• 締切済み

スペルミスの原因

最近、中学生の家庭教師をしようと考えていたら、前任の先生からの引継ぎで 「毎回、英語の単語テストをやっていたが、毎回、スペルを間違える」との 伝言がありました。 私はスペルミスをした経験がないため(注意深い性格だったからか)、 なぜ、テストでスペルミスが生じるのか?がわからないんです。 私とてさして英語が得意ではないですが、一つ一つは正確に覚えていました。 中学時代のことなんですが。。。 スペルミスの原因ってなんでしょうか。毎回、間違うっていうことはどこに原因が あり、どう導いていけばその子がきちんと覚えられるんでしょうか。 教師の経験がある方、ない方、問いませんので教えてください。

みんなの回答

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

どういう間違いの仕方をしてるかを分析してみたほうがいいですよー ある一定の間違い方をしているのか それとも、全くなぜかがわからないような"デタラメ"な間違いをしているのか 発音にならった間違いなら、その生徒はそれなりに考えてspellingしている可能性があります measureをmesureとか間違えば、自分の発音をもとにspellingしているかもしれないということです その生徒に合わせた教え方を考えましょう (この質問では、"どういう"間違いをするかを提示してほしかったですね) 母音の綴りのルールを示すという方法はありますね 上述の「エ」に対する綴りが、-ea-があるとか 「ウ」に対しては、-oo-があるとか、でもこの綴りは「ウー」もあるとか 「イー」は-ie-とか-ee-、-ea-もあるとか 子音も組み合わせがありますね ただし、色々教えてかえって混乱する可能性はありますが、中学生ぐらいであれば自分なりの法則を作ったりして楽しみながら勉強してくれるかもしれません この点は数学的な覚え方になるので楽しいと思いますけど ちなみに私は、#1さんと同じようにspellingをそのままローマ字読みして覚えました peopleは「ピオプル」ですね ただ、Wednesdayとかは「ウェドネスデイ」とか覚えましたが、今でもeとnがどっちが先だったかなーって悩むことありますけど でもそのうち覚えてたりしますから、いかに楽しんで勉強する方法を考えるかですね

noname#205789
noname#205789
回答No.1

中学レベルの場合なら、弊害を無視すると、 ローマ字読みでつづると、ミスが無くなると思います。 私は、orangeは、オランゲと言いながら書きます。 friendは、フリエンドです。 beautifulも同様です。 scienceは、sciエンスです。    ↑あってるかな。 もちろん、発音するときはちゃんとした英語発音です。 間違わない方法を自分で編み出して覚えてきました。 今は、もう社会人なので、綴りを覚えるような生活をしてませんので、 やってませんが、方法としては良いと思います。 これなら、大抵はきちんとつづれると思います。 教師が教える方法として好ましいかは分かりませんが。

関連するQ&A