- ベストアンサー
俺の同期で、宮司やってる奴が居るんですが、
そいつの自慢(唯一の)は、宮家の血をひいている……って事ですが、本当なのかね~?ってのが、世間の本音です。 みっともないと思いませんか? ましてや日本国の冠たる宮家である事を、本人が自慢ぶって言いふらして歩いているのですよ? あ、因みにそいつ物凄いチビ&ブサイクです。160あるか無いかぐらい。 チビの劣等感が、奴を家柄自慢に走らせてるのは確かですが、宮家の品を落としてもらいたくありません。 こういう家柄自慢する奴って、皆様の周りにも居ませんか? あと、ただ単に先祖から受け継いだだけなのに、土地の広さ自慢する百姓もウゼェ。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ま、代々宮司さんやっている家なのであれば土地持ちでしょうね(笑) ちなみになんですが 今現存する宮家は 秋篠宮家 常陸宮家 三笠宮家 桂宮家 高円宮家 だけ いちばん古い常陸宮で1935年 新しい秋篠宮家で1990年からですね 幕末から明治にかけて新しい宮家がいっぱいできました30超えてたはずですよ 幕府に追いやられて出家してた皇族が戻ってきましたからね。でも戦後にほとんどの宮家は皇籍離脱してます どの宮家筋なのか知りませんし 血を引いているってことなので たとえばですが どこぞの宮家で内親王がおられ 結婚と同時に皇籍離脱されたのであれば 一般人でも宮家の血を受け継いでるわけですしね っでなにを聞いているのかわからないですが いじめ相談ではなく あなたがいじめている側ですね(笑) ま、こんなくだらない質問が増えるのも春の風物詩ってことなんですかね(笑)
その他の回答 (2)
- Nantyattei
- ベストアンサー率37% (29/78)
宮家なのか、宮司なのか、それが問題ではありませんか? 宮司は大学で資格を取り、知り合いに宮司がいる等のコネがあれば、就くことができます。 ※コネがないと難しいと聞いたことがあります。 この場合の宮司は階級に関係なく神職全体を指す場合と一つの神社に属する全ての神職の長(支社長みたいな感じです)のみを指す場合があるようです。後者のほうがより厳密かもしれません。 日本全国にたくさんの神社があり、常駐しているかどうかは別として、それぞれの神社に一人は所属しているはずです。 私の知り合いの宮司の方も小柄ですが、立派に宮司を務められていますよ。 逆に、小柄であるだけで人を見下すと、貴方の品性が疑われてしまいますよ? 一方、宮家は完全に血統の問題でしかなく、宮家の血筋の方と結婚しないことでしか、加わることができません。 宮家の血筋を誇ることは間違ってはいないと思います。実際、幸運ですから。 仮に、現在の皇室の跡継ぎが全ていなくなってしまわれた場合、血のつながりがある無名の(失礼ですが)宮家の方々が次の皇室に選ばれるわけです。 ただ、まぁ、それだけにアイデンティティを求めるのは見苦しい感じはしないでもないです。 春だし、キャラ立てを狙っているのかもしれませんよ。 ちなみに、「知り合いに宮司がいる」というのは私も良く話のネタに取り上げさせて頂いていますw
- pokapokatei2
- ベストアンサー率33% (20/59)
そういう神々しい職業に就いている人には、人格者であって欲しいと願いますが、そういうケースはむしろ稀でしょうね。 人間ですからね。 ただ、気をつけたいのは、そう言う下らない人間の批判ばかりに目を向けていると自分も同レベルに墜ちていってしまうと言うことです。 というか、この質問が「いじめ相談」ってww 笑わせていただきました。 春ですねえ~~