• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビに一喜一憂する人、しない人)

テレビに一喜一憂する人、しない人

このQ&Aのポイント
  • テレビを見ていて一喜一憂する人っていますよね。
  • 私は一緒にテレビを見ていてもほとんど反応できないのです。
  • おまけに、一喜一憂する人の方が顔の筋肉や色々な神経を多く使いそうで、健康にも良さそうに思えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 たぶん、あなたは非現実という形で見ているかな。楽しめる人は実は映像にのめり込める。同調するような感じで現実に近い物が有ります。

m_okwave
質問者

お礼

確かに、テレビを見る姿勢というか、考え方の構造が違うのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

m_okwave
質問者

補足

確かに、テレビを見る姿勢というか、考え方の構造が違うのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

感情面が人と違う…となると、なんらかの障害が疑われますね。 ただオリンピック選手も凡人も同じ人であるように、発達障害なども実際は障害(自閉症などではなく経度なもの)ではないのではとも、個人的には考えています。 起伏がないことに関しては詳しくないので、どういったものにあてはまるか調べてみるのもいいと思います。

m_okwave
質問者

お礼

テレビを見て一喜一憂できない人は障害の可能性ですか…? 世の中の半数がそうだと思いますが…。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.2

作り物の映像に何の興味も無いからです。 私自身もその作り物の映像を作る会社を経営しています。 他人事なんか知ったこっちゃないんです。そんなもの共感していては オリジナルを作れません。 パクリ・インスパイアーそういう言葉も表現も嫌いですから

m_okwave
質問者

お礼

うーん、それが、私は面白いと思って見ていても反応しないというのが不思議だと思ったんですけどねぇ。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

映画を見終わった時 映画の主人公になりきって格好良い決め台詞を言ったりとか、 そんな人に心当たりはありませんか? 感受性なのでしょうか?が強く 主人公になりきる事が出来るのです 彼は、テレビを見ている時に、 テレビの中の人になりきる事の出来る人なのでしょう そういうのも、ある種の才能な気がしますね

m_okwave
質問者

お礼

確かに、テレビを見る姿勢というか、考え方の構造が違うのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A