- ベストアンサー
拒食でこれからの季節の運動について知りたい
1年4ヶ月拒食でここ半年で一気に10キロ痩せたのですが暖かい期間の運動を考えてます。 冬はウォーキングを3時間位していて、春になるにつれそんなに動いてません。 これ以上痩せ過ぎない為に運動を休むか、持久力付ける為にトレーニングするかどちらがいいですか? 拒食で昼は500カロリー以上食べるのが苦手なので教えてください。 年齢は40歳で身長151センチ、体重51キロです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動習慣はあったほうが良いですね。 痩せる必要はなくても、適度な運動習慣を持たなければ、自律神経が正常に働かず、精神的な不調や内臓の働きも弱くなります。 しかしその運動はよくないですね。 食事でも運動でもそうなのですが、誰にとっても身体に良いものというのはありませんし、いくらやっても良いというものでもありません。 健康の事を考えた場合、有酸素運動は1日多くても1時間以内に抑えたほうが良いと言われています。ちょっとフィットネスやトレーニングをかじっている人だとわかるのですが、運動を1時間以上続けると、コルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。コルチゾールは筋肉を分解したり、アレルギーを悪化させたり、抵抗力を下げたり、ホルモンバランスを崩したりと、様々な不調を引き起こします。 せいぜい20分~1時間程度に抑えましょう。 1時間歩ける時点で既に本気を出すと24時間歩き続ける持久力がありますし、3時間歩いてもそれ以上持久力は向上しません。 持久力を付けたければ、20分~40分程度、軽くジョギングしたり走るスピードを上げてみたりしてください。呼吸がちょっと乱れる程度の負荷が必要になります。少し息苦しくなることで、酸素を効率よく体全体にいきわたらせるために、心肺機能が強くなり、持久力も向上します。ちょっとやそっと動いても息が全く乱れなくなりますし、運動後も十分爽快な気分になると思いますよ。 また、どこでも持久力持久力と言われますが、実のところ日常生活というのは持久力を使う機会はありません。階段を上ったり、遅刻しそうになって駅やバス停まで走ったりと、ちょっと激しい動きと休息の繰り返しです。買い物に行って重いものを持って帰るにしても、それほど長い距離は歩かず、むしろ重い荷物を運ぶための筋力や、ちょっと負荷がかかった状態で10~15分楽に移動するような体力が求められます。軽いペースで3時間運動し続ける持久力を活かせるところはほとんど無いのですよ。 週3~4日、30分程度のジョギングと、30分程度の筋トレをお勧めします。 ただし食事が不十分で体調に不安がある時は、あまり激しい運動は様子を見ましょう。1日に合計12000Kcalも取れないなど、カロリーがあまりとれない日が続いている場合、心臓が弱っている場合があります。息切れするほど負荷をかけると、気分が悪くなって嘔吐感を感じたり、下手すると心臓が止まってしまうこともあります。
お礼
ありがとうございます。 やってみます。