- ベストアンサー
経済評論家とかお医者さんとか
「賢い」とされている職業の人 僕の場合は 考古学者・医者・弁護士・司法書士・経済学者・数学者・・・こんなところですが こういう「賢いとされる職業」の人は、他の分野はどの程度わかっているのでしょうか 例えば数学者は英語や国語、漢字はできますか? 弁護士は文系ですが、理系のことはある程度わかっているのでしょうか 自分は英語・歴史・地理が得意ですが数学がまったくできないので恥ずかしくなりました
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いや、どの職業の人も、基本的には自分の専門分野のこと以外は大して知識はないですよ。 誰だってそんなに、世界の全てを学んでるわけないですから。 ただし、「基本的には」 です。 どの職種にも色々な人がいますので、 「専門外のどんな知識でも謙虚に貪欲に吸収し続ける」人もいれば 「自分の研究分野以外のことには全く興味を感じない」という人もいます。 ただ、物には限度というものもあります。 「数学者は文系科目ができるか」という点について、例えば漢字についてはどのくらい書ければ「すごい」んでしょうか。 薔薇とか? でも薔薇って、文系の人でも書けるかどうかってところですよね。 質問者さんが今おいくつかわかりませんが、「数学がまったくできない」とのこと。 「まったく」って、どのくらいでしょうか。 学校のテストで常に必ず0点というなら「全くできない」と言っても差し支えないと思いますが、赤点にならないくらい得点できるのであれば「全く」とも言えないような… ちょっと話が戻りますが、理系研究者の書く論文は多くの場合英語ですので、そういう点では「理系学者は英語ができる」というのがスタンダードだと思いますが、しかし果たして彼らが中高の英語のテストで100点を取れるかと言うと、ちょっとわかりません。 (日本の学校の英語と実用英語はちょっと内容が違うので) ご質問の基本に戻りますが、「賢い」=「学校の勉強ができる」という考えは、私個人的にはちょっと危険だと思います。 勉強だけできてもどうしようもない人って、けっこういるので。 できるに越したことはないんですけれど;
その他の回答 (3)
- kh8491
- ベストアンサー率6% (6/100)
貴方が仰る様な方は他の事もある程度分かるのではないでしょうかね。 以前「東大生のノート」と云うは話を聞きました。 先生が黒板に書いた事ばかりでなく、付帯的な情報もメモられていると云うことです。 使う言葉などが増えれば興味の範囲も広くなり、アンテナも広く張られているのでしょう。 職責にも因るかもしれません。 弁護士があらゆる事犯を扱うのに「理系的な事が分からない」では障害になるでしょう。 科学者は外国の研究者とのコミュニケーションも必要でしょう。 論文も書いたりします。よく「優秀な科学者は文才がある」とも云います。 自分で事務所を持っていれば、関係ない分野の方でも経営は理解されているでしょう。 他にも例は事欠かないでしょう。 優秀とかではなく、好奇心の強さだったりするのではないでしょうか?
賢いとは、ズル賢いというのとは違いますよね…。 数学者においては、何だっけな?高いレベルに達すると計算なんかしないとか 言ってました。 なんといったらいいのでしょうか? 漫画家が、滅茶苦茶文章能力がないのにはビックリしました。 文学的な漫画を書いているのに、文章にさせるとめちゃくちゃだとか。 何か出来ないことはあると思います。 でも、そういった学科のことは一応知ってるのでは? だって、そこまで行くのにお勉強できてないと試験に合格できなさそうです。 ただ、賢いかどうかについては…医師の例で行くと、私からするとバカ、ですよ。 新しい知識なんてないんですもん。
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
>「賢い」とされている職業の人 が、あなたの列記した人たちとも思いませんが・・・。 あなたの言う〝かしこい人”の定義を知識のある人、お勉強のできる(た)人で考えます。 あなたの挙げている人ですが、医者・弁護士・司法書士、 これらはいずれも国家資格でしかもレベルの高い国家資格ですから、 まぁまぁ専門外の知識も、少なくとも標準以上でしょう。 同じ考えで行くと、難しいとされている国家資格、免許を持っている人も同じです。 でも、考古学者・経済学者・数学者・・・あなたは学者が好きみたいですが、 学者と評論家は自分が名乗ればそれまでですから、私は信用しません。 それこそピンからキリまで、すごい人はメチャメチャすごいし、 あほな人はとことんあほですね。専門外についても同じです。 次に見落としがちですが、サラリーマン。 特に入るのが難しいとされる、一流企業やキャリア官僚など。 例外としてなるのは難しいが、意外とダメなのがテレビ局のアナウンサー 最近はやりのクイズ番組を見れば明らかですね。 それに芸能人、相当できる人で一般サラリーマンレベルですよね。 >自分は英語・歴史・地理が得意ですが数学がまったくできないので恥ずかしくなりました よく、「学校で習たことのほとんどが生活で役に立たない」と言う人がいますが、 食べ物だって、体に良い必要なものだけ食べますか? 移動だって生活のための通勤通学だけで、旅行は無駄ですか? いろんなことを知っていると、その人の幅を拡げます。 いろんな考え方ができるようになります。 ですから、数学も平均程度の力はつけましょう。 最後に、「頭のいい人」って、知識はないけどすごく回転の速い人、 気が利く人て言うのも有りでしょ?