※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空手は難しいですか?心と身体を鍛えたいです。)
空手で心と身体を鍛えて減量!空手は肥満体に向いているのか?
このQ&Aのポイント
33歳の女性が空手教室に興味を持ち、空手を通じて心と身体を鍛えて減量したいと考えています。
過食やストレスによる食べ過ぎに悩んでいる彼女は、プールやジムでの運動では気力が続かず挫折してしまいました。
しかし、空手は肥満体にも向いている運動であり、筋肉をつけて脂肪を燃焼させるのに効果的です。空手教室に通うことで減量効果を得ることができます。
こんばんは。
33歳の女です。身長は161cmです。
食べ過ぎが続いた時期があり、30kg以上の増量です。
なぜか何年も80kgの巨体をキープしてしまっています。
ストレスがかかると夜に食べ過ぎてしまうので
朝と昼はあまり食べないのですが意味がないのですね。
昼はまぁまぁ食べられないこともないのですが
朝は寝ぼけていて食べるのは難しいです。
ふと職場の人が空手教室に行こうと思っていると言う話をしていて
興味を持ったのですが、空手は肥満体には難しい運動でしょうか?
何か心と身体を鍛えて減量できる運動を習慣にしたいのです。
プールやジムには行ったのですが、マイペースでいいのに
なぜか気力がダウンしてしまい早々に帰ってきてしまいました。
脂肪が多過ぎて体は水分不足になっていました。
脂肪を減らさないと、いくら水を飲んでも意味はないそうです。
筋肉をつけて脂肪をドンドン燃やしたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか。難しいんですね。 しかも精神を強くしたいのに、ダメージを受けるのでは・・・ どうしようもないですね。 スクワットはからだにいいと聞きますね。 100回ですか・・・がんばります。 もっと有益なものってなんでしょうか? 怖がりなので空手とかでからだと心を強くと思ったのですが 他の運動系の方がいいようですね。 探してみます。 ありがとうございました。