- ベストアンサー
統合失調症と躁鬱の説明に困っています!どう伝えればいいでしょうか?
- 5年ほど前から統合失調症と診断されており、最近になり躁鬱の症状も出ています。大学を休学して復帰した際に、統合失調症と躁鬱の説明に困っています。統合失調症の症状や偏見、躁とうつのバランスの悪さ、薬についての考えなど、相手に嫌悪感を与えずに説明する方法を知りたいです。
- 統合失調症と躁鬱の説明に困っています。統合失調症にはさまざまな症状があり、躁鬱の要素が加わると説明が難しくなります。また、精神病には偏見もあり、酷い症状の時は人々が理解しきれないこともあります。統合失調症を知らない人たちに分かりやすく説明する方法を知りたいです。
- 説明するのが難しい状況です。統合失調症と躁鬱の病気の特徴や偏見、薬に対する思いなどを理解してもらいたいです。また、ストレスによる体調の崩壊や薬の必要性、治療の長さについても伝えたいです。自分をかわいそうだと思われず、普通の人間として理解してもらえる方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
精神的な病をお持ちのようですので、あまりキツイ事は言えませんが。 病気を持っていない人間からすると、病気持ちの方への対応はいくつかあります。 ・病気持ちを理解して、それに対してのきを使った対応をする ・病気持ちでも他の病気を持っていない人と同様に対応する 過剰な気遣いは必要ないと思いますが、目で見えない分、身体に障害のある方より気遣いが難しいのです。 気を使わずダメージを与える訳にもいきませんし、責任もとれません。 >>同情してほしいとも思いません。ただ、病気を持っているけれど、普通の人間なんだと思って貰えればなと思います。 問題はここです。 同情も要らない、普通の人と同じに思って欲しいとは言っていても、実際に何かがあった場合は、「病気なので・・・」となります。だから周りは気を使わざるを得ないのです。 自分から「病気です」と言い触らす必要はないかと思いますが、相手には前もって伝えておく、「もしかしたら・・・」「たまに調子が悪くなるかもしれない」という旨を伝えておけばいいと思います。治ってはいないけれど、薬を飲んでるから落ち着いているという事を伝えるといいかと思います。 それと、 普通の人間という枠は?逆に普通の人間ではないのはどういう人ですか? 「普通の人間」を健常者(病気もない、障害もない)と仮定すると、普通の人間と思ってもらうのは無理でしょう。 そして、普通の人間と同じように対応するのも無理です。健常者でない以上、リスクを背負っています。 例えば、 脚を失った人に、高い所にある荷物を取って貰うように頼みますか? 普通の対応というのは、皆に同じ対応という事ではありません。その人に合った普通があるはずです。そして、健常者からみたら普通の人への対応とは違います。 病気を持っている人へは病気を持っている人への対応があります。逆に言えば、「いい所取り」は周りに余計な迷惑をかけかねません。 今回の質問に対しては 「完治までにはまだ時間がかかるんだけど、薬で上手くコントロール出来てる。」 「たまに調子が悪くなることもあるけど、基本的には薬で落ち着いてる。」 なんてのはいかがでしょう。
その他の回答 (3)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
特別に、精神病理に 関心がある人でないのであれば、 《我ながら病弱で困っています》とか、 《虚弱体質を改善できずにいます》くらいの ことを言うだけにして、事実に即した話をしなくても 宜しいのではないでしょうか。 質問者さま自身、 どうしても精密に伝えたいのであれば、 自筆の然るべき文書を用意しておいて、 それを手渡すようにしませんか。そうすれば、 話をせずに詳細が伝えられますよ。 なにはともあれ、 再発しないことを祈っています。 お大事に!
お礼
そうですね、いちいち病気の症状を言う必要もありませんよね! 回答者様のことばに吹っ切れました。 再発しないように祈ってくださって嬉しいです。 ありがとうございます!
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
それって風邪になったことがない人間に風邪ひいちゃったっていってるのと同じだよ。 もっとわかりやすく言えば、私、あの人に恋しちゃったといったとする。 相手が恋したことなければ、恋を説明できます? なったことがない人間は、結構大騒ぎします。知らないから、分からないから。10年単位ね。落ちるときは、20年でも落ちますよ。 でも、落ちてるなってわかるから、這い上がるのも結構楽です。 同情されるぐらいなら、肉離れしたとか、(俺は、3ヶ月たつがいまだにいたい。)胃腸炎になったっていったほうがいいんじゃないかな。 肉離れなら、脚にサポーターまいていきな。わかりやすい。みせると、いたいのっていわれる。いたいよ。ってそれだけで十分。 こころの痛みは、説明しにくい。めんどくさいじゃん。 こころの痛みなら、メンタルヘルスで打ち明けてね。サポートしますから。 またね。
お礼
そうですね、なったことがなければ、 過剰に反応してい仕舞うのも当たり前ですよね。 回答有難うございます!
こんにちは。宜しくお願い申し上げます。 私自身重度の精神疾患です。 躁鬱病・強迫性障害・パニック障害 これが14年も続いております。 大学のご友人にわざわざすべからく精神病で有る事を正直にお話するする必要性はご座居ません。 何故なら、それはご質問者様のプライベートであり、お話しする事によって、周りから興味を持たれ、益々病状が悪化するからです。 「ちょっと腎臓が悪くて」 この程度で結構で御座います。 精神疾患は健常者には理解して頂く事は誠に難しい病気です。 しかも社会に出た事もない学生なら尚更です。 正直に申し上げる必要性は現時点では無く、何よりご質問者様のご病気の治癒が先決です。
お礼
体を心配してくださりありがとうございます。 やっぱり、目に見えないものって理解してもらう事は難しいですよね。 大変参考になりました、ありがとうございます!
お礼
回答有難うございます。 >> >>同情してほしいとも思いません。ただ、病気を持っているけれど、普通の人間なんだと思って貰えればなと思います。 問題はここです。 同情も要らない、普通の人と同じに思って欲しいとは言っていても、実際に何かがあった場合は、「病気なので・・・」となります。だから周りは気を使わざるを得ないのです。 まさにその通りだと思います。 第一、普通の人間だと思ってもらいたいなら、病気について触れなければいいんだと思います。 訊かれても上手く対応すればいいんだと思います。 それをいちいち説明しようとする心理の裏には「病気なの!解って!」という気持ちが 少なからずあるんだと思います。 それは本当に病気のせいじゃなくて、私が病気のせいにしたがってるだけな気がしました。 実際に何かあがったら「病気だから」と言われても、困りますよね。 特に学生ならまだしも、仕事なんかではたまったもんじゃないと思います。 普通の人間っていうのも、よく解らない定義ですよね。 漠然と、自分の周りの人たちを想像していたような気がします。 こう考えると、病気だと人に言う事は甘え以外の何物でもないように思えます。 症状のあれこれなんて伝えなくてもいいことに気が付きました。 最後のことば、とてもいいなと思います。 参考にさせていただきます!! ありがとうございました。