• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦手な上司との付き合い方。)

苦手な上司との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 苦手な上司との付き合い方を教えてください。苦手意識が払拭できない30代女性の上司がいます。接客業をしているにもかかわらず無表情で、言い方もキツく、気分も変わりやすいです。いつもギリギリに出社し、ダルそうにしていて声も小さいため聞き取りづらく、聞き返すとイライラされることもあります。上司の言っていることは間違っていないのですが、説教されると反発したくなってしまいます。自分は仕事はできると思っており、他の人とうまく付き合えていることもあります。しかし、上司と2人で作業すると苦手意識が働き、思考もうまく働かず困っています。今後出世した場合、ますます顔を合わせる機会が増えるため、どう接していけばいいか悩んでいます。勤務時間帯を変えることも考えています。苦手な上司との付き合い方を教えてください。
  • どうすれば苦手な上司との付き合い方を改善できるでしょうか?私は苦手意識を払拭できない30代女性の上司と働いています。上司は無表情でキツい言い方をすることもあり、気分が変わりやすいです。出社もいつもギリギリで、制服を直しながら店に入ってくるため余裕がありません。さらに、声が小さくて聞き取りづらいため、聞き返すとイライラされることもあります。上司の言っていることは間違っていないのですが、説教されると反発したくなってしまいます。自分は仕事はできると思っており、他の人とうまくやっていることもあります。しかし、上司と2人で作業すると思考がうまく働かず困っています。将来出世する可能性もあるため、今後ますます顔を合わせる機会が増えるかもしれません。どうすれば苦手な上司との付き合い方を改善できるでしょうか?
  • 苦手な上司との付き合い方について相談したいです。私は30代の女性で、上司との関係に苦手意識を抱いています。彼女は無表情で言葉遣いがキツく、気分の変動が激しいです。いつもギリギリに出社し、制服を直しながら店に入ってくるため余裕がありません。声も小さくて聞き取りづらいため、聞き返すとイライラされることもあります。言われることは間違っていないのですが、説教されると反発したくなってしまいます。私は仕事はできると自負しており、他の人とうまくやっていることもあります。しかし、上司と2人で作業すると苦手意識が募り、思考もうまく働きません。将来出世する可能性もあるため、ますます顔を合わせる機会が増えるかもしれません。苦手な上司との付き合い方についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

ひとつだけ言えますことは、質問者さんが同期の中でトップでも、社会の中ではトップじゃありません。 即ち、社会には「その上司とさえ、上手く付き合える人」も、必ず存在しますよ。 明らかにまだ上があるのに、その上を目指さないのですか? などと言いつつも、まあどうしようも無い上司って、居ますけどね。(^^;) ただ私は、そういう上司にも、挑み続けましたよ。 モチロン、判り合えませんでしたし、判り合いたいとも思いませんし、質問者さんと同様に、憂鬱のタネでしたが、それでも「逃げなかった」と言えば良いかな? そのおかげで、イヤな上司への対処や、対抗する術も身に付けたし、イヤな上司を追い出すなど、社内政治などにも長けたと思います。 自分にとってイヤだけど、自分に対し影響力を奮う存在って、ある意味、自分を一番成長させたり、少なくとも精神力を鍛えるなど、自分に有益な存在でもあります。 だからと言って、感謝などする必要は毛頭無いのですが・・・。 高跳びでも重量上げでも良いですが、自分の能力を超える高さ・重さを目にすると、恐怖やプレッシャーを感じます。 でも、自分が高みを目指す立場なら、それはいずれ超えなきゃならないモノです。 楽々と飛べる高さとか、軽々と持ち上げられる重さばかりじゃ、自分は成長しませんので、「ひとつコイツを利用して・・」くらい、逞しくお考えになって下さい。 いずれ出世していったら・・イヤな上司を左遷させることだって可能で、それくらいにならなきゃいけません。 「たとえ同期の中で一番でも、その実力はまだ無い」と言う部分に、自分の成長しろを見出して下さいね。

noname#178271
質問者

お礼

確かに、慣れた業務だけじゃ人は成長しませんよね。 楽だけど、その先が無い。 これからは逃げずに立ち向かおうと思います。 乗り越えれば、もっと自分を高められるなら、向き合わなければ損ですもんね! 上司に対する見方が少し変わった気がします。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

お礼、ありがとうございます。 > 乗り越えれば、もっと自分を高められるなら、向き合わなければ損ですもんね! 素晴らしい結論に至られたなぁ・・と感心しました。 同期No.1は伊達じゃないですね。 追加しますと、大事なコトは、イヤな上司に遭遇して、「自分は将来、どういう上司になるか?」ですよ。 それさえ意識すれば、質問者さんが上司の立場になった時には、沢山の仲間が出来ます。 上からは信頼され、同期・同僚からは妬まれず、部下から慕われ・・・。 そうなったら、当時のイヤな上司とも対立出来ますし、イヤな上司に比べたら、自分は優れた・恵まれた上司になれます。 それが「イヤな上司に打ち克つ!」ってコトかと思いますよ。 それと「我慢」なんてのも、上司のためにするものじゃありませんから。 自分を成長させたり鍛える目的で、自分のためにするものです。 「乗り越える」って言うのは、我慢や努力の先に、何か答えとか、自分の力になる経験が得られると言うことだと思います。 その答えや経験が得たければ、向き合えば良いし。 必要が無ければ逃げる・避けるのも賢明だし。 不法や理不尽などに対しては、時には戦わねばなりません。 それを的確に分別する人が、組織を引っ張って行くリーダーであって、イヤな上司などは、そのリーダーにはなれなかった、「成れの果て」ですね。 そう言う存在でも、反面教師とか、自分の踏み台などとして、利用するものかと思います。 あるいは、いずれ質問者さんがリーダーになった時には、そのイヤな上司の様な部下にも遭遇しますから、その時のために、部下の視点で観察しておくことも、意味がありますよ。 「向き合う」と決めたら、後は「バカとハサミは使いようで切れる」とでも言いますか・・。

noname#178271
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 補足していただいてありがとうございます。 私自身、目指している上司の理想像というのがあります。 理想像に近づく為にも、あの人とは向き合って、悪い所は反面教師として、また良い所(指摘された事)はうまく吸収していきたいと思います。 まぁ、いずれ出世したとしても、できれば対立といった形は避けて穏便に済ませたいですが(笑)

回答No.6

上司だからといって、見習う必要はありません。まずは、その呪縛から逃れましよう。 次に、上司の悪いところは反面教師にしましよう。 というのが、管理職のしての私の意見です。

noname#178271
質問者

お礼

職場の先輩も、そのようにしている人がいました。 確かに、反面教師としては、あれほど参考になる人も多くないです。 気持ちを切り替えて仕事に励みたいと思います。

回答No.5

先輩として見習う必要はありません。 むしろ(お客様)と割り切って出来るだけ丁寧に接してください。感情を出さずプロに徹して苦手な人と向き合うことは訓練として前向きに考えるとよろしいかと存じます。 業務とは最悪の環境 精神状態でも一定の機能を発揮することです。 苦手な人は自分を成長させてくれます。

noname#178271
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、うまく上司に合わせていけるよう頑張ります。

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.4

はい、見習う必要はないです。 職場で働く人全員が、皆良い人で、仕事を頑張っていて、人格者で・・・ なんて偏見(夢?)は捨てましょう。 いろんな人がいて当然なんです。 悪意をもって意地悪をされているわけではないですよね? だったら必要最低限にしか近づかないこと、それで終わりです。 あとは係わりを減らすためにも、出来るだけ相手の気に障らないようにしましょう。 言動を相手に合わせるのは社会人の必須スキルです。 ただしもしも貴方の「不遜な言い方ですが~」部分が態度に表れたりしたら 質問者様ご自身がヘンな人になりえますからね。気をつけて下さいね。^_^

noname#178271
質問者

お礼

はい、気をつけます。 うまく相手に合わせて仕事を磨く。 このスキルを身に付ける為だと考えて、更に気を引き締めて努力していこうと思います。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.3

 名ばかりの上司に、負い目を感じる必要はありません。  実質あなたが上なのですから、心理的に圧倒したらいいのです。  いずれは地位が逆転して、その年上女性を部下として扱うのですから。

noname#178271
質問者

お礼

そうですよね! 見返してやるってぐらいの気持ちでもっと頑張ります。 ありがとうございました!

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.2

若い時の嫌な人、苦手な人って本当に嫌で嫌で仕方ないですよね。 若い時にそういう苦手な人と仕事しておくと、歳いってから会う苦手な人が大したことなく感じます。あの人に比べたらって頑張れますよ。 苦手な人が上司って自分のスキルを上げるチャンスでもあると思います。苦手な人に仕事で認められたら嬉しくないですか? 絶対にこの人にだけは負けたくないという気持ちが自分のスキルアップに繋がるのでは。皆、仲良くなあなあな職場よりずっと良いと思います。ある程度割りきる事も必要です。

noname#178271
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは試練なのだと思い、より一層仕事に精を出したいと思います。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.1

 >苦手意識が働いて、うまく思考が働かず、普段のようには動けないことが多いです。   言ってる事は間違っていないのですが… 素晴らしい機会に恵まれた思ってはいかがですか? 間違っていないなら、自惚れている貴女に『神が与えてくれた』試練です。ここで,修行し、穏やか仕事ができるようになったら鬼に金棒です。 弱い立場のドジな後輩でも、易しい言葉で、木に登らせる魔法の言葉が口からこぼれるようになると思います。力のある貴女はもしかすると、一部に鎧と角がある(そんなことは無いと思いますが)のかも知れません。 その上司と、上手く渡り合えるようになった時、知る人ぞ知るその道の達人になっています。 下記に、本当に拱いている例を挙げてみました。貴女の心境と比べてみてください。  きっと優しい神の与えてくれた試練だと分かると思います。(*^_^*) http://okwave.jp/qa/q1084690.html http://okwave.jp/qa/q3365252.html http://okwave.jp/qa/q2390971.html http://okwave.jp/qa/q2390971.html http://okwave.jp/qa/q2773450.html http://okwave.jp/qa/q6644618.html http://okwave.jp/qa/q7455264.html http://okwave.jp/qa/q3233715.html http://okwave.jp/qa/q3233715.html http://okwave.jp/qa/q1473150.html http://okwave.jp/qa/q4652271.html

noname#178271
質問者

お礼

そうですね。 もう少し頑張ってみようと思います。 掲載していただいたページも、参考にさせていたたきます。 ご丁寧なご回答をありがとうございました。

関連するQ&A