摩耗により圧縮ガス(混合気)がクランクケースへ漏れる為 正圧が掛かります、そこにオイルの霧が混ざる為、尚更ブローバイガス にオイルが混ざります。 吸気バルブの開閉に伴い燃料ガス(混合気)の吹き返しが エアフィルターに戻る場合も多少ながら考慮出来ます。 ピストンの上下でクランクケース内が正圧、負圧を繰り返すのも原因 対策は ピストンリングの交換、吸気バルブの摺り合わせ オイルキャッチタンクの設置 ガスケット交換等 余り小さい工場は避けて下さい、保障出来ません。
お礼
補足でも申しましたが、分かりやすく本当にありがとうございました。
補足
分かりやすくありがとうございます。今回のことでじっくりエンジンを観察することが出来ました。 色んなホースがあってブローバイガスを循環させているんだとか、排ガスを綺麗にする技術やら、これらによって燃費とかも良くなっているんだろうなとか。 昔の単純なエンジンとは訳が違ってきているんだなと勉強になりました。 中学生の技術教科の知識ぐらいしか無いので(^_^;) 工場選びも大事だと痛感しております。小さくても車に誠意を持て向き合って日々向上心を持っている工場なら安心出来るかなと。大小で無く技術力のあるところですね。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
既に回答が出ているようにこれはブローバイガスに含まれたオイルが付着したものでしょう。 では何故、インテーク側に付着するのかですが、元来、ブローバイガスに含まれているオイルは液体ではなく気化したもので、所謂オイルの蒸気です。 蒸気ですから、当然冷えると液化します。 推測ですが、オイルがインテークから戻ってきたのではなく、インテーク入口で冷えて液化したオイルが付着しただけでしょう。 いずれにしても、オイル量含め、チェックしてみた方が安心ですね。
お礼
ブローバイガスというのは分かったのですが、何故インテーク側に付くのか分かりやすく的確な回答でありがとうございました。
補足
分かりやすく解説して頂きインテーク側に何故付いているのか理解出来ました。 ありがとうございます。 オイル量ですが、まだ購入してからの走行距離も少なく、目に見えて減っているかどうか分からない状態です。注意してみます。オイル無しで走行したら、それこそお陀仏ですものね。
カムカバーのガスケット交換? ピストンリングはどうします? そこまでひどいなら処置なしです。 その車を買ったばかりとのことですがハズレを引いたと思ってください。 早急に車を買い換えたほうが貴方のためです。
お礼
厳しく回答頂きありがとうございました。
補足
12万kmで購入、その後20万kmまで走ったアクティバンが煙を吐きオイルが減るようになったので、この車を買ったのですがハズレだったなんて悲しいです。 買い換えたいですが、買い換えるだけのお金が出てきません。 この車を乗り続ければ買い換えるだけの支出になるであろうですが… このオイル量は13万kmの蓄積としてはやはり多すぎるのでしょうか。 淡い期待… すぱっと言って頂きありがとうございます。 もしピストンリングも駄目なようならば、リベルトエンジンの積み替えも視野に入れたらと友人からアドバイス頂きました。
「ピストンリングが駄目になるとマフラーから白煙吐きませんか?白煙は出ていないんです。」 マフラーから白煙がでるのは冷却水が漏れてきた場合です。 オイルが漏れた場合は青白い煙になります。 燃焼ガスとともに気化状オイルが混じった状態で燃焼室に戻れば青白い煙が出てきます。 しかしあなたの車の場合、ブローバイガスに含まれるオイルの量が多過ぎるため インテークパイプに戻された時点で液状化、エアクリーナボックスに溜まるので 燃焼室にまで到達しないのでしょう。 そうなればマフラーからは気になるほど青白い煙は出ないことになります。 「このパイプ、カムカバーに繋がって無くカムカバーから出てきている3本から1本になった(熊手のような)金属?に繋がっています。無知な私の所見だと燃焼室にエアを供給しているパイプに見えます。」 それはインテークマニホールドですね。 おっしゃる通りにシリンダー内へエアを供給するための物です。 それはカムカバーにではなくシリンダーブロック側面に取り付けてあります。 指先程度の細さのゴム製ホースがカムカバー(あるいはエンジン上部)から インテークパイプに繋がってるはずだ、と私は言いたかったのです。 見付けられないのならそのような物がどこかにあるとの認識だけで十分です。 「エアを供給している方にもブローバイガスが流入していると思えば良いのでしょうか…」 その通りです。 とにかく貴方の車のエンジンは早急な修理が必要です。 ピストンリングの交換ですからエンジンを分解せねばならず相当な費用が必要です。 それよりも車の買い替えがお財布にも優しいでしょう。
お礼
白煙と青白い煙の違いやその他勉強になりました。 本当にありがとうございました。
補足
詳しい回答ありがとうございます。インテークパイプありました。理解出来ました。 実はプラグかぶりが出てエンジンがかからないことがあります。 プラグホールにオイルが溜まるので、その事によるプラグの失火でかぶるものと思い、プラグガスケット交換およびヘッドカバーガスケット交換を予定しています。 プラグかぶりの原因もオイル上がり?なのでしょうか。 マフラーから煙も出ていないしと思って購入したのですが最悪な状態なんですね…
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
先の質問を拝見しました。 ブローバイですね。 しかも相当非道い。 エンジンが半ば死んでいます。 ほぼおだぶつ状態です。 そう言う意味では単純明快な状態であろうと推察できます。
お礼
ご指摘ありがとうございました。
補足
先月買ったばかりなんです(>_<)
まずはアクティバンにキャブレターは搭載していない、と認識してください。 現代の車のほとんどは電子制御式燃料噴射装置です。 トヨタならEFI,ホンダならPGM-F1とか呼ばれている物がそれです。 恐らくあなたは電子制御方式でも区別なく一括りでキャブと呼んでいるかもしれませんが、 別物と考えていただき相応に適切な用語の使用をお願いします。 添付画像を見るとブローバイガスの量が多いと思います。 ピストンリングが摩耗して相当量の燃焼ガスがクランクルームに漏れています。 そこでクランクルームに入り込んだ燃焼ガスを逃がすための工夫が必要です。 エンジン上部、クランクルームと繋がった空間からホースで燃焼ガスを抜き エアクリーナの後側のインテークパイプ内に戻してやります。 こうすることで燃焼ガス(未燃焼ガス含む)は燃焼室に戻ることになります。 この戻ってきた燃焼ガスにはオイルも混じってきます。 このオイルも混じった燃焼ガス(未燃焼ガス)をブローバイガスと言います。 ブローバイガスを大気中に放出したら社会の迷惑になります。 カムカバーから伸びるホースがインテークパイプに繋がってませんか? そのホースから燃焼ガスとオイルが出ている、と考えれば納得できるはずです。 エアクリーナーボックスがそこまでオイルで濡れているのは上記の理由からであり エンジンがまともな状態にない証拠と言えます。 早々に修理、または買換えが必要ですね。 なお新車でも微弱ながらブローバイガスは出ています。 ピストンリングは輪ではなく切り欠きがあるので極僅かに燃焼ガスが漏れるためです。
お礼
本当に感謝しています。ベストアンサーを一人しか選ぶことが出来ないのが残念です。
補足
確かにキャブ車では無かったです。申し訳ありません。 ピストンリングが駄目になるとマフラーから白煙吐きませんか?白煙は出ていないんです。 このパイプ、カムカバーに繋がって無くカムカバーから出てきている3本から1本になった(熊手のような)金属?に繋がっています。無知な私の所見だと燃焼室にエアを供給しているパイプに見えます。 エアを供給している方にもブローバイガスが流入していると思えば良いのでしょうか…
先程の方ですね。 アクティーバンがキャブレターではないと思うのですが、、、、 取りあえずは、もう少し詳しく書くと アクセルのオフなどでガソリンと空気の混合気体が本当は、ピストンの方に入って行くべきものが 回転が下がる為に、圧力が掛かって戻っちゃうと、書いたら解り易いですかね? で、その混合の空気は、レーシングカーとかは外に排出したりしますが空気の汚染につながる為に その混合気を外に出す事は許されてません。 ですので、エアーフィルターの後ろに繋いでる細いゴムホースが有るんですが、そこを通って戻る訳です。 ですので、戻って来る事は有るのですが、確かに量が多いのかもしれません。 13万キロという事ですので、、、 これには、オイルも交じってます。 で、色が付いてる訳です。 ピストンリングの隙間が広がってしまってると思います。 取りあえずは、先ほどの回答者の書かれている オイルキャッチタンクと、いう品も有ります。 それで、受けるのも、一つの方法です。 で、オイルを、固くしたら若干はマシに成ります。 でも、基本的にはエンジンがヘタっていると、いう事に成ります。 キャブからでなく、エンジンから戻って来てるのです。 ご理解頂けましたでしょうか?
お礼
早々に回答頂きありがとうございました。ベストアンサーが一人しか選べられないのが残念です。
補足
すみません、何度も回答頂きありがとうございます。 確かにアクティはキャブで無くPGM-FI言うのでした。 仕組みがいまいち分からずで申し訳ありません。 エアーフィルターBOXには太いパイプが2本ありまして細いのは1本別にあります。 またドレンみたいなのも1本。図解を載せたいのですが追加出来ない??? で、エンジンからと言うことなのですが、このパイプはエアフィルターでエアを濾したあとにエンジン方向にエアを送るパイプ、昔ならばキャブがあったところへ繋がっている太いパイプなのです。 もう一つの太いパイプは写真のパイプよりも下でエアフィルターを挟んで下にあり、エア吸入口と思ってます。 そこと同じ階層に細いパイプが繋がっているので、これがエンジンからのブローバイガスを送っているのかなと思ったのです。 なのでブローバイガスパイプとは思えなく、ここにオイルが付着、少し多くてビックリしている状態です。 修理工場に見てもらえば何なのか一発で分かる事象かもしれません。 本当にお手間とらせてすみません。
お礼
エアークリーナーBOX内を清掃しました。 私のも下部にオイル付着しておりました。 しばし様子見してみようと思います。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。他と比べてどうなのか非常に参考になりました。 固めのオイルが良いようですね。購入したばかりなので今は中古販売店が入れてあった銘柄、粘度とも不明なオイルなので汚れてきましたら自分で交換しようと思ってます。